日本インフォメーション株式会社のロゴ

    日本インフォメーション株式会社

    ピン配置によるフリー入力が可能になった最新版「フィールドレポート」を 第5回教育ITソリューションEXPOに出展 ~「FieldReport Pro」を無償提供する出展記念キャンペーンを開催~

    サービス
    2014年5月21日 09:30

    日本インフォメーション株式会社(本社:名古屋市千種区今池、代表取締役社長:加藤 和親)が発売する「フィールドレポート」はiPad単体で簡単に入力フォームを作成可能な、フィールドチェック・写真撮影に長けた現場帳票入力アプリです。このたび、入力エリアを事前に項目定義してデータ入力する従来の「テンプレート入力」に加え、新機能では事前定義なしで帳票上の任意の場所にピンを指し、ピン項目にデータを入力する「フリー入力」機能を追加しました。

    利用例

    また、2014年5月21日~23日に東京ビッグサイトで開催される第5回教育ITソリューションEXPO(略称:EDIX、主催:リードエグジビションジャパン株式会社)に「フィールドレポート」を出展します。出展記念キャンペーンとして「FieldReport Pro」(通常価格 1,000円)を5月末までの期間限定で無償提供します。


    1. チェック業務(iPadで項目定義→データ入力→CSV出力)で簡単入力、データの再利用
    入力用フォーマットをPDFで取り込み、その上に入力領域レイヤを重ねて項目定義を作成(テンプレート)。iPadのみでテンプレート作成、定義した項目に直接データ入力、写真撮影を行います。入力されたデータはCSV出力で取り出すことが出来るので、報告書が簡単に作成出来ます。また、動画表示が可能であるため、チェックシート内に動画マニュアル・PDFマニュアルを含むことが出来、作業員による判断基準の差を少なくすることが出来ます。


    2. テンプレート入力で使用出来る項目定義は14種類
    チェック項目、文字列項目、数値項目、日付項目などのデータ入力項目や、選択項目、外部データ選択項目などのデータ関連項目、写真撮影、録音などのマルチメディア項目、動画マニュアルやPDFマニュアル表示などのガイド項目など14種類の項目定義が可能です。


    3. フリー入力では事前の項目定義が不要
    レポート上のどこでも任意の位置にピンを指すことが出来ます。PDFの図面やマップ、撮影した写真の上にピンを指し、ピンにはコメント入力や写真配置が可能です。


    ◆製品データ
    http://prodev.nicnet.jp/fieldreport/index.html


    ◆展示会出展情報
    主催者 :リードエグジビションジャパン株式会社
    展示会名:第5回教育ITソリューションEXPO(EDIX)
    日程  :2014年5月21日(水)~2014年5月23日(金) 10:00~18:00
    場所  :東京ビッグサイト
    小間位置:東2ホール 12-12


    ■会社概要
    商号  : 日本インフォメーション株式会社
    代表者 : 代表取締役社長 加藤 和親
    所在地 : 〒464-0850 名古屋市千種区今池一丁目8番8号 今池ガスビル6F
    設立  : 1974年3月
    事業内容: ソフトウェア開発、販売
    資本金 : 4億1,020万円
    URL   : http://www.nicnet.co.jp/

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本インフォメーション株式会社

    日本インフォメーション株式会社