株式会社小学館、株式会社小学館集英社プロダクションのロゴ

    株式会社小学館、株式会社小学館集英社プロダクション

    プロの声優による臨場感のある読み聞かせを首都圏各地で楽しめる 『小学館おはなし玉手箱 よみきかせキャラバン2014』6月8日からスタート!

    株式会社小学館(所在地:東京都千代田区、代表取締役社長:相賀 昌宏)および株式会社小学館集英社プロダクション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:紀伊 高明)は、『小学館おはなし玉手箱 よみきかせキャラバン』として、2014年6月~2015年3月まで、首都圏各地での読み聞かせ活動を展開いたします。

    読み聞かせイメージ


    『小学館おはなし玉手箱』は、2000年の国際子ども読書年に、家庭での「読み聞かせ」の機会をより多く持ってもらうことを目的としてスタートしました。楽しい読み聞かせの体験を通して、幼い頃からの読書の習慣をつけることを推奨しています。これまで、東京・大阪などの大きなイベントホールで実施して参りましたが、本年度より『小学館おはなし玉手箱 よみきかせキャラバン』として各地の公共施設・保育園・幼児教室などを巡回し、より地域に密着した読み聞かせ活動を展開していきます。


    【『小学館おはなし玉手箱 よみきかせキャラバン』概要】
    <内容>
    株式会社81プロデュースのプロの声優が音と映像にあわせて楽しい読み聞かせを展開

    <対象>
    1歳~6歳のお子さま及びその保護者様

    <日程>
    2014年6月~2015年3月(本年度は首都圏を中心に20~30開催を予定)

    <会場>
    公共施設、保育園、幼児教室等で開催(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)

    <上演>
    1回40分、1会場1~2回を予定

    <参加費>
    無料

    <プログラム~読み聞かせ絵本例~>
    あまえんぼフンガくん、おさるのパティシエ、もっとぱくっ、じゃがいもポテトくん、パンやのろくちゃん、はしれ!カボチャ(発行/小学館)

    開催日程、上演時間、定員、お申し込み方法など各会場の詳細は、ホームページをご参照ください。
    おはなし玉手箱ホームページ: http://www.shopro.co.jp/tamatebako


    【第1回開催について】
    日程:2014年6月8日(日) 11:00~/13:30~
    会場:ニットーモール熊谷(埼玉県) 1階イベント広場
    主催:株式会社小学館、株式会社小学館集英社プロダクション
    協賛:日本児童教育振興財団

    ※今後の実施予定会場:九段生涯学習館他

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社小学館、株式会社小学館集英社プロダクション

    株式会社小学館、株式会社小学館集英社プロダクション