新ブランド 「GO GREEN GALLERY」 誕生!

    「ちょっと良い自然とのかかわり方」を提案するSHOP&GALLERY

    サービス
    2024年10月4日 10:00

     京阪園芸株式会社(本社:大阪府枚方市、代表取締役社長:酒井勇治)は京阪電車・JR・Osaka Metro「京橋」駅前の商業施設 京阪モールに10 月 11日(金)、新業態のSHOP&GALLERY 「GO GREEN GALLERY」 をオープンします。
     造園事業、園芸などを手掛ける当社として、地球環境問題やサステナビリティは避けては通れない課題です。より良い未来に向かって次世代にバトンを繋いでいくために、自然環境・資源エネルギーなど様々な問題に、真剣に向き合いアクションを積み重ねていく事は、我々の責務であると考えています。
     そのひとつとして、これまでの事業内容に加え、今より「ちょっと良い自然とのかかわり方」について学び、実践し、紹介していくための新しいブランドを立ち上げることといたしました。
     「GO GREEN GALLERY」は、園芸会社が考える「ちょっと良い自然とのかかわり方」をお客さまへシェアする場所として、グリーンショップにギャラリー機能を付加し、さらに隣接するタリーズコーヒーとコラボレーションする店舗です。
     タリーズコーヒーに滞在するお客さまをはじめ、京橋周辺の観光エリアや大阪ビジネスパークを利用する方々へ向けて、「GO GREEN」アクションへのヒントとなるようなモノ・コトの発信を行い、お客さまとともにエシカル消費やサステナビリティを意識したコンテンツについて考え続けていきます。

    イメージパース
    イメージパース

    SHOP概要

    ■名称
     GO GREEN GALLERY (ゴー グリーン ギャラリー)
    ■場所
     京阪モール本館2F
    ■オープン日
     2024年10月11日(金)
    ■取扱商品
     観葉植物・生活雑貨
     ギャラリーでは、その時々のテーマに合わせた商品を展開
    ■売り場面積
     37.53㎡(ギャラリー併設)
    ■HP・SNS  
     公式HP                          
      https://keihan-engei.com/lp/gogreengallery
     公式Instagram
      https://www.instagram.com/gogreengallery_official/

    コンセプト

    ■GO GREEN GALLERYについて

    グリーンを扱うショップでありつつ、「GREEN」を、緑ある生活・自然を感じる生活・エコアクション・生物多様性と広義として解釈し、「GO GREEN」活動に関するモノ・コトを発信する画廊をイメージした複合ショップを目指します。植物を扱う会社が「持続可能な緑ある生活」について真剣に向き合うグリーンショップ&ギャラリーです。

    ■ロゴについて

    3つのGを取り囲むのはギャラリーの壁や入り口を表現したGマークを採用したロゴマーク。
    お店の前を通りがかるたくさんのお客さまにとって、GO GREENの出会いの場、興味関心のきっかけとなるエントランスを表現しています。

    ■環境に配慮したツール

    当店で使用するショップカード、名刺などは滋賀県琵琶湖に生えるヨシパルプ30%、古紙70%の完全再生紙です。湖の浅い部分に生えるヨシは、春に新芽を出して冬に枯れるまでの間、湖の水を絶えず吸い上げて窒素やリンなどの栄養分として吸収するので、水がきれいになります。そんなヨシの特性に目をつけ、水質浄化と環境保全を目的として生み出されたのがこちらの再生紙です。ヨシは春に芽吹き、冬には枯れてしまいます。この枯れたヨシをそのままにしておくと、腐食し、ヘドロとなりメタンガスを発生させる原因ともなります。大量伐採の木材ではなく、刈り取ることで自然を守るヨシを原料にした紙を採用しました。

    ■ブランドストーリー

    年齢や立場、ライフスタイルによって、GO GREENの必要性は人それぞれだと思います。
    しかし近代化が進む中で高まる自然回帰は全世界的な動きであることは間違いありません。
    生物にとって必要不可欠な光、空気、水などは、私たちにとっても必要な資源であり、日々消費しているものです。そんなあたりまえにあるものにも限りがあるという事。
    生態系をほんの少し意識するという事。
    そんな気づきからはじまるわたしたちのGO GREENを取り入れた生活を。
    日々の些細な事からはじめられるGO GREENアクションを。
    地球生活の未来を次世代へ継承するためのGO GREENの学びを。
    緑のある生活を求める様々な人へ、知る・試してみる・やってみたくなるという学びと提案の場を提供します。

    オープニングキャンペーン

    ■来店ノベルティ

    ①タリーズコーヒーとのコラボレーション店舗OPENを記念して先着100名様に「お好きなドリンク2杯まで全サイズ50%OFFのご優待チケット」をプレゼント!
    ②3,000円(税込)以上お買い上げで、先着50名様に「コーヒーの苗木」をプレゼント!

    ギャラリーピックアップ

    ■10月11日(金)~16日(水)

    植物の力で発電!未来のエネルギー「botanical light」展示/㈱グリーンディスプレイ
    植物と共存する微生物が生命活動をする際に、土や水の中で放出される電子を利用して発電する未来のエネルギー。植物が育つ土壌や水辺に電極を挿しておくだけで電源がなくても、植物が元気に育つ環境があれば電力を得ることができる、人にも地球にも優しい電気です。

    ■10月17日(木)~23日(水)

    「The Beautiful World of Roses」/京阪園芸㈱
    京阪園芸ガーデナーズ(枚方市)で開催している「Rose Festa 2024 秋」に連動した秋バラの魅力に迫るアート展示です。一口にバラといっても春バラ、秋バラと咲く時期が違ったり、3万種~10万種、それ以上とも言われていたりとバラの魅力は無限大に広がっています。京阪園芸ローズソムリエ小山内健が選ぶ、いまお勧めの秋バラを中心に写真展のようなアート展示を行います。


    営業に関するご案内

    ・営業時間 : 10:30~20:30
    ・住  所 : 大阪府大阪市都島区東野田町2丁目1−38 京阪モール本館2階
    ・最寄り駅 : 京阪本線「京橋」駅
    ・U R L : https://keihan-engei.com/lp/gogreengallery

    すべての画像

    イメージパース
    s8bfAp9RI6nX0e6O2lCS.png?w=940&h=940
    2zztw4RbMzrdrVVjOLDe.png?w=940&h=940
    uDmPyJDxSggLYIn10kCe.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    新ブランド 「GO GREEN GALLERY」 誕生! | 京阪園芸株式会社