一般財団法人家電製品協会 認定センターのロゴ

    一般財団法人家電製品協会 認定センター

    家電製品アドバイザー資格・家電製品エンジニア資格  75名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格!

     家電製品の基礎知識・最新知識を持ち、消費者の皆さまに正しい商品選択やエコで安全な使用方法などをアドバイスする「家電製品アドバイザー資格(※1)」、同じく家電製品の基礎理論と動作原理などを理解し、家電製品のセットアップやトラブルを解決する「家電製品エンジニア資格(※2)」は、2001年(平成13年)にスタートし、年に2回の全国統一試験を実施、これまで延べ約14万人超の合格者を輩出してきました。本年3月に実施された第26回全国統一試験では、アドバイザー資格に延1,812名、エンジニア資格に延317名が見事、合格し、5月1日付で新たに資格の認定を受けました。

    家電のことならおまかせ

     また、昨年9月の第25回試験より導入された、資格取得者のなかでも最上級の知識保有者であることを証す『エグゼクティブ等級(※3)』には、75名が合格し認定されました。
     今回の試験の合格者は5月1日より、家電製品アドバイザー・同エンジニアの真新しい認定証を胸にお客様に対応しますが、エグゼクティブ等級の合格者は「金色に輝く認定証(ゴールドグレード)」もしくは「漆黒デザインの認定証(プラチナグレード)」を着用し、お客様からも一目でその存在が分かるようになっています。

     本格的なデジタル化・ネットワーク化の時代を迎え、高度に発展を続ける家電製品に対応できる人材の育成は益々重要な課題となっています。上述の資格制度を運営する一般財団法人家電製品協会 認定センター(所在地:東京都千代田区、センター長:森 拓生)は、家電販売・サービス等に関わる企業の皆さんと共に、さらに消費者の皆さまに信頼され、最高のサービスを提供できる家電製品アドバイザー・エンジニアを追求して参ります。

    ※1 家電製品アドバイザー:家電の販売・接客のプロフェッショナル資格
       http://aeha-nintei.com/shikaku/index.html#a1
    ※2 家電製品エンジニア:家電の設置・トラブル対応のプロフェッショナル資格
       http://aeha-nintei.com/shikaku/index.html#e1
    ※3 エグゼクティブ等級
       http://aeha-nintei.com/shikaku/exective.html


    1.『エグゼクティブ等級』の合格者
     栄えある『エグゼクティブ等級(ゴールドグレード・プラチナグレード)』75名は次の方々です。
    http://aeha-nintei.com/shiken/kekka.html#ex2

    【家電製品アドバイザー資格のエグゼクティブ等級】
    <資格(種目)/摘要/氏名:所属 (敬称略、摘要毎50音順)>
    ・AV情報家電/ゴールドグレード
    飯島 和也 :ケーズデンキ 土浦真鍋店
    大神田 宏 :シャープエレクトロニクスマーケティング株式会社
    大塚 紘正 :株式会社ヨドバシカメラ 新宿西口本店
    後藤 博  :株式会社ジェイコムウエスト
    坂口 昌弘 :上新電機株式会社 はりなかの店
    佐藤 正  :シャープエレクトロニクスマーケティング株式会社
    志賀 功  :株式会社ベイ・コミュニケーションズ
    清水 順子 :株式会社コジマ NEW千葉ニュータウン店
    園部 優作 :株式会社ビッグ・エスケーズデンキ 新居浜店
    高橋 杏奈 :株式会社エディオン イオンタウン弥富店
    高山 憲章 :上新電機株式会社ディスクピア 日本橋店
    津村 直樹 :株式会社サンキュー 100満ボルト 倉吉本店
    東条 加津夫:有限会社えとうサービス
    平野 康夫 :株式会社サンオーツ あかしあ店 営業部
    藤原 紀之 :ノザワ電器商会
    藤原 誉啓 :三菱電機システムサービス株式会社 商品業務部
    本郷 伸一郎:大洋電化
    松岡 修  :東京電力株式会社
    三浦 俊久 :シャープエレクトロニクスマーケティング株式会社
    水谷 勝彦 :株式会社みずほ銀行 新宿ビジネスオフィス
    室井 正淳 :株式会社ヨドバシカメラ 新宿西口本店
    森本 文生 :イオンリテール株式会社 イオン桑名店
    矢野 達也 :上新電機株式会社 J&E営業部
    矢部 秀樹 :有限会社天沼電気商会
    山口 寛人 :
    山田 一寛 :株式会社エディオン

    ・生活家電/ゴールドグレード
    伊藤 敦彦 :株式会社エディオン 高浜店
    沖 崇司  :ホームテック
    加藤 嘉記 :上新電機株式会社 せんばやし店
    佐竹 伸子 :株式会社関西ケーズデンキ
    曽根田 恵美:株式会社ヤマダ電機 テックランド新庄店
    森田 章嗣 :株式会社サンキュー 総合企画部

    ・総合/プラチナグレード
    東 賢治  :シャープエレクトロニクスマーケティング株式会社
    井坂 威人 :アズビル株式会社
    井上 楓  :株式会社楠林箕島電化センター
    大塚 裕馬 :大塚ラジオ
    梶原 和弘 :シャープエンジニアリング株式会社
    粕尾 陽平 :カスオ電機商会
    菊地 弘光 :株式会社東芝
    久村 ひとみ:上新電機株式会社 亀岡店
    狹川 雄平 :上新電機株式会社 伏見店
    佐藤 京子 :株式会社ケーズホールディングス
    隅田 一輝 :スミダ電機株式会社
    染谷 有一 :シャープエレクトロニクスマーケティング株式会社
    田食 浩之 :シャープエレクトロニクスマーケティング株式会社
    伊達 博  :株式会社ケーズホールディングス 水戸本店
    田中 敦志 :有限会社田中屋電器
    丸子 哲也 :株式会社東芝

     上記のほか7名(ご本人の希望により氏名の公表を控えさせていただきます)。
     所属はご本人の登録内容に基づき表記しています。所属が空欄の方はご本人の希望により公表を控えております。

    【家電製品エンジニア資格のエグゼクティブ等級】
    <資格(種目)/摘要/氏名:所属 (敬称略、摘要毎50音順)>
    ・AV情報家電/ゴールドグレード
    池田 直也 :伊賀上野ケーブルテレビ株式会社 技術部
    小野瀬 英男:シャープエンジニアリング株式会社
    金川 侑樹 :ソニーカスタマーサービス株式会社 東日本サービス部
    小山 英明 :
    鈴木 秀雄 :株式会社ジュピターテレコム 関東カスタマーセンター
    瀬川 和史 :三菱電機システムサービス株式会社 商品業務部
    高梨 正悦 :シャープエンジニアリング株式会社
    中寺 誠一郎:シャープエンジニアリング株式会社
    長谷 直亮 :三菱電機システムサービス株式会社 商品業務部
    本郷 伸一郎:大洋電化
    安武 和紀 :三菱電機システムサービス株式会社 商品業務部
    吉福 智宏 :株式会社ヤマダ電機

    ・生活家電/ゴールドグレード
    阿保 隆徳:東北電子専門学校
    上村 雅則:シャープエンジニアリング株式会社
    杉原 義規:
    平松 直享:名古屋工学院専門学校
    水落 一樹:三菱電機システムサービス株式会社 商品業務部

    ・総合/プラチナグレード
    石原 栄作:日立コンシューマ・マーケティング株式会社 中部支社サービス部
    村上 茂樹:MS-TEC(自営)
    村中 一紀:シャープエンジニアリング株式会社

     所属名はご本人の登録内容に基づき表記しています。所属が空欄の方はご本人の希望により公表を控えております。


    2.『エグゼクティブ等級』の概要
    エグゼクティブ等級の概要は、下記URLをご参照ください。
    http://aeha-nintei.com/shikaku/exective.html

    3.今後の取り組み
     ネットワーク技術やロボット技術などの進展により、益々、家電製品の選択や使いこなしが難しくなるなか、また、商品説明やサービス等を省略することで低価格を売りにするネット販売などの新たな販売方法が台頭するなかで、家電製品協会 認定センターでは、関係者との協力の下、消費者の皆様に安全・安心で、より楽しく、よりエコで経済的な家電ライフをおくっていただけるよう、家電業界に従事する人材の“意識”と“知識”をさらに高める各種施策を積極的に進めて参ります。


    【お客様からのお問い合わせ先】
    一般財団法人家電製品協会 認定センター
    TEL:03-6741-5609
    FAX:03-3595-0766
    ホームページ: http://aeha-nintei.com/

    すべての画像

    家電のことならおまかせ
    EXゴールド認定証
    EXプラチナ認定証
    EX資格体系図
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    一般財団法人家電製品協会 認定センター

    一般財団法人家電製品協会 認定センター

    この企業のリリース

    家電製品協会 2025年3月(第48回)資格認定試験の結果
376名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、
『スマートマスター』も多数誕生
    家電製品協会 2025年3月(第48回)資格認定試験の結果
376名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、
『スマートマスター』も多数誕生

    家電製品協会 2025年3月(第48回)資格認定試験の結果 376名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、 『スマートマスター』も多数誕生

    一般財団法人家電製品協会 認定センター

    2025年5月8日 12:00

    家電と住まいのプロフェッショナルをめざそう!
「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」
「スマートマスター」資格 
2025年3月(第48回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!
    家電と住まいのプロフェッショナルをめざそう!
「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」
「スマートマスター」資格 
2025年3月(第48回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!

    家電と住まいのプロフェッショナルをめざそう! 「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」 「スマートマスター」資格  2025年3月(第48回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!

    一般財団法人家電製品協会 認定センター

    2025年1月20日 12:00

    家電製品協会 2024年9月(第47回)資格認定試験の結果 
293名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、
『スマートマスター』も多数誕生
    家電製品協会 2024年9月(第47回)資格認定試験の結果 
293名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、
『スマートマスター』も多数誕生

    家電製品協会 2024年9月(第47回)資格認定試験の結果  293名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、 『スマートマスター』も多数誕生

    一般財団法人家電製品協会 認定センター

    2024年11月1日 12:00

    お客様のニーズに応えるプロフェッショナルになろう!
「家電製品アドバイザー」「スマートマスター」 
2024年9月(第47回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!
    お客様のニーズに応えるプロフェッショナルになろう!
「家電製品アドバイザー」「スマートマスター」 
2024年9月(第47回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!

    お客様のニーズに応えるプロフェッショナルになろう! 「家電製品アドバイザー」「スマートマスター」  2024年9月(第47回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!

    一般財団法人家電製品協会 認定センター

    2024年7月22日 12:00

    家電製品協会 2024年3月(第46回)資格認定試験の結果 
343名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、
『スマートマスター』も多数誕生
    家電製品協会 2024年3月(第46回)資格認定試験の結果 
343名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、
『スマートマスター』も多数誕生

    家電製品協会 2024年3月(第46回)資格認定試験の結果  343名が難関の『エグゼクティブ等級』に合格、 『スマートマスター』も多数誕生

    一般財団法人家電製品協会 認定センター

    2024年5月9日 12:00

    お客様のニーズに応えるプロフェッショナルになろう!
「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」
「スマートマスター」 
2024年3月(第46回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!
    お客様のニーズに応えるプロフェッショナルになろう!
「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」
「スマートマスター」 
2024年3月(第46回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!

    お客様のニーズに応えるプロフェッショナルになろう! 「家電製品アドバイザー」「家電製品エンジニア」 「スマートマスター」  2024年3月(第46回)資格認定試験の受験申請がスタートしました!

    一般財団法人家電製品協会 認定センター

    2024年1月22日 12:00