「タコ」のロゴが印象的!BackofficeForceがブランド・ロゴに込める想い

    支援担当者が自ら考え、最適な支援を実施

    その他
    2025年7月17日 11:00
    FacebookTwitterLine

    BackofficeForce株式会社(本社:東京都港区、代表:筧 智家至)が提供する「BackofficeForce」、2024年1月にリリースしたバックオフィスのトータル支援サービスに込めた想いと、「タコ」のロゴが意味するメッセージをお伝えします。


    「タコ」のロゴが意味するメッセージ

    BackofficeForceでは、コーポレート・サービスロゴとして「タコ」という特徴的なロゴを採用しました。
    バックオフィスという領域の堅さや無機質さから青を主体としたカラーを用いることが多い業界において、あえて人が直接的な支援を行う温もりをイメージする「オレンジ:暖色」を主体としたロゴとして表現しています。また、足に一本一本脳があると言われている「タコ」をモチーフにすることで、多岐にわたる複雑なバックオフィス業務を担当した専門家が、各々の頭で最適な解決方法を考えながらバックオフィス業務支援を実現することを象徴的に表現しています。

    BackofficeForceの想い

    バックオフィス支援の手段として提供されているアウトソーシング、アシスタントサービスはリソースに課題を抱える企業にとって有力な解決手段の一つとなっています。しかしながら、バックオフィス業務の特性上、外部に依頼できる業務の領域を絞ったり、どの業務を依頼すべきか企業側で事前に整理を行う必要がありました。リソース不足で苦しんでいる企業にとって業務の支援を依頼するための事前整理自体が負荷となり、支援を受けるための大きな障壁になっているという事実があります。

    「BackofficeForce」は、顧客との伴走による業務支援を行いながら企業の様々な課題を整理。解決の過程で生み出される仕組みやマニュアルの提供によって、会社の成長に必要となる持続的な業務の改善、安定化を実現することで、一時的な課題解決だけではなく持続的なバックオフィスの運用を支援いたします。

    当社は引き続き、様々な企業のバックオフィス支援を通じて企業の安定・安心のレベルを新しいステージへ導き、バックオフィスに携わるすべての人の力になることを目指してまいります。

    <関連情報>

    ◼️ BackofficeForce 株式会社について

    社名:BackofficeForce株式会社
    代表取締役:筧 智家⾄
    本社所在地:東京都港区⾚坂 2-21-4
    設⽴年:2013 年 9⽉
    事業内容: バックオフィストータル支援
         ・BPaaSによるバックオフィス業務支援/タスクマネジメント/会計・IPO支援
         ・経理、財務、労務の専門人材ネットワーク

    会社 URL:https://backofficeforce.jp/

    すべての画像

    4Ua0lWPltH1EKxoHpbHu.png?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    「タコ」のロゴが印象的!BackofficeForceがブランド・ロゴに込める想い | BackofficeForce株式会社