日本アイ・ビー・エム株式会社主催「IBM Cloud Vision 2014」にて、 IBMのクラウド・サービス「SoftLayer」の 販社・流通向け再販ソリューションとして、「Bplats(R)」をコンセプト展示

    イベント
    2014年4月9日 10:00

    ビープラッツ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤田 健治、以下「ビープラッツ」)は、日本アイ・ビー・エム株式会社(本社:東京都中央区、社長:マーティン・イェッター)が主催するイベント「IBM Cloud Vision 2014」に出展いたします。

    「IBM Cloud Vision 2014」では、専用コーナーである「SoftLayer Cafe」にて、IBMのクラウド・サービス「SoftLayer」の再販ソリューションのコンセプト展示を行います。

    ビープラッツが持つ月額・従量課金の販売・管理ソリューションである「Bplats(R)」は、クラウドやSaaSといった新たなサービス型商品を扱うことを得意とするだけでなく、商流や見積・請求管理といった日本独自の商習慣に即した細やかな対応を行えることで、大手IT企業を中心にクラウドサービスや月額サービスの販売管理でご活用頂いております。

    このたび「IBM Cloud Vision 2014」への出展を契機として、ビープラッツはIBMの「SoftLayer」を「Bplats(R)」で扱えるよう連携を強化し、これまでニーズの高かった「SoftLayer」の販社・流通向け再販が容易に行えるソリューションとしての発展を計画しています。


    【『IBM Cloud Vision 2014』について】
    開催日時:2014年4月16日(水曜日) 14時~17時35分(13時30分受付開始)
    会場  :グランド ハイアット 東京 東京都港区六本木6-10-3
    参加  :事前登録制
    主催  :日本アイ・ビー・エム株式会社
         ( http://www.ibm.com/ibm/jp/cloud/event/iclf/index.html )
    ※満員につき、現時点での申し込みは締め切らせていただきました。ライブ中継のお申し込みは受け付けております。


    【月額・従量課金の販売・管理ソリューション『Bplats(R)』について】
    Bplats(R)は、月額課金や従量課金などの継続課金や定期購読型のサービス事業やサブスクリプションコマースの販売管理における商品管理や顧客管理、販売パートナー管理、契約管理、請求管理、外部システム連携(決済事業者や基幹システム等)、サービス申込受付サイト、契約状況確認サイトなどの機能を包括的にご提供する総合ソリューションです。
    ( http://www.bplats.co.jp/aboutbplats/ )


    【ビープラッツ株式会社について】
    会社概要
    1) 会社名: ビープラッツ株式会社 (Bplats, Inc.)
          〒101-0047 東京都千代田区内神田3-2-8 いちご内神田ビル4F
          Tel:03-3526-8111(代表) Fax:03-3526-8116
    2) 設立 : 2006年11月
    3) 代表 : 代表取締役社長 藤田 健治
    4) 資本金: 3億230万円(資本準備金1億7,230万円)
    5) URL  : http://www.bplats.co.jp/


    ※文中記載の社名および製品名は各社の商標または登録商標です。


    【本件に関するお問合わせ窓口】
    ビープラッツ株式会社
    担当: 営業本部 小出(こいで)
    TEL : 03-3526-8111(代表)
    FAX : 03-3526-8116
    MAIL: info@bplats.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ビープラッツ株式会社

    ビープラッツ株式会社