ネオス、世界のインディーゲーム パブリッシング事業をスタート

    ~新レーベル「IndieTech Games」始動~

    サービス
    2025年3月24日 11:30
    FacebookTwitterLine

     テクミラホールディングスの子会社であるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役 社長執行役員:池田 昌史、以下 ネオス)はこの度、世界の良質なインディーゲームを、日本をはじめワールドワイドにパブリッシングを行う事業をスタートすることをお知らせします。インディーゲームのパブリッシングにおいては、従来の「neos」とは異なる専用のレーベル「IndieTech Games(インディーテックゲームズ)」にてリリースいたします。

     ネオスは2019年にNintendo Switch向けゲームソフトの企画・開発・販売事業に参入し、2021年に「クレヨンしんちゃん 『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」を日本国内で発売、翌年にはアジアや欧米、そして全世界へと販売地域を拡大し、累計出荷数は50万本を突破しています。最新作である「クレヨンしんちゃん『炭の町のシロ』」においても全世界で販売を行い、前作に続く累計出荷数30万本越えのご好評をいただいています。

     こうした自社開発タイトルの販売・マーケティング活動を通じて、世界中のゲームタイトルに触れる機会が増える中、さまざまな事情により世界に流通されていないインディーゲームを見受ける機会もまた、増加しています。

     そこでネオスでは、良質な作品にもかかわらず開発者や権利者がパブリッシングできないインディーゲームを世界中のゲームユーザーにお届けする役割を担うべく、新たなレーベル「IndieTech Games」を立ち上げました。これまで培ってきたゲームの企画開発やマーケティングノウハウを活かし、独自の目線で発掘した魅力溢れるインディーゲームを、世界各地の流通パートナーとともにワールドワイドに展開してまいります。

     「IndieTech Gamess」では、ネオスの自社開発タイトルと同様、キャラクターや美術、ストーリーを大切に考えて作られたタイトルを厳選し、開発者がパブリッシュして良かったと思っていただけるゲームレーベルを目指してまいります。立ち上げに際し、まずは以下3タイトルの発売を予定しております。各タイトルの具体的な価格や発売時期につきましては、別途アナウンス予定です。

    PIGROMANCE
    PIGROMANCE

    タイトル:PIGROMANCE
    ジャンル:アクションパズル
    開発/権利元:GRAVITY(韓国)
    プラットフォーム:Nintendo Switch
    レーティング:CERO C
    発売地域:全世界
    対応言語:日本語、英語、韓国語、フランス語、ドイツ語、スペイン語、ポルトガル語、簡体中文、繁体中文

    SEDAP! ~絶品!アジアンクッキングアドベンチャー~
    SEDAP! ~絶品!アジアンクッキングアドベンチャー~

    タイトル:SEDAP! ~絶品!アジアンクッキングアドベンチャー~
    ジャンル:アクションアドベンチャー
    開発/権利元:kopiforge(シンガポール)
    プラットフォーム:Nintendo Switch
    レーティング:審査予定
    発売地域:日本、韓国、台湾、香港、東南アジア
    対応言語:日本語、英語、韓国語、インドネシア語、フィリピン語、マレー語、簡体中文、繁体中文

    サンセットヒルズ
    サンセットヒルズ

    タイトル:サンセットヒルズ
    ジャンル:パズルアドベンチャー
    開発:Cotton Game(中国)
    権利元:アスミック・エース(日本)
    プラットフォーム:Nintendo Switch
    レーティング:審査予定
    発売地域:日本、韓国、東南アジア
    対応言語:日本語、英語、韓国語、簡体中文、繁体中文

    「IndieTech Games」の公式SNSアカウントを開設いたしました。発売に向けた最新情報など随時更新を予定しております。

    ・公式X: https://x.com/indietech_games
    ・公式Instagram: https://www.instagram.com/indietech_games/
    ・公式Facebook: https://www.facebook.com/profile.php?id=61574205204129

    <テクミラホールディングスについて>
    【商 号】テクミラホールディングス株式会社
    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
    【上場市場】東京証券取引所 スタンダード市場 (証券コード:3627)
    【代表者】池田 昌史
    【U R L】https://www.tecmira.com
    【グループ事業内容】
    ◆ライフデザイン事業
    知育・教育、健康、FinTech、キャラクター等におけるデジタルテクノロジーを活用したサービスとソリューションを提供
    ◆AI&クラウド事業
    AIチャットボットやクラウドアドレス帳サービスなどのSaaSやAWS等を活用したTechソリューションを提供
    ◆IoT&デバイス事業
    通信デバイスの開発・製造や関連したプラットフォーム・アプリの開発を通じて、モノとインターネットを融合した価値を提供

    <ネオスについて>
    【商 号】ネオス株式会社
    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
    【U R L】https://www.neoscorp.jp
    【代表者】池田 昌史
    【事業内容】情報通信サービスおよびソフトウェア、コンテンツ開発

    ※Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。

    すべての画像

    PIGROMANCE
    SEDAP! ~絶品!アジアンクッキングアドベンチャー~
    サンセットヒルズ

    テクミラホールディングス株式会社

    テクミラホールディングス株式会社

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ
    ネオス、世界のインディーゲーム パブリッシング事業をスタート | テクミラホールディングス株式会社