一般社団法人全国心理業連合会のロゴ

    一般社団法人全国心理業連合会

    心理業界初の九州シンポジウム「いま、心のチカラになること  全心連 心理カウンセリングシンポジウム in 九州」を4月24日に福岡にて開催

    イベント
    2014年4月14日 10:30

    日本で唯一の心理カウンセラーの業界団体である一般社団法人全国心理業連合会(所在地:東京都渋谷区、代表理事:浮世 満理子、以下「全心連」)が、九州で心理業界初のシンポジウム「いま、心のチカラになること 全心連 心理カウンセリングシンポジウム in 九州」を4月24日に福岡にて開催いたします。


    ■背景■
    2013年6月、東京にて「聴くことで心にチカラを」をテーマに日本での心理業界初のシンポジウムを開催しました。
    2日間で500名を超える沢山の方にご来場いただき、心理カウンセリングが企業やスポーツ、教育等に及ぼす様々な影響について、多くの方の関心が寄せられました。
    この大きな反響の中で、九州の各界の方々からの強いご要望をいただき、経済産業省のご後援のもと、九州でも心理業界の課題と未来を語り合うシンポジウムを開催することとなりました。
    当日は、九州で活躍する企業やアスリート、教育分野の専門家等をお招きし、企業や教育現場におけるメンタルトレーニングや心理カウンセリングのあり方、活用について、パネルディスカッション等を予定しております。


    ■開催概要■
    タイトル:いま、心のチカラになること
         全心連 心理カウンセリングシンポジウム in 九州
    日時  :2014年4月24日(木)
         開場9:30~ 開演10:00~
    会場  :福岡県福岡市中央区天神1-1-1(アクロス福岡 国際会議場)
    定員  :200名
    主催  :一般社団法人全国心理業連合会
    後援  :経済産業省、福岡市教育委員会、福岡県(予定)、福岡市(予定)
    協力  :一般社団法人日本メンタルトレーナー協会

    <講師&パネリスト>
    九州共立大学 特別客員准教授 森部 昌広氏
    北京五輪セーリング(49er級)代表 石橋 顕氏
    一般社団法人福岡中小企業経営者協会 理事 古賀 正博氏
    シドニー五輪柔道(57kg級)銅メダリスト 日下部 基栄氏
    福岡ソフトバンクホークス、オリックス・バファローズ元投手 高橋 秀聡氏
    一般社団法人全国心理業連合会 代表理事 浮世 満理子

    参加費 :無料
    申込方法:参加ご希望の方は、お席のご用意をいたしますので、全心連九州支部 敬愛カウンセラー学院 福岡本校(0120-522-338)までお問い合わせください。[締切り:4月23日(水)まで]


    ■プログラム予定■
    テーマ:
    「メンタルトレーニングや心理カウンセリングの活用方法や可能性について」

    <10:00~>
    ご挨拶「全国心理業連合会とは」

    <11:00~>
    「メンタルトレーニングでこころにチカラを」
    パネルディスカッション(1)
    ・九州共立大学 特別客員准教授 森部 昌広氏
    ・北京五輪セーリング(49er級)代表 石橋 顕氏
    ・一般社団法人全国心理業連合会 代表理事 浮世 満理子

    <13:30~>
    「企業における心のサポートプログラム」
    パネルディスカッション(2)
    ・一般社団法人福岡中小企業経営者協会 理事 古賀 正博氏
    ・プロフェッショナル心理カウンセラーのみなさん

    <14:45~>
    「これからの心の専門家に求めること」
    パネルディスカッション(3)
    ・九州共立大学 特別客員准教授 森部 昌広氏
    ・シドニー五輪柔道(57kg級)銅メダリスト 日下部 基栄氏
    ・福岡ソフトバンクホークス、オリックス・バファローズ元投手 高橋 秀聡氏

    <16:00~>
    認定相談機関のみなさま ご挨拶

    <17:00>
    終了予定


    【全心連について】
    一般社団法人全国心理業連合会は、心理業の健全な発展と誰もが安心して心のケアサービスを受けられる文化の創造を目指して2010年12月16日に発足した心理カウンセラーの業界団体です。
    産業・災害対策・福祉等、幅広い分野の第一線で活躍している心理カウンセラーや、プロと呼ぶに相応しい心理カウンセラーの育成に取り組んでいる養成スクールの経営者達によって運営され、心理カウンセラーの資質と技能の向上への取り組み、統一認定資格の制度構築、不適切な基準や表現を行っていると思われる団体への是正勧告等を行っています。
    また、2011年からは、東日本大震災の震災ケアのために「TeamJapan300」というボランティアプロジェクトを立ち上げ、2014年4月現在でも、被災地において自治体への協力の下、被災者に対する心のケアボランティア活動を継続して行っています。


    【活動内容】
    ◇心理カウンセラーの資質向上のための活動
    ◇全国統一認定資格「プロフェッショナル心理カウンセラー」の制度構築と運営
    ◇職業としての心理カウンセラーの認知と社会的地位の確立
    ◇心理カウンセラー養成スクールへの質の向上支援
    ◇不適切な基準や表現を行っている企業/団体への是正勧告
    ◇心理カウンセリングの手法/システムの紹介
    ◇被災地支援等ボランティアプロジェクト

    団体名 : 一般社団法人全国心理業連合会
    代表理事: 浮世 満理子
    所在地 : 東京都渋谷区渋谷1丁目19番18号-1505
    URL   : http://www.mhea.or.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人全国心理業連合会

    一般社団法人全国心理業連合会

    この企業のリリース

    7月31日 福岡にてシンポジウム開催
「いま、心のチカラになること 2016 in 九州
~ストレスに打ち克つメンタル支援~」
    7月31日 福岡にてシンポジウム開催
「いま、心のチカラになること 2016 in 九州
~ストレスに打ち克つメンタル支援~」

    7月31日 福岡にてシンポジウム開催 「いま、心のチカラになること 2016 in 九州 ~ストレスに打ち克つメンタル支援~」

    一般社団法人全国心理業連合会

    2016年7月27日 12:30

    5月29日 関西にてシンポジウム開催
「いま、心のチカラになること 2016 in 関西
~ストレスに打ち克つメンタル支援~」
    5月29日 関西にてシンポジウム開催
「いま、心のチカラになること 2016 in 関西
~ストレスに打ち克つメンタル支援~」

    5月29日 関西にてシンポジウム開催 「いま、心のチカラになること 2016 in 関西 ~ストレスに打ち克つメンタル支援~」

    一般社団法人全国心理業連合会

    2016年5月24日 16:30

    3月8日 東北・仙台にてシンポジウム開催
「いま、心のチカラになること 2016 in 東北
 ~ストレスに打ち克つメンタル支援~」
    3月8日 東北・仙台にてシンポジウム開催
「いま、心のチカラになること 2016 in 東北
 ~ストレスに打ち克つメンタル支援~」

    3月8日 東北・仙台にてシンポジウム開催 「いま、心のチカラになること 2016 in 東北 ~ストレスに打ち克つメンタル支援~」

    一般社団法人全国心理業連合会

    2016年3月2日 09:30

    12月1日「労働安全衛生法の一部を改正する法律」施行まであと1ヶ月 
ストレスチェック制度実施に伴い、企業の制度導入を支援
    12月1日「労働安全衛生法の一部を改正する法律」施行まであと1ヶ月 
ストレスチェック制度実施に伴い、企業の制度導入を支援

    12月1日「労働安全衛生法の一部を改正する法律」施行まであと1ヶ月  ストレスチェック制度実施に伴い、企業の制度導入を支援

    一般社団法人全国心理業連合会

    2015年11月2日 09:30

    ~「ストレスチェック義務化」に伴い企業の制度導入を支援~ 
一般社団法人全国心理業連合会公認 
新資格「ストレスチェックコンサルタント」を創設 
資格試験および資格取得のための講習を開始
    ~「ストレスチェック義務化」に伴い企業の制度導入を支援~ 
一般社団法人全国心理業連合会公認 
新資格「ストレスチェックコンサルタント」を創設 
資格試験および資格取得のための講習を開始

    ~「ストレスチェック義務化」に伴い企業の制度導入を支援~  一般社団法人全国心理業連合会公認  新資格「ストレスチェックコンサルタント」を創設  資格試験および資格取得のための講習を開始

    一般社団法人全国心理業連合会

    2015年10月2日 10:30

    全心連、東日本大震災から4年を迎え、地域災害カウンセラーチームを発足 
~地域に根づいた、災害からの復興と心身を元気にするケアをめざす~ 
発足イベントを3月6日に宮城県、3月9日に東京でそれぞれ開催!
    全心連、東日本大震災から4年を迎え、地域災害カウンセラーチームを発足 
~地域に根づいた、災害からの復興と心身を元気にするケアをめざす~ 
発足イベントを3月6日に宮城県、3月9日に東京でそれぞれ開催!

    全心連、東日本大震災から4年を迎え、地域災害カウンセラーチームを発足  ~地域に根づいた、災害からの復興と心身を元気にするケアをめざす~  発足イベントを3月6日に宮城県、3月9日に東京でそれぞれ開催!

    一般社団法人全国心理業連合会

    2015年3月5日 14:00