駐輪業界日本初! PiTaPaでの駐輪精算!!

    企業動向
    2006年6月8日 09:30

    報道機関各位

    PiTaPa対応精算機
    プレスリリース                      2006年6月8日
                             株式会社アーキエムズ

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
            駐輪業界日本初! PiTaPaでの駐輪精算!!
     ~『エコステーション21』の駐輪場で、PiTaPa決済が可能になります。~
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    株式会社アーキエムズ(事務所所在地:京都市中京区室町通御池上ル御池之町
    323ミサワ京都ビル5F、代表取締役社長:村田雅明)では、放置自転車対策として
    時間貸し駐輪場「エコステーション21」の導入事業を展開しています。

    このたびアーキエムズでは、「スルッとKANSAI」と協力し、関西一円で広く
    使用されているICカード「PiTaPa」対応の駐輪精算機を開発し、2006年5月
    15日に、阪急宝塚線・石橋駅にある「エコステーション21阪急石橋」に導入
    いたしました。これにより、「エコステーション阪急石橋」をご利用の際、
    キャッシュレスでご利用いただけるほか、「PiTaPa」での決済ごとに進呈さ
    れる“ショップdeポイント”により、電車・バスの利用料金が割り引かれる
    など、便利でおトクにご利用いただけるようになります。
    また、このように「PiTaPa」が利用できる駐輪場は、全国で初めての事例で
    す。今後は、「エコステーション21阪急石橋」だけでなく、「エコステー
    ション21」の駐輪場に順次導入していく予定です。

    【エコステーション21について】
    エコステーション21は、遠隔管理による無人・駐輪場管理システムです。
    24時間・365日有人管理並みの万全のサービス体制で、利用者側にはより便利で
    高い安全性を、管理者側にはより負担が少なく高い採算性を提供する画期的な
    駐輪場運営システムです。

    【PiTaPaについて】
    PiTaPa(ピタパ)とは、株式会社スルッとKANSAIが発行・運営するICカード
    による決済サービスで、京阪電車・阪急電鉄・阪神電車・能勢電鉄・大阪市
    交通局(地下鉄、バス)・大阪モノレール・北大阪急行電鉄・阪急バス(一部
    路線)・神姫バス(一部路線)で現在ご利用が可能です。また交通運賃の支払
    いが可能となるだけでなく、日常生活のあらゆるシーンで様々な決済も可能
    とする新しい決済サービスを提供しており、現在、関西を中心に約6,000箇
    所の店舗や施設でPiTaPaのご利用ができます。

    本件に対するお問合せ先
    株式会社アーキエムズ 経営企画部
    TEL: 075-241-2227

    株式会社アーキエムズ 会社概要
    代表取締役社長:村田雅明
    京都市中京区室町通御池上ル御池之町323 ミサワ京都ビル5F
    TEL: 075-241-2227 / FAX: 075-241-2228
    URL: http://www.archims.co.jp/

    すべての画像

    PiTaPa対応精算機
    エコステーション21阪急石橋
    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社アーキエムズ

    株式会社アーキエムズ

    この企業のリリース