【大泉中央公園】360度カメラで撮影したパークビューを公開

    園内の風景を360度カメラを使用して紹介しています

    サービス
    2021年2月20日 12:00
    FacebookTwitterLine

    23区北西部都立公園(戸山公園、善福寺公園、高井戸公園、浮間公園、赤塚公園、石神井公園、大泉中央公園)では、例年好評のスタンプラリーイベントに代わり、2020年度は「各公園のパークビュースポット(代表的な景観)を紹介する画像リレー」を行いました。

    臨場感のある360度カメラは、公園にいるような臨場感があります。ぜひご覧ください。

    公開画像(野鳥の森、ちょうの里、陽だまりの広場、四季の広場)

    ワンショットで全方向撮影出来る360度カメラRICOH THETAで撮影されたものです。自由に動かして360度の世界をお楽しみください。

    都立大泉中央公園について

    返還後、計画面積約10haの公園として造成され、平成2年6月にオープンしました。
    園内には、水の広場、噴水池、武蔵野の自然林、芝生広場、アスレチック遊具、広い砂場などがあります。また陸上 競技場、野球場のスポーツ設備も備えています。子供から、お年寄りまで安全で快適に楽しめる公園として親しまれています。

    ■2020年12月10日現在の情報です。
    公園の最新情報は下記公式HP・Twitterでご確認ください。
    ・公式HP 
    公園へ行こう>大泉中央公園
    https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index011.html
    ・公式Twitter 
    大泉中央公園 
    https://twitter.com/ParksOoizumi

    すべての画像

    80mOZP1LUaKpaf38ROxc.png?w=940&h=940
    H1yd1RDnZ18621qJ54nC.jpg?w=940&h=940
    Q0PE23Gm92EQCHurez4j.jpg?w=940&h=940
    Ira7taQOlqomZrYnyTAC.jpg?w=940&h=940