NTTコミュニケーションズ株式会社のロゴ

    NTTコミュニケーションズ株式会社

    050番号が使えるIP電話アプリ「050 plus」において Mac用・Windows Modern UI用アプリケーションを追加提供

    サービス
    2014年3月28日 11:00

     NTTコミュニケーションズ株式会社(略称:NTT Com)は、2014年4月1日より、スマートフォンなどで050IP電話を利用できるサービス「050 plus(ゼロ・ゴー・ゼロ プラス)」において、Mac OS用、Windows Modern UI用のアプリケーションを追加提供します(*1)。

    Mac OS用画面イメージ
     これによりMac(Apple社製のパソコン)や、Windows Modern UI搭載PC(Windows OSのタブレット端末など)(*2)からも、発信・着信に050番号の電話番号が使えるお得なIP電話を利用できるようになります。


    1.追加提供するアプリケーションの内容
    (1) 様々な端末からお得に利用可能
     050 plusでは、1つの050番号を複数の端末で利用することが可能です(*3)。追加提供するアプリケーションによって、MacやWindowsのタブレット端末からでも、スマートフォンで使う050番号と同じ番号で電話が利用できるようになります。ライフスタイルに合わせた活用が可能です。(別紙参照)

    (2) スマートフォンとの併用に役立つ機能
     Mac OS用、Windows Modern UI用の050 plusアプリケーションは、スマートフォンとの併用がしやすいように設計されています。スマートフォン用アプリと同じ「無料通話先番号判別機能」や「おトク額表示機能」を備えているほか、スマートフォン用アプリケーションとの違和感がないUIを採用しており、パソコン上でも使いやすい操作感を実現しています。

    <Mac OS用画面イメージ>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/44805/img_44805_1.png

    (3) パソコン内の連絡先情報と連携
     050 plusでは、利用する端末内の連絡先情報を参照して電話をかけることができます。
     Mac OS用アプリケーションでは、Mac OSの「連絡先(アドレスブック)」アプリケーション内の連絡先情報を読み込んで、050 plusから電話ができます。Mac、iPhone、iPadなどiCloud対応の端末間は連絡先情報の同期が可能なため、MacとiPhoneとの間で連絡先を共有するのも簡単です(*4)。
     Windows Modern UI用アプリケーションでも、Windows OSの「People」アプリケーション内の連絡先情報を読み込むことが可能です。「People」は、Microsoftの提供するサービスのほかGmailや各種SNSとも連携できるため、これらの連絡先情報もまとめて読み込むことで、050 plusを便利に使うことができます。


    2.提供開始日
    2014年4月1日(火)


    3.利用方法
     050 plusの利用申し込み後、Mac OS用はMac App Storeから、Windows Modern UI用はWindowsストアから、専用アプリケーションをダウンロードしてご利用ください。


    (参考)050 plusの概要
    1.利用料金
    <通話料>
    ・固定電話への通話: 8円(税込8.64円)/3分
    ・携帯電話への通話:16円(税込17.28円)/1分
    ・050 plus加入者同士の通話:無料(異なる端末間でも無料)
    ・「OCNドットフォン」や提携プロバイダ(約260事業者)(*5)の050IP電話への通話:無料

    <月額基本料>
    300円(税込324円)


    2.対象OS
    ・スマートフォン/タブレット端末 Android OS、iOS
    ・パソコン/タブレット端末 Mac OS、Windows OS (Modern UI 搭載OS含む)


    ※ 各社の社名、製品名、サービス名およびサイト名は各社の商標または登録商標です。

    *1:Windows XP、Windows Vista、Windows 7、Windows 8を搭載したパソコン用のアプリケーションは、従来から提供しています。
    *2:Windows 8.1(Pro、Enterpriseを含む)、Windows RT 8.1のModern UIで利用できます。
    *3:複数の端末で同時に着信および通話することはできません。
    *4:Mac OSおよびiOSの連絡先情報の050 plusへの読み込みは、手動で行います。
    *5:2014年1月末現在。


    ■関連リンク
    050 plus http://050plus.com/


    <別紙 利用シーン>
    http://www.atpress.ne.jp/releases/44805/att_44805_1.pdf


    <本件に関するお問い合わせ先>
    (一般のお客さまからのお問い合わせ)
    カスタマーズフロント:0120-506506
    営業時間:10:00~19:00 (土日祝日含、年末年始は除く)
    サービスURL: http://050plus.com/

    すべての画像

    Mac OS用画面イメージ