【取材案内】府中の森公園・芝公園「花と光のムーブメント」メディア向け内覧会のお知らせ

    サービス
    2023年9月28日 15:00
    FacebookTwitterLine
    府中の森公園ライトアップ(イメージ)
    府中の森公園ライトアップ(イメージ)
    芝公園ライトアップ(イメージ)
    芝公園ライトアップ(イメージ)

    都立公園に新たな魅力ある大規模花壇を創出し、四季を通じた花と光の演出を行う「花と光のムーブメント」を、この秋、府中の森公園にて10月6日(金)~11月5日(日)、芝公園にて10月19日(木)~11月19日(日)に開催いたします。

    これに先立ち、府中の森公園では10月5日(木)に、芝公園では10月18日(水)に下記の通りメディア向け内覧会を行います。ご参加をご希望されるメディア様は、期限までに下記の受付・問合せ先までEメールにて事前にご連絡をお願いいたします。

    ※事前のご連絡がない場合、内覧会への参加はご遠慮頂いております。

    メディア向け内覧会概要

    ●府中の森公園 内覧会

    水辺に設置されたサンパチェンスの水面花壇、ユニバーサルデザイン遊具がある「もり公園にじいろ広場」の名前にちなんだ虹色カラー(七色)に染まる花のプロムナードや噴水など、特設花壇とライトアップ、フォトスポットをご覧いただけます。

    ●芝公園 内覧会

    令和5年10月19日に開園150周年を迎えることを記念し、公園入口では3mの花のタワーや花のドレスを始めとした立体的な花壇でお迎えします。また、園路には150周年を祝う画像の投影や、背景に東京タワーが見える花と光が一体となったライトアップなどをご覧いただけます。

    【開催日】
    府中の森公園:令和5年10月5日(木)
    芝公園:令和5年10月18日(水)

    【集合時間】
    両園ともに17時30分(受付:17時15分~17時30分)

    【受付場所】
    府中の森公園:サービスセンター前
    芝公園:4号地御成門側入口

    【スケジュール】
    ●両園共通
    17:30~17:45 花壇の概要、ライトアップコンセプトの説明
    17:45~18:00 デザイン花壇案内
    18:00~19:30 ライトアップ点灯
    ※18:00から自由に撮影いただけます。現地でのご質問は18:30まで受付けます。

    申込方法

    参加希望の方はメールでお申し込みください。事前のご連絡がない場合、内覧会への参加はご遠慮頂いております。

    【受付期間】
    <府中の森公園> 令和5年10月4日(水)16時まで
    <芝公園>    令和5年10月17日(火)16時まで

    【受付・問合せ先】
    (公財)東京都公園協会 技術管理課 受託事業係 
    担当:八木澤・黒﨑・小海・加瀬
    Eメール:kouen-gijyutsu.sm@tokyo-park.or.jp
    電話番号:03‐3232‐3057

    【お申込みメール記載内容】
    (1)参加希望の公園名
    (2)企業名
    (3)ご担当者名
    (4)ご連絡先(メールアドレス、電話)
    (5)ご来園人数(府中の森公園のみ車両台数も)
     ※芝公園には駐車場はございません。

    「花と光のムーブメント」特設HP

    「花と光のムーブメント」紹介ページ(NEWSCAST)

    花と光のムーブメント「府中の森公園×サンパチェンス」概要

    噴水ライトアップ(昨年の様子)
    噴水ライトアップ(昨年の様子)
    花のプロムナード 虹色ライトアップ(イメージ)
    花のプロムナード 虹色ライトアップ(イメージ)
    モニュメント噴水の水中花壇(昨年の様子)
    モニュメント噴水の水中花壇(昨年の様子)

    府中の森公園のシンボルである花の広場のモニュメント噴水とサービスセンター近くの石垣壁泉には、赤と白を基調としたサンパチェンスの水中花壇を配し、園内をこの時期だけの特別な雰囲気に演出します。石垣壁泉とモニュメント噴水をつなぐ花のプロムナードの両脇には、5色のフォーチュンベゴニア花壇を設置し、噴水周辺のカラフルな花々をお楽しみいただけます。

    また夜間は、ユニバーサルデザイン遊具がある「もり公園にじいろ広場」の名称にちなみ、夜間は虹色(7色)のカラーのライトアップを実施します。石垣壁泉とモニュメント噴水のサンパチェンス水中花壇では、昨年に引き続き、ソネングラスで温もりのあるライティングを行い、モニュメントのライトアップとともに秋の夜長の園内を優しく灯します。

    イベント名称

    花と光のムーブメント「府中の森公園×サンパチェンス」

    開催日

    令和5年10月6日(金)~11月5日(日)
    ※ライトアップは17:30~21:00

    場所

    都立府中の森公園(府中市浅間町一丁目、緑町二丁目、天神町二丁目)

    花と光のムーブメント「府中の森公園×サンパチェンス」特設HP

    花と光のムーブメント「芝公園×150th anniversary」概要

    会場の4号地プロムナード
    会場の4号地プロムナード
    ライトアップイメージ
    ライトアップイメージ
    ガーベライメージ
    ガーベライメージ

    イベント初日に開園150周年を迎える芝公園では、御成門そばの公園入口にてガーベラを中心とした高さ3mの花のタワー(立体花壇)が皆さまをお出迎え。芝公園150周年の文字が入ったフラワーキャンバスと共にアニバーサリーイヤーを盛り上げます。またフラワーキャンバスの裏側にはミラー装飾が施されており、鏡に映し出された東京タワーと一緒に記念撮影が可能です。

    他にも花で装飾した直径1.1mの水たまりに東京タワーを映し込んで写真が撮れる水鏡や、ハロウィン期間限定(10月19日~10月31日)で設置されるお化けカボチャを使ったフォトスポットなど、ここでしか楽しめないスポットが満載です!
    夜間には、東京タワーとカラーを合わせた、芝公園ならではの夜の景色が楽しめるライトアップを行います。

    イベント名称

    花と光のムーブメント「芝公園×150th anniversary」

    開催日

    令和5年10月19日(木)~11月19日(日)
    ※ライトアップは17:30~21:00

    場所

    都立芝公園(港区芝公園一・二・三・四丁目)

    花と光のムーブメント「芝公園×150th anniversary」特設HP

    府中の森公園・芝公園 概要

    府中の森公園について

    [住所] 府中市浅間町一丁目、緑町二丁目、天神町二丁目
    [交通] 京王線「東府中」下車 徒歩10分
    JR中央線「武蔵小金井」から京王バス(一本木経由)府中駅行き
    「天神町二丁目」下車

    芝公園について

    [住所] 港区芝公園一・二・三・四丁目
    [交通] JR「浜松町」下車 徒歩12分、
    都営地下鉄三田線「芝公園」(I05)下車 徒歩2分、「御成門」(I06)下車 徒歩2分
    都営地下鉄浅草線・大江戸線「大門」(A09・E20)下車 徒歩5分、
    都営地下鉄大江戸線「赤羽橋」(E21)下車 徒歩2分
    ※駐車場なし

    すべての画像

    90rsNF4KlmCj4KK58Dfk.png?w=940&h=940
    exlcDQWWIiwWGT5IRi4q.png?w=940&h=940
    府中の森公園ライトアップ(イメージ)
    芝公園ライトアップ(イメージ)
    噴水ライトアップ(昨年の様子)
    花のプロムナード 虹色ライトアップ(イメージ)
    モニュメント噴水の水中花壇(昨年の様子)
    nclTB2Ja36kQSHlpyxCW.png?w=940&h=940
    会場の4号地プロムナード
    ライトアップイメージ
    ガーベライメージ
    6GjXVMruTWUxC3tyK4kQ.png?w=940&h=940
    記事掲載数No.1 プレスリリース配信サービス | アットプレス