カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    新木宏典が3役を演じる 朗読劇『エダニク』マルチキャストで上演決定 カンフェティでチケット発売

    株式会社エイジポップ(代表:瀬尾タクヤ)主催、朗読劇『エダニク』が2023年11月27日 (月) ~2023年11月30日 (木)に座・高円寺2(東京都杉並区高円寺北2-1-2)にて上演されます。
    チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて11月9日(木)19:00より一般発売開始です。

    カンフェティにて11月9日(木)19:00よりチケット一般発売開始
    http://confetti-web.com/edaniku_agepop

    公式ホームページ
    https://www.edaniku-agepop.com/

    朗読劇『エダニク』マルチキャストで上演決定!全キャスト発表!

    そこは、とある食肉加工センター。
    この塀を越えたとたん生き物はモノになる…。
    エダニク(枝肉)とは食肉解体加工の過程で、内臓等を取り除いた牛・豚を背骨から二つに切り分けた状態にしたもの。
    人生をかけた三人の男たちの白熱する丁々発止のやりとりが今、始まる。

    劇団俳優座、文学座、新国立劇場、PARCOプロデュース等への外部への作品提供も多数あり、代表を務める演劇ユニットiakuの新作『モモンバのくくり罠』の上演も控え、注目を浴びている劇作家、横山拓也の初期の代表作『エダニク』。2009年に上演されて以来数々の再演を重ね、いまなお賞賛を浴び続けている。

    “生きるとは何か”という普遍のテーマを、テンポ良く軽妙な会話で魅せる本作に個性あふれるキャスト陣が朗読劇として挑みます!

    出演は、ミュージカル『刀剣乱舞 にっかり青江 単騎出陣』や明治座創業150年記念公演『赤ひげ』に出演する等、演劇界で活躍をし続ける新木宏典。『PERSONA5 the Stage』シリーズなどで主演を務め、明治座創業150周年記念『赤ひげ』など話題の作品に多数出演している猪野広樹。ミュージカル『僕とナターシャと白いロバ』、『ヴィンチェンツォ』等数々の舞台や映像に出演中の実力派俳優伊藤裕一。『HUNTER×HUNTER』THESTAGE 、ミュージカル「ヴィンチェンツォ」等多くの話題作に出演の上田堪大。NHK朝ドラ『ブギウギ』や大河ドラマ『どうする家康』、ミュージカル『のだめカンタービレ』に出演中の変幻自在なお笑いタレントのなだぎ武。
    豪華なメンバーが、日替わり出演いたします。特に、伊藤裕一は、沢村役、伊舞役の2役を日替わりで務め、新木宏典は、沢村役、伊舞役、玄田役、全ての役を日替わりで務めます。どのような朗読劇になるのか期待が膨らみます!!

    演出は『テンダーシング-ロミオとジュリエットより-』や『これだけはわかってる』など海外戯曲の日本初演に定評のある荒井遼。昨年、横山拓也作『人の気も知らないで』を演出しており、横山作品に再び取り組みます。

    プロフィール・コメント

    <作>
    横山拓也(よこやま・たくや) 
    【プロフィール】
    1977年1月21日生まれ。大阪府出身。劇作家、演出家、iaku代表。鋭い観察眼と綿密な取材を元に、人間や題材を多面的に捉える作劇を心がけている。身近にある社会的な問題を取り上げながら、エンタテインメントとユーモアに富んだ会話劇に定評がある。「消耗しにくい演劇作品」を標榜し、精力的に再演を実施。「人の気も知らないで」や「エダニク」は、iaku以外の多数の団体に上演されている。また、劇団俳優座、文学座、新国立劇場、PARCOプロデュース等への作品提供多数。

    【コメント】
    昨年、拙作『人の気も知らないで』を丁寧に演出してくれた荒井遼さんと素敵な俳優陣による、朗読劇『エダニク』の上演が決まりました。作品中に出てくる「狂牛病」「BSE」という言葉は、今となっては耳にしなくなりましたが、労働、生命、差別の問題の描かれ方は非常に普遍的です。丁々発止の会話劇を楽しんでいただけばと思います。

    <演出>
    荒井遼(あらい・りょう)
     【プロフィール】
    主な演出作品に『テンダーシング-ロミオとジュリエットより-』(21,23/ベン・パワー脚色 出演:土居裕子、大森博史)『これだけはわかってる』(23/アンドリュー・ボヴェル作 出演:南果歩、栗原英雄、山下リオ、市川知宏、入江甚儀、山口まゆ)『リーディングドラマ ロミオとジュリエット』(23/出演:村井良大、熊谷彩春ほか)『人の気も知らないで』(22/横山拓也作)『BLINK』(22/フィル・ポーター作)『ダブリンキャロル』(21/コナー・マクファーソン作)など。

    【コメント】
    昨年『人の気も知らないで』を演出させて頂きました。今回は朗読上演ですので、横山作品の真骨頂“会話の面白さ”を引き立て、堪能して頂きたいと思っています。それぞれが守るもののために生きていて、時に滑稽に、時に暴力的になる人間たちに共感しました。素敵なキャストの皆様と真摯に作り上げて行きます。キャストそれぞれの個性が発揮されて毎回、風合いの違う上演になると思いますのでご期待ください。お待ちしております。

    <出演>
    新木宏典(あらき・ひろふみ)
    【プロフィール】
    1983 年 6 月 14 日生まれ、兵庫県丹波市出身。2007 年「獣拳戦隊ゲキレンジャー」理央役 で注目を集める。2021~22 年、ミュージカル「『刀剣乱舞』にっかり青江 単騎出陣」にて、 一人芝居で全国 47 都道府県を巡業。その他主な作品に、明治座創業 150 周年記念『赤ひ げ』、パルテノン多摩『オイディプス王』、明治座創業 150 周年記念前月祭『大逆転!大江戸 桜誉賑』、舞台『モノノ怪~化猫~』、ムビ×ステ『漆黒天』、『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage シリーズ、舞台『ACCA13 区監察課』、舞台『幽☆遊☆白書』(共同 演出兼出演)、ドラマチック・ライブステージ『アイドルマスターsideM』(演出)など。

    【コメント】
    この度、朗読劇「エダニク」に出演させて頂く運びとなりました。
    全公演出演させて頂き、更には公演によって役が変わり、全ての役をやらせて頂けるとのこと。
    とても嬉しく、同時にプレッシャーを感じます。
    日常会話劇として面白さを感じ、読んでいるとストレートプレイで想像してしまうこの作品を、朗読劇としてどのように作られるのか。
    また、朗読劇だからこそ、全キャラクターを演じさせて頂けるチャンスをとても有り難く思っています。
    精一杯務めさせて頂きます。

    猪野広樹(いの・ひろき)
    【プロフィール】
    1992 年 9 月 11 日生まれ、神奈川県出身。 2016 年に舞台ハイパープロジェクション演劇 「ハイキュー!!」で菅原孝支役を演じ注目を集める。 その後も舞台『刀剣乱舞』、舞台『弱虫ペダル』シリーズ、『巌流島』など話題の作品に多数 出演し 『池袋ウエストゲートパーク』、『PERSONA5 the Stage』シリーズなどで主演を果たしてい る。 10 月28 日より上演中の明治座創業 150 周年記念 舞台「赤ひげ」に森半太夫役で出演中。 近年は、ドラマ『REAL⇔FAKE Final Stage』、『わたしの夫は-あの娘の恋人-』などに出演し、活躍の場を広げている。

    【コメント】
    きっとこの朗読劇を観終えた皆様も「今日の晩御飯は何にしよう?」と考える。 
    命を食べて、命を繋ぐ。 
    それは至極当然で当たり前だからこそ感謝を込めて「頂きます」と一言添える。 
    そして食べ終えたら「ご馳走様でした」と。  
    この物語は命と社会の話。
    こういった難しいテーマを演じる僕たちは、しっかりとこの問いに向き合わなければならないし、目を背けてはならない。  
    文明の発達によって直接的な動植物の命と距離が離れてしまい、さらにはSNSやネットワークが発達した事によって、直接的な人との距離も離れていこうとしている今だからこそ、もっとアナログ的な、直接的な「ありがとう」や感謝の大切さを伝えられるような作品にしたいです。

    伊藤裕一(いとう・ゆういち)
    【プロフィール】
    1984 年 3 月 25 日神奈川県生まれ 2003 年に小劇場を中心に活動開始。俳優、MC、脚本、演出 など多彩な才能を活かし幅広く活動している。主な出演作品に、舞台『~崩壊シリーズ~』、『フ ェイス』、『黄昏』、『アーモンド』、斬劇『戦国 BASARA』、ミュージカル『僕とナターシャと白 いロバ』、Musical『SMOKE』、『Dancing☆Star プリキュア』The Stage などがある。他、CM「東邦ガス」、CM「なないろ生命」「メディカル礎 ホケンにイケン篇」に出演中

    【コメント】
    お鍋の美味しい季節になりました。
    あのスリリングで肉厚な脚本を、朗読でお届けする。
    纏うものこそあれ、「会話」のみで勝負する。
    お客様の想像力をお借りして、ぐつぐつと煮込まれ、溶けだした「会話」たちが、はたしてどんな味に仕上がるのか。
    湯気の向こうに何が見えるのか?楽しみでなりません。
    舌の肥えた皆様に、自信を持ってお届けできるよう、稽古に励む所存です。

    上田堪大(うえだ・かんだい)
    【プロフィール】
    1988年10月21日生まれ。京都府出身。 2013 年の初舞台出演後、舞台を中心に数多くの作品に出演し活動中。 主な出演作品は「金色のコルダ Blue♪Sky」シリーズ土岐蓬生役、MANKAISTAGE 「A3!」シリーズ雪白東役、舞台「東京リベンジャーズ-血のハロウィン編-」馬地圭介 役、「HUNTER×HUNTER」THESTAGE イルミ役、ミュージカル「ヴィンチェンツォ」チ ャン・ジュヌ役など。

    【コメント】
    伊舞役を演じさせていただきます、上田堪大です。
    脚本を初めて読んだ時、お話はもちろん、どの役もすごく魅力的で、全て演じてみたい!
    そう思いました。
    それぞれの角度から感じられるものを、存分に堪能していただければ幸いです。

    なだぎ武(なだぎ・たけし)
    【プロフィール】
    1970 年 10 月 9 日生まれ、大阪府出身。 『R-1 ぐらんぷり』で 2007 年・2008 年と連覇を果たし、変幻自在なお笑いタレントと して活躍。 俳優としては、ドラマ「仮面ライダーW」「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」「ブギウギ」、 映画「のだめカンタービレ 最終楽章」など多くの作品に出演。 主な舞台に『フラッシュダンス』『SUPERHEROISM』『ニンジャバットマン ザ・ショ ー』『七人のおたく』などがある。

    【コメント】
    朗読劇はあまり触れてこなかったステージなので、どんな表現になるか自分でも楽しみです。 もしかしたら動かなくていいところで勝手に動いて暴れてるかもしれませんが、その時はみなさんでわたしを止めて下さい(笑) 

    公演概要

    朗読劇『エダニク』
    公演期間:2023年11月27日 (月) ~2023年11月30日 (木)
    会場:座・高円寺2(東京都杉並区高円寺北2-1-2)

    ■出演者
    新木宏典
    猪野広樹
    伊藤裕一
    上田堪大
    なだぎ武

    ■スタッフ
    作:横山拓也(iaku) 
    演出:荒井遼

    美術:宇戸佐耶香
    照明:稲田桂
    音響:竹田雄
    衣裳:YOSHIKI
    ヘアメイク:松野亜莉沙
    舞台監督:深瀬元喜

    制作:瀬尾里奈
    票券管理:桃山大輝
    宣伝美術:二朗松田
    制作協力:三國谷花・三浦音々・大嶽育美
    プロデューサー:瀬尾タクヤ

    主催:株式会社エイジポップ

    協力:敬称略・50音順
    株式会社オリオンズベルト、株式会社スターダストプロモーション、株式会社ホリプロ、吉本興業株式会社 、株式会社ワタナベエンターテインメント

    ■公演スケジュール
    11月27日(月)
    〇19時
    新木宏典(沢村役)・猪野広樹(伊舞役)・なだぎ武(玄田役)
    11月28日(火)
    〇14時
    伊藤裕一(沢村役)・猪野広樹(伊舞役)・新木宏典(玄田役)
    〇19時
    伊藤裕一(沢村役)・猪野広樹(伊舞役)・新木宏典(玄田役)
     11月29日(水)
    〇14時
    新木宏典(沢村役)・伊藤裕一(伊舞役)・なだぎ武(玄田役)
    〇19時
    伊藤裕一(沢村役)・新木宏典(伊舞役)・なだぎ武(玄田役)
    11月30日(木)
     〇14時
    新木宏典(沢村役)・上田堪大(伊舞役)・なだぎ武(玄田役)
    〇18時
    新木宏典(沢村役)・上田堪大(伊舞役)・なだぎ武(玄田役)

    ■チケット料金
    S席:7,000円 A席:6,000円 高校生以下:3,000円
    (全席指定・税込)
    ※当日券はプラス500円となります。
    ※2023年11月9日(木)19:00一般前売りチケット販売開始
    ※車椅子でご来場予定のお客様は、メールにてチケットのご予約をお願いいたします。
    車椅子スペースの空き状況につきましては、チケットご購入前にお問合せくださいませ。

    公式ホームページ:https://www.edaniku-agepop.com/
    お問合せ:info@agepop.net

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    この企業のリリース

    日本ではお馴染み!ウィーン・リング・アンサンブルがニューイヤーコンサートをお届け!
    日本ではお馴染み!ウィーン・リング・アンサンブルがニューイヤーコンサートをお届け!

    日本ではお馴染み!ウィーン・リング・アンサンブルがニューイヤーコンサートをお届け!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    1日前

    『小林道夫×白井圭 ~レジェンドとの対話~』11月27日コンサート開催決定 92歳の鍵盤楽器奏者 小林道夫と元NHK響 ヴァイオリニスト 白井圭が再共演
    『小林道夫×白井圭 ~レジェンドとの対話~』11月27日コンサート開催決定 92歳の鍵盤楽器奏者 小林道夫と元NHK響 ヴァイオリニスト 白井圭が再共演

    『小林道夫×白井圭 ~レジェンドとの対話~』11月27日コンサート開催決定 92歳の鍵盤楽器奏者 小林道夫と元NHK響 ヴァイオリニスト 白井圭が再共演

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    2日前

    10月17日 (金)の一晩のみ上演! たった5人の俳優が圧倒的なエネルギーで描く命懸けの革命の物語 Acting Arts Groupエンギシャ『いま、革命を夢見るのは、女』
    10月17日 (金)の一晩のみ上演! たった5人の俳優が圧倒的なエネルギーで描く命懸けの革命の物語 Acting Arts Groupエンギシャ『いま、革命を夢見るのは、女』

    10月17日 (金)の一晩のみ上演! たった5人の俳優が圧倒的なエネルギーで描く命懸けの革命の物語 Acting Arts Groupエンギシャ『いま、革命を夢見るのは、女』

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    3日前

    10月28日 (火)開幕! 年齢・障がい・言語の壁を越えて楽しめる参加型演劇『How to Make a Love Song』 チケット発売中<English follows>
    10月28日 (火)開幕! 年齢・障がい・言語の壁を越えて楽しめる参加型演劇『How to Make a Love Song』 チケット発売中<English follows>

    10月28日 (火)開幕! 年齢・障がい・言語の壁を越えて楽しめる参加型演劇『How to Make a Love Song』 チケット発売中<English follows>

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    3日前

    ライトアップされた日本三大名城・熊本城前で能を楽しむ特別な二夜!「楽しむ能『楽』プロジェクト!」熊本城 能楽特別公演 チケット好評発売中!
    ライトアップされた日本三大名城・熊本城前で能を楽しむ特別な二夜!「楽しむ能『楽』プロジェクト!」熊本城 能楽特別公演 チケット好評発売中!

    ライトアップされた日本三大名城・熊本城前で能を楽しむ特別な二夜!「楽しむ能『楽』プロジェクト!」熊本城 能楽特別公演 チケット好評発売中!

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    4日前

    演じる事を応援するプロジェクト!『横浜楽演祭2025』開催決定! 演劇、横浜芸妓、日本舞踊、中国変面のほか様々な芸能が1本のストーリを紡ぎ芸術の秋の一日を彩る
    演じる事を応援するプロジェクト!『横浜楽演祭2025』開催決定! 演劇、横浜芸妓、日本舞踊、中国変面のほか様々な芸能が1本のストーリを紡ぎ芸術の秋の一日を彩る

    演じる事を応援するプロジェクト!『横浜楽演祭2025』開催決定! 演劇、横浜芸妓、日本舞踊、中国変面のほか様々な芸能が1本のストーリを紡ぎ芸術の秋の一日を彩る

    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    4日前

    新木宏典が3役を演じる 朗読劇『エダニク』マルチキャストで上演決定 カンフェティでチケット発売 | カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)