東京水辺ライン・9月のイベント便「水上バスと貸切バスで巡る すみだ北斎美術館と向島百花園ハギのトンネル(昼食付)」9/24(水)開催!
東京水辺ラインでは、水上バスによる周遊と様々な企画を組み合わせたイベント便を運航しています。この度、令和7年9月に開催するイベントが決まりましたのでお知らせいたします。
水上バスと貸切バスで巡る すみだ北斎美術館と向島百花園ハギのトンネル(昼食付)
概要
現在の墨田区で生まれ、化政文化を代表する浮世絵師となった葛飾北斎。その傑作「隅田川両岸景色図巻」の原画を鑑賞後、北斎が活躍した文化文政期に開園し、江戸の風雅を今に伝える向島百花園を散策します。
江戸の粋人たちが愛した文化と景色にふれる特別な一日をお楽しみください。
◎ 向島百花園について
江戸時代の文化・文政期に造営された200年以上の歴史を持つ江戸の花園。四季折々の草花が楽しめ、9月には全長約30mに及ぶ「ハギのトンネル」が楽しめます。

◎ すみだ北斎美術館について
鏡面アルミ外壁の美しいビルと、約2,200点に及ぶ北斎作品の展示で知られる、アートと建築の融合が楽しめる美術館です。

1.開催日時
令和7年9月24日(水)9時15分~16時45分
2.集合
両国リバーセンター受付集合(9時15分)
(墨田区横網1-2-13 JR総武線「両国駅」徒歩3分・都営大江戸線「両国駅」徒歩6分)
3.行程
⇒水上バス乗船・両国リバーセンター発(9時30分)
~永代橋越えてUターン~言問橋越えてUターン~
両国リバーセンター着・水上バス下船(10時30分)
⇒両国散策【葛飾北斎像・榛稲荷(はんのきいなり)神社】(10時30分~11時10分)
⇒すみだ北斎美術館着(11時10分)⇒MARUGEN100(講座室)にて隅田川と橋が書かれた浮世絵作品の解説を予定。(11時20分~11時50分)
⇒昼食(12時~12時45分)
⇒すみだ北斎美術館再入館・自由鑑賞(13時~14時)
⇒貸切バス乗車・向島百花園へ(14時15分~)
⇒向島百花園着・貸切バス降車(15時)
⇒向島百花園散策【ハギのトンネル】(15時10分~16時)
⇒貸切バス乗車(16時15分)
⇒国立科学博物館前(上野)にて降車・解散(16時45分頃)
募集人数
30名
※添乗員同行・最少催行人数19名
費用
大人(中学生以上):9,800円(昼食代含む)
※イベントの性質上、中学生以上を対象としております。
申込方法
東京水辺ライン公式HPからお申し込みください。
https://www.tokyo-park.or.jp/water/waterbus/
【締切日】令和7年9月13日(土)17時まで
※応募多数の場合は抽選とし、当選はメールにてお知らせします。
※詳しくは東京水辺ライン公式HPをご覧ください。

その他
○ 個人情報等の取扱いについて
ご提供いただいた個人情報は、当イベントに関わるご案内以外では使用いたしません。
事前にご本人の承諾を得た場合及び法令の定めのある場合を除いて、個人情報を第三者に開示・提供することはありません。
お客様からご提供いただいた個人情報は適切に管理し、個人情報の紛失、改ざん及び漏えい等の防止を徹底し、お客様の個人情報を安全に、且つお客様にご安心いただけるよう保護してまいります。
詳細は、東京都公園協会HPの下記ページをご確認ください。
■東京都公園協会HP・個人情報の取り扱いについて:https://www.tokyo-park.or.jp/privacypolicy/
○ イベント行程の変更および中止について
天候や潮位の影響、船舶の故障及び河川の工事等により安全にイベントを催行できない恐れがある場合は、移動手段の変更を含め、行程の変更、またはイベントを中止する場合があります。イベント中止の際は、決定し次第、参加者にご連絡いたします
お問い合わせ
東京水辺ライン 問い合わせ専用ダイヤル
03-5608-8869(9時~17時・月曜日を除く)
東京水辺ラインについて
東京都公園協会が運営する水上バス。東京港、隅田川、荒川という東京の水辺を航行しています。イベント便のほかに定期便やナイトクルーズなども開催しております。
