シンカ、管理職支援に強みを持つFusicと共に、マネジメントとハラスメント対応についての実践術セミナーを開催。

コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」の開発・販売を行う株式会社シンカ(本社:東京都千代田区、代表取締役社⻑CEO 江尻 高宏、以下「シンカ」)は、多面評価による管理職支援に強みを持つ株式会社Fusic(所在地:福岡県福岡市中央区、代表取締役社長 納富 貞嘉、以下「Fusic」)と、管理職が直面するこの課題に対する実践的な解決策を提供する共催セミナー「『育てる』と『守る』を両立!管理職のためのマネジメントとハラスメント対応の実践術」を開催いたします。
セミナー概要
本セミナーでは、多面評価による管理職支援に強みを持つFusicと、顧客対応業務のDXを通じて「カスハラ対策」に取り組むシンカが登壇。管理職育成と職場ハラスメント防止の両立を目指し、明日から実務に活かせるノウハウを提供します。
<このセミナーで得られること>
・多面評価を活用した管理職の成長促進手法
・現場で役立つパワハラ・カスハラの具体的対処法と体制づくり
・管理職として信頼を得るマネジメントのあり方
・従業員のモチベーションと組織パフォーマンスの向上策
・ハラスメントに強い、安心して働ける職場づくりのヒント
<おすすめの企業・担当者様>
・IPOを目指す、管理部門を強化したいベンチャー企業の経営者・管理部門責任者の方
・部下の育成にお悩みのマネージャーの方
・ハラスメント対策を推進したい管理職・人事ご担当者の方
・組織のパフォーマンス向上を目指す経営層の方
<セミナープログラム>
【第1部】|管理職育成における「多面評価」の活用と成果
登壇:株式会社Fusic 組織開発本部/プロダクト部門 コンサルタント 澤井 明日希 氏
360度フィードバックを活用し、マネジメントの盲点を可視化。部下・同僚・上司からの評価を通じて、管理職の行動変容を促進し、組織の心理的安全性を高める手法を紹介します。
【第2部】|「育てる」と「守る」を両立する現場マネジメント──カスハラ対策と育成支援の仕組み化をDXで実現
登壇:株式会社シンカ モビリティ事業部 マーケティング部 江藤 泰輝
電話応対支援ツール「カイクラ」を活用し、カスハラの早期発見や教育支援の仕組み化を実現。対応の質を標準化しつつ、現場の管理職が育つ環境づくりのポイントを解説します。
<開催日程>
・日時:8月26日(火)13:00〜14:00
・開催形式:Zoom(オンライン)
・参加費:無料
・主催・共催
主催:株式会社シンカ
共催:株式会社Fusic
講演者紹介

新卒で東証プライム上場のアイ・ケイ・ケイホールディングスに入社。入社2年目に人事へ転身し、採用業務を中心に従事。【九州・沖縄エリア】のマイナビ・日経大学生就職企業人気ランキングで1位を獲得するプロジェクトに参画し、エリアブランディングとターゲット別採用戦略の立案・実行で成果を上げる。同社在籍時に360度フィードバックに触れ、組織開発への高い効果を実感する。
その後、複数の企業で人事・組織開発を経験し、制度運用や評価設計の知見を広げた後、株式会社Fusicへ入社。現在は、企業規模や業種を問わず360度フィードバック導入を支援し、管理職育成や組織風土改革を後押ししている。

日本生活協同組合連合会(CO・OP)にて、個人向けのフォロー営業に従事し、毎週300名以上のお客様対応に取り組む中で、独自のアップセル・クロスセル手法を生み出し、多数の新商品を販売。PayPay株式会社では法人向け新規営業を通じて、顧客属性に応じた最適な顧客対応を習得。現在はシンカにて、営業経験を生かしながらインサイドセールスとして企業の業務改善と顧客対応の品質向上を支援している。
カイクラについて
「カイクラ」は、電話/メール/ビデオ通話/SMS/LINE/LINEWORKSなど、様々なコミュニケーションアプリのやりとりを一元管理できる、コミュニケーションプラットフォームです。異なるコミュニケーション手段を用いても、顧客ごとにコミュニケーション履歴情報が整理された状態で閲覧できるため、担当者以外でもこれまでの経緯を把握した上で、顧客対応することが可能になります。
「カイクラ」は2014年8⽉のサービス開始以来、2,900社、5,700拠点以上で利⽤されています。2015年12⽉にNTT東⽇本正式受託商品として認定され、2016年2⽉第8回千代⽥ビジネス⼤賞特別賞、2018年11⽉世界発信コンペティション2018においてサービス部⾨特別賞、2020年11⽉ASPIC IoT・AI・クラウドアワード2020のASP・SaaS部⾨⽀援業務系分野にてベストイノベーション賞を受賞。
2023年1月「ITreview Grid Award」においてCTI部門「2023 Winter Leader」を受賞し、2023年3月にはBOXIL SaaS AWARD Winter 2023 コールセンターシステム(インバウンド)部門で「Good Service」「カスタマイズ性No.1」に選出されました。
株式会社シンカについて
社名:株式会社シンカ(東証グロース:149A)
代表者:代表取締役社長CEO 江尻 高宏
所在地(本社) :〒101-0054 東京都千代⽥区神⽥錦町3-17 廣瀬ビル10階
設立:2014年1月8日
事業内容:ITを活⽤したシステム企画・開発及び運⽤、クラウドサービス商品の企画・開発及び販売運⽤、ITサービス利⽤のコンサルティング
資本金:391百万円
従業員数:71名(2025年6月30日時点)
URL:https://www.thinca.co.jp/
【関連サイト】
次世代型コミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」公式サイト:https://kaiwa.cloud/
会話に関わるお役⽴ち情報メディア「カイクラ.mag」: https://kaiwa.cloud/media/
自動車業界の総合情報プラットフォーム「Car Connect」: https://carconnect.jp/
【カイクラSNS】
note:https://note.com/thinca_2014/
X(旧Twitter):https://twitter.com/KaiwaCloud