子どもたちの未来に、地域に夢と感動を  長野県軽井沢にて 9月6日・7日「東信地区少年少女サッカー大会」開催決定!

~JリーガーOB・代表OB・なでしこジャパンOGも参加する 地域連携型スポーツイベント~

イベント
2025年8月18日 14:45
FacebookTwitterLine

合同会社くるみ(所在地:長野県北佐久郡御代田町、代表:佐光 信之)は、子どもたちの健全な成長と地域活性化を目的とした「東信地区少年少女サッカー大会」を、2025年9月6日(土)・7日(日)に軽井沢町・風越公園グラウンドにて開催いたします。

本大会は非営利で運営され、必要経費は全て参加費と協賛金によって賄われます。企業協賛やご支援を募っておりますので、ご協力いただけますと幸いです。


【主催】合同会社くるみ

【パートナー企業】株式会社ユナイテッド、NPO法人フットボールクラブ東郷

【後援】御代田町・軽井沢町・小諸市・佐久市

御代田町教育委員会・軽井沢町教育委員会・小諸市教育委員会

【ホストチーム】FC東郷(愛知県)、アルティスタ浅間(長野県)



■地域と子どもたちをつなぐ、特別な2日間

本大会は、スポーツを通じて「挑戦する心」や「夢を描く力」を育む場として企画された、地域発のスポーツイベントです。元日本代表をはじめとするプロ選手を招き、試合だけでなく直接交流や指導を受ける機会を設けています。



■【主な企画内容】 参加チーム・参加者募集中!

(1) 『軽井沢U-12サッカー交流会』

【日時】2025年9月6日(土)9:00~12:30。

【対象】小学6年生以下で構成された6~9チーム(先着順)。

【参加費】5,000円(税込)/チーム。

【試合形式】15分ハーフまたは20分1本を3~4試合予定。


(2) 『軽井沢エンジョイサッカー教室』

【日時】2025年9月6日(土)13:00~16:00

【対象】小学生以上(大人も参加できます)

【参加費】

・2,000円/個人

・5,000円/6日交流会または7日大会参加チーム

・10,000円/サッカー教室のみチーム参加(小学生のみ最大10名)

【内容】ゲストパフォーマンス、ゲストチームとの交流戦、サインおよび写真撮影

【スペシャルゲスト】

森崎 浩司さん(元サンフレッチェ広島)

石川 直宏さん(元日本代表、元FC東京)

近賀 ゆかりさん(元なでしこJAPAN)


(3) 『第1回軽井沢招待U-12サッカー大会』

【日時】2025年9月7日(日)9:00〜17:00

【対象】小学6年生以下で構成された12チーム(先着順)

【参加費】10,000円(税込)/チーム

【大会形式】全12チームにて予選リーグおよび順位トーナメントにて行います。4試合予定。

【参加チーム】FC東郷(愛知)、アルティスタ浅間(長野)、上田フィリア(長野女子) 等



■スペシャルゲスト


森崎 浩司 氏

森崎 浩司 氏


・森崎 浩司 氏(U-23日本代表/サンフレッチェ広島アンバサダー)


石川 直宏 氏

石川 直宏 氏


・石川 直宏 氏(U-20,23日本代表・日本代表OB/FC東京コミュニティジェネレーター)


近賀 ゆかり 氏

近賀 ゆかり 氏


・近賀 ゆかり 氏

(北京オリンピック、ロンドンオリンピック日本代表。2007年、2011年、2015年のFIFA女子ワールドカップ日本代表)



■地域連携と期待される効果

1. 子どもたちの健全育成

 挑戦する力や夢を持つ意義を学ぶ原体験の場を提供します。

2. 大会のレベル向上と波及効果

 強豪チームとの競技で地域の誇りと子どもたちの成長を促します。

3. 地域資源の活用と関係人口の増加

 宿泊や観光資源との連携で地域経済への貢献が期待されます。

4. 長期的な地域振興戦略との連動

 スポーツ振興・教育・地域活性の3本柱で地域に根ざした大会へ。



■運営方針とご協力のお願い

本大会は非営利であり、地域の子どもたちと未来への投資として位置づけています。

会場使用料や記念品、交通・宿泊費などの必要経費は、参加費と協賛金で賄われ、収益を目的としません。

大会の趣旨をご理解いただける皆様とともに、地域の未来を創る“共創の場”として広げてまいります。



【会社概要】

商号  :合同会社くるみ

代表者 :佐光 信之

所在地 :〒389-0201 長野県北佐久郡御代田町塩野1474

設立  :2023年4月18日

事業内容:野菜EC販売・物件管理・イベント企画

すべての画像

森崎 浩司 氏
石川 直宏 氏
近賀 ゆかり 氏