歌舞伎『流白浪燦星(ルパン三世)』×Kyoto Smart Navi(京スマ)  生成AI・歌舞伎・観光が融合したスタンプラリーを8月26日~開催

イベント
2025年8月20日 09:00
FacebookTwitterLine

京都エリア観光渋滞対策実験協議会(事務局:国土交通省 近畿地方整備局 京都国道事務所、所在地:京都市)は、京都市内全域を舞台に、2025年9月2日(火)より京都南座にて上演される歌舞伎『流白浪燦星(ルパン三世)』とタイアップしたデジタルスタンプラリー「ルパン一味を集結させよ 京盗(きょうと)スタンプラリー」を2025年8月26日(火)~9月30日(火)の期間に開催します。

本企画は、観光地の混雑状況や公衆トイレ・ロッカーなどの情報をひと目で確認できる京都観光デジタルマップ『Kyoto Smart Navi(京スマ)』内に、『流白浪燦星(ルパン三世)』のオリジナル描きおろしキャラクターが登場する、AIを活用した新感覚のスタンプラリーです。


(C)モンキー・パンチ (C)松竹 (C)モンキー・パンチ/TMS・NTV

(C)モンキー・パンチ (C)松竹 (C)モンキー・パンチ/TMS・NTV


【“京都初”生成AIを活用した新体験】

最大の特長は、生成AIを活用した“写真判定”でスタンプが獲得できる新たな仕組みを導入している点。参加者は「京スマ」からスタンプラリーに参加し、スポット情報をリアルタイムで確認しながら、指定の写真を撮影するなどのミッションに挑戦し、京都各地に潜むルパン一味を探し出します。撮影した写真は、AIの自動判定によりミッションクリアが判断され、スタンプポイントが付与されます。

観光地を巡るワクワク感とテクノロジーの融合により、混雑回避を促すとともに、地域回遊性の向上や隠れた観光資源の再発見につながる、新しい観光体験を提供します。

(C)プラチナマップ、(C)プラチナラリー

(C)プラチナマップ、(C)プラチナラリー


【君にできるか!?ルパン一味を集結させて特典をゲット!】

本スタンプラリーでは、各スポットでミッションをクリアしてポイント獲得すると、限定デザインの「千社札ステッカー」を受け取ることができます(※一部スポットでは配布なし)。

スポットにはルパン三世のキャラクターが配置され、それぞれ異なるミッションが設定されています。ルパンスタンプ(3ポイント相当)を含め、合計6ポイント以上を集めると、豪華ルパングッズが当たる抽選に応募可能です。

中でもルパンは京都市内の奥地などに潜伏しており、発見には戦略と根気が必要。京スマを使いながら各スポットを巡ることで、京都の“知られざる魅力”にも出会えます。

各スポットで条件をクリアしたらもらえる千社札ステッカー※各スポット名称が入ります。

各スポットで条件をクリアしたらもらえる千社札ステッカー※各スポット名称が入ります。


5人すべてのキャラクターを集めた場合、またはルパンスポットを2か所以上訪れてスタンプを獲得した場合に応募できる『流白浪燦星』グッズセット

5人すべてのキャラクターを集めた場合、またはルパンスポットを2か所以上訪れてスタンプを獲得した場合に応募できる『流白浪燦星』グッズセット


ルパンスタンプ(3ポイント)を含む合計6ポイント以上を集めて応募できる『流白浪燦星』グッズ※いずれかが当たります。

ルパンスタンプ(3ポイント)を含む合計6ポイント以上を集めて応募できる『流白浪燦星』グッズ※いずれかが当たります。


【イベント概要】

■南座公演 歌舞伎『流白浪燦星(ルパン三世)』×Kyoto Smart Navi(京スマ)

「ルパン一味を集結させよ 京盗(きょうと)スタンプラリー」


生成AI×歌舞伎×観光の異色コラボによる周遊スタンプラリーです。

これまでの「ただ行くだけ」から「その場を体験」という行動体験を創出。

オリジナル千社札ステッカーや南座公演 歌舞伎『流白浪燦星』ルパングッズが抽選で当たります。


開催期間 : 2025年8月26日(火)~9月30日(火)

開催エリア: 京都市全域(分散型観光の促進等を目的に、広域での開催)

備考   : スマートフォンがあれば無料で参加可能(一部有料スポットあり)

       お一人様の応募・当選は各1回まで

主催   : 京都エリア観光渋滞対策実験協議会

       (事務局:国土交通省 近畿地方整備局 京都国道事務所)

協力   : 京都市、公益社団法人 京都市観光協会

詳細   : https://stamprally.digital/kyoto-smart-navi?sr=1344


<参加方法>

・スマートフォンで「京スマ」内のバナーをタップ、または二次元コードからスタンプラリーサイトにアクセスし、対象スポットの情報を確認

・各スポットで指定ミッションをクリアするとスタンプポイントを獲得。千社札ステッカーをゲット

 ※一部のスポットでは提供がございませんので予めご確認ください

・ルパンスタンプ(3ポイント)を含む合計6ポイント以上を集めルパングッズが当たる抽選に応募

・5人すべてのキャラクターを集めた場合、またはルパンスポットを2か所以上訪れてスタンプを獲得した場合はルパングッズセットの抽選に応募ができる


●特典

ルパングッズ、ルパングッズセット(抽選で当選者に後日郵送)


<スタンプラリーに関するお問い合わせ>

MAIL: kyoto_stamprally_2025@oriconsul.com


主催:京都エリア観光渋滞対策実験協議会(事務局:国土交通省 近畿地方整備局 京都国道事務所) 協力:京都市、公益社団法人 京都市観光協会

主催:京都エリア観光渋滞対策実験協議会(事務局:国土交通省 近畿地方整備局 京都国道事務所) 協力:京都市、公益社団法人 京都市観光協会


【『Kyoto Smart Navi(京スマ)』とは】

京都国道事務所と京都市、公益社団法人 京都市観光協会が連携して提供する京都観光デジタルマップです。

リアルタイムの混雑情報や観光スポット情報のほか、公衆トイレ・コインロッカー・ゴミ箱など、旅ナカで役立つ情報をスマートに提供。

アプリのインストール不要で、誰でもスマートフォンやPCのブラウザから利用可能です。

https://platinumaps.jp/d/kyoto-smart-navi?culture=ja


スマホひとつで京都観光が快適に!

スマホひとつで京都観光が快適に!


本イベントは、先進技術と分散型観光の融合による“京都初”の取り組みとして、観光客一人ひとりに新しい旅の楽しみ方と体験を提供します。

すべての画像

(C)モンキー・パンチ (C)松竹 (C)モンキー・パンチ/TMS・NTV
(C)プラチナマップ、(C)プラチナラリー
各スポットで条件をクリアしたらもらえる千社札ステッカー※各スポット名称が入ります。
5人すべてのキャラクターを集めた場合、またはルパンスポットを2か所以上訪れてスタンプを獲得した場合に応募できる『流白浪燦星』グッズセット
ルパンスタンプ(3ポイント)を含む合計6ポイント以上を集めて応募できる『流白浪燦星』グッズ※いずれかが当たります。
主催:京都エリア観光渋滞対策実験協議会(事務局:国土交通省 近畿地方整備局 京都国道事務所) 協力:京都市、公益社団法人 京都市観光協会
スマホひとつで京都観光が快適に!

配信企業へのお問い合わせ

取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

この企業のリリース

プレスリリース配信サービスページ