ヘルス・ウェルネス技術における患者の転帰を変革するトップイノベーション

調査・報告
2025年8月5日 10:00
FacebookTwitterLine

2025年8月5日、フロスト&サリバンは、世界を変革するトップ50テクノロジーの中で、ヘルスとウェルネスを変革するイノベーションを掘り下げ、患者の転帰についてのトップイノベーション分析結果を公表した。

 世界のヘルスケア環境が進化する中、再生医療、人工知能(AI)、予測診断、バイオ製造の融合により、ケアの提供方法、パーソナライズ、そしてスケールアップの方法が変革しつつあります。フロスト&サリバンの「2025年のトップ50テクノロジー」では、ヘルス&ウェルネス・エコシステム全体の変革を推進するイノベーションを深く掘り下げています。
その中で、慢性疾患ケア、予防医療、そしてパーソナライズされた治療を変革するテクノロジーとの連携が今後益々重要となります。

1. 非侵襲性分子診断(NIMD):生検の先へ

 非侵襲性分子診断(NIMD)は、ナノテクノロジーに基づくリキッドバイオプシー、ナノ電気化学センサー、マルチオミクス解析を活用し、血液、唾液、尿から疾患バイオマーカーを検出します。これにより、従来の組織生検は不要になります。
<2025年の見通し>
・腫瘍診断において、センサー統合型リキッドバイオプシーツールの導入が増加
・AI駆動型マルチオミクスプラットフォームが早期発見とモニタリングを加速
新たな診断戦略は、慢性疾患や希少疾患の低リスクかつ高精度なスクリーニングが必要になります。

2. 創薬における人工知能(AI):データから開発までの加速

 インテリジェント創薬では、機械学習(ML)とAIを用いて膨大なデータセットを分析し、分子間相互作用を予測し、新薬を設計し、化合物スクリーニングを最適化します。
<主な応用例>
・AIを活用したde novo創薬設計とin silicoモデリング
・ADMET(吸収、分布、代謝、排泄、毒性)プロファイリングのための予測アルゴリズム
臨床導入までの時間を短縮し、研究開発の投資収益率(ROI)を向上させるために、AIをどのように活用していくかが重要になります。

3. グルカゴン様ペプチド-1受容体作動薬(GLP-1 RA):糖尿病治療から心血管保護へ

 GLP-1 RAはもともと2型糖尿病の治療薬として開発されましたが、現在では食欲抑制、体重減少、心血管イベントの減少など、より幅広い効果が実証されています。
また、2024年には、セマグルチドが過体重および肥満患者の心血管リスク低減の適応で承認されました。心臓代謝コンバージェンスのトレンドを捉えるためには、治療ポートフォリオの拡大が必要になります。

4. 改変抗体:多重特異性による有効性の向上

 改変抗体(二重特異性、三重特異性、ロジック対応など)は、複数の経路を同時に標的とします。これにより、特異性と有効性が向上し、免疫原性が低下します。
<臨床的インパクト>
これらの抗体は、自己免疫疾患、感染症、腫瘍疾患の適応症でますます使用されています。
多因子疾患の治療に次世代抗体フォーマットを統合するための免疫療法ロードマップを準備しましょう。

5. バイオマニュファクチャリング5.0:インテリジェント、サステナブル、スケーラブル

 バイオマニュファクチャリング5.0は、自動化、AI、エコデザインの原則を統合し、生物製剤、組織、医療材料を製造します。3Dおよび4Dバイオプリンティングと持続可能な投入物の統合により、このセクターは世界的な拡大に向けて前進しています。
<技術の転換点>
バイオリアクターのインテリジェンスと分散型製造が、将来のスケーラビリティを推進します。
グローバルな健康に関するサステナビリティ目標を達成しながら、生産リスクを軽減するために、スマートバイオマニュファクチャリングを活用しましょう。

6. ミトコンドリア治療:細胞機能不全の根本原因への対処

 ミトコンドリア治療は、ミトコンドリアの生合成と恒常性維持における機能不全の是正に焦点を当てています。これらの機能は、一次性ミトコンドリア疾患(例:リー症候群、MELAS(ミトコンドリア脳筋症、乳酸アシドーシス、および脳卒中様発作)、MNGIE(筋神経胃腸性脳症))や、神経変性疾患や癌などの二次性疾患に関連しています。治療的価値:ミトコンドリアはすべての細胞のエネルギーを調節するため、このクラスの治療法は広範囲かつ全身的な効果をもたらすことが期待されます。
適応症横断的な治療薬開発のためのイノベーションではミトコンドリア生物学が活用できます。
<ヘルス&ウェルネスの戦略的成長展望>
・破壊的技術:CRISPR遺伝子編集、再生AI、AI誘導診断
・コンバージェンス・エコシステム:バイオテクノロジー、ウェルネス、デジタルセラピューティクス、診断
・資金調達の兆候:AIを活用したプレシジョンヘルスおよびアダプティブセラピーにおけるベンチャーキャピタリスト(VC)の活動増加
イノベーション・ポートフォリオには、アダプティブセラピーとリアルタイムの患者データに合わせて進化するような設計が必要になってきます。

 フロスト&サリバンのTop50テクノロジー、ヘルス&ウェルネス版サマリを無料で差し上げます。ご希望の方は、会社名、所属と役職、お名前を添えて marketing.jp@frost.com へ「ヘルス&ウェルネス版サマリ希望」とお書き頂き、メールを送ってください。
Top50テクノロジー全体版のお問合せ、お客様のビジョンに沿った戦略的なロードマップ、パートナーシップ、次世代のケア モデルについてのご相談についても marketing.jp@frost.com へお問い合わせください。

フロスト&サリバンについて

 成長パイプライン企業であるフロスト&サリバンは、クライアントが成長を加速し、成長、革新、リーダーシップにおいてクラス最高の地位を獲得することを可能にします。同社の成長パイプライン・アズ・ア・サービスは、CEOとCEOの成長チームに変革戦略とベストプラクティスモデルを提供し、強力な成長イニシアチブの生成、評価、実装を推進します。フロスト&サリバンは、6大陸の40を超えるオフィスから、グローバル1000企業、新興企業、投資コミュニティと提携してきた60年以上の経験を活用しています。
メディアサイト:https://frost.co.jp/

すべての画像

3nnFSYetLbDTVVgmtl7G.png?w=940&h=940