西日本電信電話株式会社のロゴ

    西日本電信電話株式会社

    “街の店舗向け決済サービス” 「フレッツ・スマートペイ(スマートフォンタイプ)」のiOS対応について

    サービス
    2014年3月20日 16:00

     西日本電信電話株式会社(本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:村尾 和俊、以下 NTT西日本)は、平成26年1月10日(金)より提供中の、街の店舗向け決済サービス「フレッツ・スマートペイ(スマートフォンタイプ)」※1について、より多くのお客様にご利用いただくため、平成26年3月21日(金)よりiOSへの対応※2を開始します。

    ご利用の流れ

    ※1 「フレッツ・スマートペイ(スマートフォンタイプ)」とは、店舗様が利用するフレッツ光と、カードリーダー端末を接続したスマートフォン、タブレット端末との間でWi-Fi通信することで、店舗を利用されるお客様のクレジットカードでの支払いが受付可能となるサービスです。
      概要については、以下ホームページをご参照願います。
      ・NTT西日本 公式ホームページ 報道発表
      http://www.ntt-west.co.jp/news/1312/131206c.html
      (平成25年12月6日発表)
      ・NTT西日本 フレッツ光公式ホームページ
      http://flets-w.com/smart-pay/sp.html
    ※2 別途カードリーダーに対応した当社提供のiOS版アプリをインストールしていただく必要がございます。


    1.概要
     今回のiOSへの対応により、フレッツ・スマートペイ(スマートフォンタイプ)が、従来対応していたAndroid端末に加えて、iOS端末(iPhoneやiPad)でもご利用が可能となります。


    2.ご利用の流れ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/44507/img_44507_1.png


    3.提供料金
     現在提供中のAndroid端末向けの「フレッツ・スマートペイ」スマホ型サービスと同様のサービス利用料(手数料率 3.24%)と端末利用料金(2,500円(税別))にてご提供します。
    詳細は http://flets-w.com/smart-pay/sp.html よりご確認ください。


    4.対応OS・対象機種
    iOS 6以上の下記機種
    iPhone 4 iPhone 4s iPhone 5 iPhone 5s
    iPod touch(第4世代) iPod touch(第5世代)
    iPad 2 iPad(第3世代) iPad(第4世代) iPad mini


    5.提供開始日
    平成26年3月21日(金)


    6.お問い合わせ、お申し込み
     「フレッツ・スマートペイ(スマートフォンタイプ)」公式ホームページからお問い合わせ、お申込みいただけます。
    http://flets-w.com/smart-pay/sp.html
     なお、アプリはApp Storeよりダウンロードいただけます。

    * iOSは、米国およびその他の国におけるCisco社の商標または登録商標です。
    * iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
    * iPhone、iPad、iPod touch、App StoreはApple Inc.の商標です。
    * AndroidはGoogle Inc.の商標または登録商標です。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    西日本電信電話株式会社

    西日本電信電話株式会社