実家のモヤモヤに寄り添うウェブメディア 「実家のこと。」が7月28日にリニューアル!
ネガティブなイメージを払拭し、気軽で前向きに取り組むきっかけを提供
エディット合同会社(本社:東京都渋谷区、代表:大井 あゆみ)は、家族で実家やこれからの暮らしを考えるウェブマガジン「実家のこと。」(以下、当メディア)を、2025年7月28日にリニューアルいたしました。高齢の親を持つ子世代の実家の悩みについて、読者から寄せられた「対話のきっかけがない」「リアルな事例を知りたい」という声を受け、事例やインタビューを通じた、家族で“実家のモヤモヤ”に取り組む実践者の等身大な情報を発信するメディアを目指してまいります。
実家のこと。: https://jikkanokoto.com/
PC版TOPページ
スマホ版TOPページ
■リニューアルの背景
当メディアは、代表・大井 あゆみ自身が実家じまいを経験し、親が元気なうちに家族で話し合うことの重要性を痛感したことから、「親のこと、実家のことを、いつかじゃなく“いま”考えるきっかけを届けたい」という想いのもと立ち上げました。
実家の今後を考えるにはデリケートな話題も多く、家族間の対話は避けられがちです。また、メディアで取り上げられる著名人の事例は、一般的な生活者の実態とは乖離が大きく、「自分ごと」として捉えづらいという課題もありました。こうした背景から、リアルな実体験に基づく情報を発信する当メディアが「親と実家のことについて話すきっかけになった」というお声も頂戴してきました。
しかし、より多くの子世代が実家に関する課題を「自分ごと」として捉え、前向きに取り組めるようになるには、さらなるアプローチが必要だと判断しました。
今回のリニューアルは、実家に関する漠然とした不安や悩みを抱える人に寄り添い、それらを未来に向けた「家族で考える大切なテーマ」へと前向きに転換していくことを目指しています。
■リニューアルのポイント
・ロゴデザイン
当メディアを通じて、実家について気づく、整える、向き合う人を増やしたいという想いを込めて、ロゴも刷新。対話をイメージさせ、親しみやすさや優しい印象を与える丸みのあるフォントに、文字の一部を離すことで風通しがよく軽やかで明るいイメージを表現しました。
ロゴ
・サイトデザイン
「実家にまつわる不安や悩みに、自分のペースで前進できるように寄り添う」という当メディアのコンセプトをデザインによって体現しました。
前向きさ:オレンジやエメラルドグリーンをメインに、
明るく前向きな印象を想起させるカラーを使用しました。
優しさ :画像や枠線は角丸を採用。やさしく寄り添うイメージを表現しました。
気軽さ :深刻に捉えすぎずにコンテンツに触れられるよう、
随所にトレンド要素を取り入れ、今どきな抜け感のあるデザインに。
雑誌を読むような感覚で気軽に情報を得られるメディアを目指しました。
サイトデザイン1
サイトデザイン2
・カテゴリや連載の整備
記事の検索性を高めるためにカテゴリを追加し、多岐にわたるニーズに応える豊富な記事から自分に必要な情報にすぐにアクセスできるよう、見やすく快適なサイトになりました。
カテゴリ
▲介護や相続だけでなく、「親の心配」「親と話す」「実家のこれから」など漠然とした悩みに寄り添う記事にたどり着きやすくするために、気になるテーマから探しやすくしました。
連載
▲整理収納アドバイザーや弁護士をはじめとした専門家などの連載記事のほか、実家の問題に向き合った当事者の声をまとめた読みものにもたどり着きやすい設計にしました。
・LINEシェアボタンの追加
会話のきっかけとなるように、各記事にLINEシェアボタンを追加。より気軽に家族で情報を共有し、オープンな対話を促します。
・コンテンツ拡充
実家に関するプロフェッショナルや関連サービス事業者への深掘りインタビューコンテンツを拡充しました。これにより、漠然とした不安を解消し、安心して具体的な行動に移せるよう、実践的で信頼性の高い情報を提供します。
■メディア概要
名称 : 実家のこと。
サイトURL: https://jikkanokoto.com/
編集長 大井 あゆみ
編集長:大井 あゆみ
1980年生まれ。大学進学を機に上京し、会社員を経て2009年にフリーライターとして独立。2017年の実家じまいと両親の呼び寄せを機に、暮らしや介護、実家に関わる終活を現実的に捉え始める。その実体験に基づき、2020年に『両親が元気なうちに“実家じまい”はじめました。』(光文社)を出版。親が元気なうちにこそ家族で話し合う重要性を伝えるべく、2024年に「実家のこと。」を立ち上げた。終活アドバイザー、実家片づけアドバイザー(R)1級取得。
書籍「両親が元気なうちに“実家じまい”はじめました。」
【編集長からのコメント】
「実家のこと。」は、私自身が実家じまいを経験したことをきっかけに誕生しました。実家に関する悩みが持つ従来のネガティブなイメージを払拭し、家族の未来を前向きに考えるための情報を発信しています。今回のリニューアルを通じて、家族と気軽でオープンに実家のこれからについて話し合える社会を創出し、具体的な行動へと繋がるきっかけを提供します。親や実家の将来について悩んだとき、「実家のこと。」が頼れる存在となり、豊かな人生を築くきっかけとなることを目指します。
■取材協力のお願い
「実家のこと。」では、実家や親とのこれからに向き合う方々のリアルな声を届けるため、取材にご協力いただける方を募集しています。
【個人の方】
実家の片づけ、親の呼び寄せ、介護や相続など、ご自身の経験や気づきをお話しいただける方を探しています。同じ悩みを抱える誰かのヒントになるような、等身大の声を届けたいと考えています。
【企業・団体の方】
実家や家族にまつわる課題に取り組むサービス・事業を展開されている企業・団体の皆さまも取材対象です。活動の背景や想いをぜひお聞かせください。
ご関心のある方は、以下までお気軽にご連絡ください。
ご連絡先: ayumi_jikkanokoto@edit-llc.biz