通話内容や応対品質を可視化し低コストで導入可能な リアルタイム音声認識&録音アプリ「VR-RS100RDWII」新発売

~ 音声認識精度向上のための追加機能を搭載 ~

サービス
2025年7月22日 09:30
FacebookTwitterLine

株式会社タカコム(本社:岐阜県土岐市、代表取締役社長/中尾 正人、以下 タカコム)は、パソコンにインストールすることでリアルタイム音声認識と通話録音に対応できる「リアルタイム音声認識&録音アプリ VR-RS100RDWII」を、2025年7月22日から販売開始いたします。


■VR-RS100RDWII 製品紹介ページ

https://www.takacom.co.jp/product/category/cate01/vrrs100rdw2.html


VR-RS100RDWII

VR-RS100RDWII


【VR-RS100RDWII 開発の背景】

通話録音は、コールセンターをはじめ、さまざまな業種で採用が進んでおり、クレーム対策やオペレータ教育、応対履歴入力時の聞き直し、VOC活用など多岐にわたって活用されています。その一方で、通話を聞き直すには膨大な時間を要するためオペレータや管理者の負担が大きくなっており、業務改善につながるソリューションとして「音声認識によるテキスト化」への期待が高まっています。


タカコムでは、コスト面での導入のハードルが高い「音声認識」を多くの企業様にご活用いただけるよう、通話録音装置に音声認識機能を標準搭載し、コストを抑えてご導入いただける「通話録音」「音声認識」一体モデルの開発に注力しております。

この度、音声認識精度向上のための追加機能を搭載したパッケージソフトの新製品「VR-RS100RDWII」を新発売いたしました。



【VR-RS100RDWII特長】

■コストを抑えて音声認識を導入

● 株式会社日立ソリューションズ・テクノロジーの音声認識エンジン「Ruby Dictation」を標準搭載。音声認識エンジンのライセンスは初回費用のみで、従量課金制などのランニングコストが不要です。


● 旧モデルの追加辞書(単語登録)機能に追加して、お客様自身が、テキスト化された通話データやトークスクリプトなど、企業特有の用語や言い回しを含んだ用例文を音声認識エンジンの辞書として登録できます。企業独自の用語や言い回しなどを登録することでさらなる認識精度の向上が期待できます。


■通話内容をリアルタイムで可視化

● オペレータ自身が、画面を見ながらリアルタイムでテキスト化された会話内容を確認できます。また、会話終了後は「アフターコールワーク」機能で最新の録音情報を容易に確認できます。


● 管理者はパソコンのWebブラウザ(Google Chrome/Microsoft Edge)から通話中の会話をリアルタイムでテキストおよび音声のモニタリングができ、その録音中の冒頭まで遡って確認できます。


リアルタイムモニター画面例

リアルタイムモニター画面例


■多彩な検索・再生で会話内容を容易に確認

● 会話の音声・テキストデータは、アプリをインストールしたパソコンに保存できます。


● 「日時指定」「NGワードなどのテキスト情報」「録音時に付加される情報」などを指定して、目的の会話を的確に絞り込みできます。


● 通話内容をテキストで確認。斜め読みが可能で内容把握が容易な上、NGワードやカスハラワードなどあらかじめ登録した任意のキーワードは画面上で強調表示され、発話箇所を迅速に把握できます。


検索画面例

検索画面例


● 保存されたテキストと音声を確認できます。さらに「テキストコピー」機能でテキストを簡単操作で活用でき、応対履歴作成業務の効率化が図れます。


テキストコピー画面例

テキストコピー画面例


■通話ごとの応対品質を数値化

● 通話ごとに「発話品質スコア」「発話率」「話速」「かぶり回数」「あいづち回数」「NGワード数」「必須ワード数」といった診断項目を数値化できます。定量的なデータをオペレータの教育や評価に活用できます。


応対品質診断結果 表示例

応対品質診断結果 表示例


■要約サービスと連携して自動要約に対応

● 株式会社エーアイスクエアのAI要約サービス「QuickSummary2.0」との連携に対応。応対履歴の要約文を自動作成でき、報告書などに利用することで作成業務を大幅に効率化できます。

※別途、株式会社エーアイスクエアとの契約が必要となります。


■多彩な利用シーンで活用

● ビジネスホンでご利用の場合、通話録音アダプタ「SA-610」(添付品)による受話器の接続で回線工事などが不要、メーカー・機種を問わず接続できます。


● 通話録音アダプタ「SA-610」のノイズ低減機能が旧モデルと比べ向上。検証では10dB以上のノイズ低減、5%以上の音声認識率向上が認められました。ノイズが多い環境でもより精度の高い音声認識処理を実現できます。


ご利用イメージ

ご利用イメージ


【VR-RS100RDWII概要】

名称   :リアルタイム音声認識&録音アプリ VR-RS100RDWII

販売開始日:2025年7月22日

価格   :118,000円(税別)



■会社概要

商号  : 株式会社タカコム

代表者 : 代表取締役社長 中尾 正人

所在地 : 〒509-5202 岐阜県土岐市下石町西山304-709

設立  : 1947年10月

事業内容: 情報通信機器、通信線路用機器材の製造・販売

資本金 : 4億1,600万円

URL   : https://www.takacom.co.jp/

すべての画像

VR-RS100RDWII
リアルタイムモニター画面例
検索画面例
テキストコピー画面例
応対品質診断結果 表示例
ご利用イメージ