営業時間外の留守応答を自動化! テレワーク中でも応答メッセージなどの作成・変更が容易にできる 4回線音声応答装置「AT-4000N」を新発売

    商品
    2021年9月15日 10:30

    株式会社タカコム(本社:岐阜県土岐市、代表取締役社長:中尾 正人、以下 タカコム)は、夜間や休業日などの電話着信に自動応答し、営業時間外の電話応対業務を軽減できる4回線音声応答装置「AT-4000N」を、2021年9月15日から販売開始いたしました。


    AT-4000N

    AT-4000N 製品紹介ページ

    https://www.takacom.co.jp/product/16020



    【AT-4000N 開発の背景】

    タカコムは1947年設立以来、情報通信機器メーカーとして電話応答機器や放送機器など、通信技術・音声技術に関わるさまざまな製品・サービスを提供してきました。留守番電話装置は1969年に商品化して以降、約50年にわたり市場に新製品を供給しております。

    昨今、新型コロナウイルスの感染対策としてテレワークや時差出勤を導入する企業が増える一方、オフィスへの電話着信を少ない人員で応対することが大きな負担になってきました。それゆえ電話応対を省力化・効率化するために、自動で電話応答ができる留守番電話装置への注目が高まっています。

    そこでタカコムは、テレワーク導入を進める企業様をサポートすべく、より便利に・より簡単に利用いただける新モデルとして、動作タイマーの作成・変更、応答メッセージの作成・変更などをネットワーク経由で対応できる「AT-4000N」を新発売いたしました。



    【AT-4000Nの特長】

    1. 年間タイマーで応答セット・解除忘れ解消

    パソコンでタイマースケジュールを簡単に作成できます。ネットワーク経由またはSDカード経由でスケジュールを登録、年間を通して「応答セット・解除」「メッセージ切替」の操作を自動コントロールできます。


    年間タイマー画面例


    2. パソコンのテキスト入力で応答メッセージ作成

    「音声合成機能」を搭載しており、パソコン操作で容易に応答メッセージが作成できます。アナウンサーの手配などメッセージ作成業務を省力化、テレワークなど外部からでもメッセージを作成・変更できます。


    音声合成画面例


    3. オリジナル保留音でイメージアップ

    ビジネスホン・構内交換機(PBX)の電話保留中に、CMや企業PRなど独自の音源を1種類流せます。


    4. 時刻修正対応で正確に応答セット・解除

    NTPサーバによる時刻修正、または制御用パソコンの時刻に合わせることが可能です。正確な時刻で応答セット・解除の運用ができます。



    【AT-4000Nの概要】

    名称   :4回線音声応答装置 AT-4000N

    販売開始日:2021年9月15日

    価格   :83,000円(工事費別、税別)

    寸法   :幅260mm×奥行220mm×高さ68mm(ゴム足含まず)



    ■会社概要

    商号  : 株式会社タカコム

    代表者 : 代表取締役社長 中尾 正人

    所在地 : 〒509-5202 岐阜県土岐市下石町西山304-709

    設立  : 1947年10月

    事業内容: 情報通信機器、通信線路用機器材の製造・販売

    資本金 : 4億1,600万円

    URL   : https://www.takacom.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社タカコム

    株式会社タカコム