「施す」から「鍛える」「育てる」へ 柔整・鍼灸・介護の未来を拓く  株式会社YANESEKOと株式会社YUIが経営統合

柔道整復師・鍼灸師・サービス管理責任者・介護資格保有者を中心に、 志ある仲間を兵庫・岡山で募集!

企業動向
2025年7月1日 10:00
FacebookTwitterLine

2025年6月28日(土)、兵庫県高砂市「高砂松下村塾」にて、株式会社YANESEKO(兵庫県加古川市、代表取締役:矢根 和紀)主催の経営計画発表会が行われ、株式会社YUI(兵庫県明石市、代表取締役:田原 弘一郎 氏)との経営統合および事業権譲渡を正式に発表しました。

明石大久保やわら整骨院・神戸三田やわら整骨院の2店舗の運営をYANESEKOが引き継ぎ、田原氏は新たに同社取締役に就任。両社の志をひとつに、新体制が始動します。


経営計画発表会

経営計画発表会


■柔道整復師・鍼灸師にとって、外傷・スポーツ・育成に強い現場がここに

この経営統合により、YANESEKOは5年間で15店舗の医療トレーニング複合施設の出店を計画中。出店地域は兵庫県・岡山県を中心とし、地域に根差した拡大を進めます。


YANESEKOの施術所は全院エコー(超音波画像診断装置)を完備し、医師との連携体制を整備。

柔道整復師が骨折・脱臼・捻挫などの外傷に強い施術を行えるだけでなく、スポーツ選手のための施術・トレーニング・エクササイズ指導を一体的に提供しています。


単に「施術」だけではなく、予防・再発防止・競技力向上まで支える―それが、YANESEKOの柔整・鍼灸のスタイルです。


エコー(超音波画像診断装置)

エコー(超音波画像診断装置)


■“スイーツをつくる就労支援”で、福祉に誇りと可能性を

グループ法人である一般社団法人YANESEKO JAPAN(代表理事:矢根 和紀)では、「障がい福祉×スイーツ製造販売」を融合させた革新的な就労支援モデルを、兵庫・岡山を中心に展開中。

減少傾向にある就労継続支援A型事業所に光を当て、7拠点での事業拡大を目指しています。


この取り組みにおいては、サービス管理責任者(サビ管)や生活支援員に加え、介護初任者研修・実務者研修・介護福祉士などの資格保有者も多く活躍。「ケアする人」ではなく、“ケアリンクできる人”が輝ける現場を整えています。



■教育・スポーツとの連携で、人と地域を育てる

YANESEKOグループは、教育機関・スポーツ現場とも強力に連携。


さらに、富士コンピューター株式会社(兵庫県加古川市、代表取締役:森 和明 氏)とのパートナーシップにより、同社が運営する相生学院高等学校のサッカー部に対して、ケガ予防と動作改善を目的としたプログラムを導入。


また、学校法人 兵庫医療学園(理事長:森 和明 氏)が運営する兵庫鍼灸専門学校の学生支援にも取り組み、地域の医療・教育・福祉が連携する三位一体の体制を構築していく方針です。


学生トレーニング

学生トレーニング

相生学院高等学校サッカー部

相生学院高等学校サッカー部


■私たちが描く未来──それは、ケアリンクの実現

YANESEKOが目指すのは、医療・福祉・介護が連携し、垣根を越えてつながる「ケアリンク」構想。柔整・鍼灸による外傷や慢性痛のケア、障がい者の就労支援、介護的アプローチを横断的に結び、多職種連携の仕組みを築いていきます。


この取り組みは、超高齢社会への一助となることを目指し、地域にウェルビーイングな生き方と働き方を届けるものです。



■志を持ったあなたへ。舞台は整いました

「エコーや医師連携の中で、外傷に本気で取り組みたい柔整師」


「スポーツ分野での施術・トレーニングに携わりたい鍼灸師」


「スイーツを通じて、誇れる福祉の仕事をしたいサビ管・支援員」


「ケアだけでなく、“ケアリンク”を実践したい介護職」


「医療・福祉・教育に関わりながら、地域に貢献したいすべての方」


YANESEKOグループは、志を持つ仲間のために挑戦の“舞台”を整えています。この経営統合は、未来への幕開け。共に挑み、共に創る仲間を、心よりお待ちしています。


トレーナーも大活躍中

トレーナーも大活躍中



【株式会社YANESEKOについて】

会社名 :株式会社YANESEKO(ヤネセコ)

所在地 :兵庫県加古川市加古川町粟津819-1

代表者 :代表取締役 矢根 和紀

設立  :2014年1月

資本金 :1,000万円

事業内容:鍼灸整骨院の運営/トレーニング事業/介護予防サービス/

     就労支援/キッチンカー事業/飲食事業



【株式会社YUIについて】

会社名 :株式会社YUI(ユイ)

所在地 :兵庫県明石市大久保町駅前町2-11-2-102

代表者 :代表取締役 田原 弘一郎

設立  :2011年6月

資本金 :100万円

事業内容:鍼灸整骨院の運営

すべての画像

経営計画発表会
エコー(超音波画像診断装置)
学生トレーニング
相生学院高等学校サッカー部
トレーナーも大活躍中

ライフスタイルの新着プレスリリース

【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!
【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!

【告知解禁:2025年7月3日18時厳守】リアル脱出ゲーム×名探偵コナン最新作 『残像の交信(シグナル)からの脱出』劇場版でも大活躍の 「江戸川コナン」「毛利小五郎」「大和敢助」「諸伏高明」「上原由衣」の 描き下ろし新ビジュアルを公開!

株式会社SCRAP

9時間前

スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」
10月26日(日)開催決定!
静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始
スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」
10月26日(日)開催決定!
静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始

スルガ銀行特別協賛「富士山1周サイクリング2025」 10月26日(日)開催決定! 静岡・山梨の2拠点開催へ進化、エントリーは7月7日(月)より開始

一般社団法人ルーツ・スポーツ・ジャパン

9時間前

リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開
リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

リアルグローブ、被災報告・救援依頼を共有できる「Report&Share(レポート&シェア)」の投稿フォームを、令和7年トカラ列島近海で起きている地震で被災した地域の自治体、被災状況を報告協力できる方、救援を要する方に無償で公開

株式会社リアルグローブ

9時間前

「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」
健康経営にも一筋の光。
大学発ベンチャーARARAT CREWS×
薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー 
共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!
「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」
健康経営にも一筋の光。
大学発ベンチャーARARAT CREWS×
薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー 
共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!

「エナジードリンクじゃない、わたしの選択。」 健康経営にも一筋の光。 大学発ベンチャーARARAT CREWS× 薬学・栄養学専門家×鈴木コーヒー  共同監修による新・習慣型ブレンドオイルがリニューアル登場!

株式会社ARARAT CREWS

9時間前

ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!
ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!

ニジゲンノモリ公式ラグジュアリーヴィラ「GRAND CHARIOT 北斗七星135°」 モンスターハンターコラボルームご宿泊者様限定! 平日限定「モンスターハンター・ザ・フィールド」狩り放題が開始!

株式会社ニジゲンノモリ

10時間前