新しい日本酒の楽しみ方を提案! 福乃友酒造「炭酸割り専用純米酒 サワードッグ」新発売

    日本酒と炭酸の出会い。新感覚の純米酒サワー誕生!

    商品
    2025年6月27日 11:15

    福乃友酒造株式会社(所在地:秋田県大仙市、代表取締役:一星 雅彦)は、この度、日本酒の新しい飲用スタイルを提案する「炭酸割り専用純米酒サワードッグ」を、2025年7月1日より全国で販売開始いたします。


    福乃友炭酸割り専用純米酒サワ―ドッグ

    福乃友炭酸割り専用純米酒サワ―ドッグ


    ■開発背景:日本酒をよりカジュアルに、もっと自由に

    近年、日本酒の多様な楽しみ方が注目されていますが、特に若い世代を中心に、食事に合わせやすく、カジュアルに楽しめる日本酒へのニーズが高まっています。このような背景を受け、福乃友酒造では、伝統的な日本酒の枠を超え、もっと自由に、もっと気軽に日本酒を楽しんでいただくための商品開発を進めてまいりました。

    「サワードッグ」は、これまでの日本酒のイメージを覆す、炭酸で割って飲むことを前提に設計された純米酒です。日本酒本来の旨みと香りを活かしつつ、炭酸と組み合わせることで生まれる爽快感と軽やかさを追求しました。



    ■「サワードッグ」の特長

    ・炭酸割りで際立つ新感覚の味わい: 炭酸で割ることで、米の旨みと酸味が絶妙なバランスで広がり、軽快で飲みやすい味わいを実現しました。食中酒としても最適で、様々な料理とのペアリングをお楽しみいただけます。

    ・フルーティーな香りとすっきりとした後味: 純米酒ならではの豊かな香りを持ちながらも、しつこさがなく、すっきりとした後味で、何杯でも飲みたくなるような爽快感を提供します。

    ・幅広いシーンで活躍:普段の食卓から、友人とのホームパーティー、アウトドアシーンなど、カジュアルな場での飲用はもちろん、新しい日本酒体験を求める方にもおすすめです。



    ■炭酸割り専用純米酒「サワードッグ」ペアリング提案

    「サワードッグ」は、キレの良い酸味と爽快感が特長で、様々な料理と好相性です。特に、揚げ物や油っこい料理のしつこさを流し、鶏肉料理の旨みを引き立てます。さらに、和食やアジアン料理、軽食・おつまみとも幅広く楽しめ、食事をさっぱりとリフレッシュしてくれます。「サワードッグ」は、日本酒の既成概念にとらわれず、自由な発想で様々な料理とのペアリングをお楽しみいただけるお酒です。ぜひ、お好みの組み合わせを見つけてみてください。



    ■製品概要

    商品名    :炭酸割り専用純米酒 サワードッグ

    酒質     :純米酒

    原料米    :秋田県産米

    精米歩合   :70%

    アルコール度数:16度

    内容量    :720ml、1800ml

    希望小売価格 :720ml  1,395円(税込)

            1800ml 2,750円(税込)

    発売日    :2025年7月1日

    販売地域   :全国


    福乃友酒造は、「サワードッグ」を通じて、日本酒の新たな可能性を提案し、より多くの方々に日本酒の魅力を伝えてまいります。



    ■福乃友酒造について

    福乃友酒造は、創業110余年の歴史を持つ、秋田県大仙市の酒蔵です。「和醸良酒(和を以て良酒を醸す)」を社是とし、厳選された米と清らかな水、そして熟練の技で、伝統と革新を融合させた日本酒造りを行っています。



    【会社概要】

    商号  : 福乃友酒造

    所在地 : 秋田県大仙市神宮寺字本郷野82-6

    代表者 : 一星 雅彦

    設立  : 1913年10月

    事業内容: 日本酒の製造、販売

    URL   : https://fukunotomo.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    福乃友酒造株式会社

    福乃友酒造株式会社