ロープライス散骨代行の「明兼坊」が ホームページをフルリニューアル

    企業動向
    2025年6月26日 10:00

    僧侶自らが供養しながら海洋散骨代行を行う株式会社 明兼坊(ミョウケンボウ、所在地:大阪府和泉市、代表取締役:柿本 謙二)は、2025年6月21日にホームページをフルリニューアル公開しました。


    詳細: https://osaka-sankotsu.com/


    僧侶が供養する散骨代行

    僧侶が供養する散骨代行


    ■散骨代行サービス開始の背景

    お骨の行先について悩む方が増えています。自分のお墓は不要と考える方、承継者がいないためお墓を建てられない方、お墓はあるが地方のため子供たちに迷惑をかけられないので墓じまいする方など様々なケースがあります。従来の散骨には「供養」という観点が欠けているため敬遠される方もおられます。お寺への納骨はお金がかかる、ましてや永代供養となると高額で年金暮らしにはとても無理だという相談を受けます。そこで僧侶自らが費用を抑えた海洋散骨代行サービスを開始いたしました。



    ■ホームページのフルリニューアルについて

    明兼坊では2025年1月のサービス開始以来、「墓じまい」特に遺骨を取り出す際の手続きについて多数のご質問を受けてきました。現時点では埋葬を管理する各自治体(市区町村役場)によって違いがあり、様々な対応が取られています。そこで最新の情報を掲載し、閲覧者が墓じまいの不安を少しでも軽減できるよう、事例を挙げて分かりやすく別コンテンツを設けて掲載しています。他のコンテンツも十分なスペースを設けて分かりやすいページ構成で、散骨、墓じまい希望の方はもちろん、墓不要の方にも活用できるリニューアル内容となっています。



    ■散骨代行サービス概要

    サービス名:大阪散骨

    ・普通供養散骨代行コース:2万円(税込)

    ・永代供養散骨代行コース:5万円(税込)

    ※両コースともパウダー化料金を含みます。

     骨壺の大きさは問いません。

     宗教・宗派、無宗教など問いません。



    ■会社概要

    商号  : 株式会社 明兼坊(ミョウケンボウ)

    代表者 : 代表取締役 柿本 謙二(僧名:柿本 明兼)

    所在地 : 〒594-0023 大阪府和泉市伯太町6-10-20-608

    電話番号: 0120-352-101(代表電話)

    設立  : 2016年10月

    事業内容: 海洋散骨代行業

    資本金 : 200万円

    URL   : https://osaka-sankotsu.com/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社 明兼坊 お客様相談窓口

    TEL         : 0120-352-101

    お問い合わせフォーム: https://osaka-sankotsu.com/contact/

    Mail        : 352@osaka-sankotsu.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 明兼坊

    株式会社 明兼坊