株式会社RATHが株式会社アデッソと協業  デジタルツインAIキャラクターによるファンサービスを開始

    ~『参宮橋駅前女子』のAIキャラクターがAIboW(相棒)アプリに公式登場!~

    サービス
    2025年6月25日 15:00

    株式会社RATH(本社:東京都中央区、代表取締役社長CEO:原田 謙一、以下「当社」)は、モデル事務所・芸能プロダクション事業を展開する株式会社アデッソ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:野中 秀一、以下「アデッソ社」)と、AI技術を活用した新たなエンタメサービスの創出に向けて協業を開始しました。

    本協業の第一弾として、アデッソ社に所属するアイドルグループ『参宮橋駅前女子』のメンバーをモデルとするデジタルツインAIキャラクターを、当社の対話型AIアプリ「AIboW(相棒)」に公式キャラクターとして追加し、2025年6月25日より一般ユーザー向けに提供を開始いたしました。


    AIboW(相棒) 詳細URL: https://aibow.ai


    AI参宮橋駅前女子01

    AI参宮橋駅前女子01


    1. 本協業の背景と目的

    当社は『人に寄り添う、にこやかなAIを創り出す。』を理念に掲げ、設立以来一貫して対話型生成AI技術の社会実装を進めてまいりました。このたび、芸能・アイドル領域において幅広いタレントマネジメント実績を持つアデッソ社との協業により、生成AIを有効活用する“次世代型ファンエンゲージメント”を実践し、アイドルやアーティスト、インフルエンサー等の新たな表現手段の確立を目指します。


    実在するアイドルやアーティストを対象とするファンマーケティングでは、ともするとライブやコンサート等のリアルイベントにおけるチケット先行販売が最大の目玉となってしまい、ファンとのエンゲージメントを高める手段が限られてしまいがちです。アーティストの稼働負荷が増大する事なく、如何にして“ファンエンゲージメント”を向上させられるのかが課題となっています。

    本取り組みにより、ファンは『参宮橋駅前女子』メンバーといつでもどこでも自然な会話が楽しめるようになり、従来のライブやイベント参加、SNSによる情報発信とは異なる「新しい接点」が創出されます。この「新しい接点」により、ファンへの情報発信がリーチしやすくなるだけでなく、ファンのニーズをダイレクトに把握することが容易になります。



    2. 提供サービス

    <AIboW(相棒)アプリについて>

    『AIboW』は、当社が開発・提供するAI基盤(Partner AI Platform)を活用したスマートフォン向け対話型アプリです。今回追加されるAIキャラクターは、アイドルグループ『参宮橋駅前女子』の世界観を踏襲しつつ、メンバーの一人ひとりの話し方・性格・趣味などの特徴をもとに学習された“デジタルツイン”として、ファンと継続的に会話することが可能です。グループメンバー各人の収録音声に基づくAI合成音声での会話を楽しんで頂けます。


    <AIboWアプリの主な特徴>

    1) 生身の人のように、楽しく『会話』ができる

    2) 会話を通じて“相互理解感”が継続的に向上する

    3) 会話を通じて“問題解決”をサポートできる


    <参宮橋駅前女子について>

    『参宮橋駅前女子』は、2019年夏、天界より参宮橋駅前に参上した女神たちから結成された「検索は#参女」でおなじみのアイドルグループです。メンバーは「あみちん」「じゅな」「とっきー」「まゆりん」の4人で、メンバーそれぞれが「元気」「成長」「勇気」「奇跡」を司っており、神楽と称された舞を表現しています。

    現在、日本国内だけでなく、台湾等でもライブイベントを開催しており、活動エリアを海外にも拡大しています。


    AI参宮橋駅前女子02

    AI参宮橋駅前女子02


    今回のファンサービス開始を契機として、AIboWアプリ上で今後様々な機能追加を予定しており、ファンと共に「デジタルツインAIキャラクターとの会話を通じて、リアルなアイドルグループを育てていく」新たな体験価値の提供を目指します。



    3. アデッソ社について

    1990年に設立された、 TV・CM・雑誌・舞台・映画などで活躍するモデル・タレント・俳優・ミュージシャンが多数所属する総合マネジメント事務所です。モデルから女優・2.5次元俳優・タレント・ミュージシャンを数多く輩出しており、モデル芸能紹介業、原盤制作、イベント企画制作、プロダクション業務などを行っています。


    <アデッソ社概要>

    ・会社名      : 株式会社アデッソ

    ・設立       : 1990年2月1日

    ・資本金      : 21,500,000円

    ・代表者      : 代表取締役 野中 秀一

    ・所在地      : 東京都渋谷区代々木4-5-7 参宮橋ビル302号

    ・企業公式サイトURL: https://adessonet.co.jp



    4. 当社について

    当社は、「人に寄り添う、にこやかなAIを創り出す。」という理念のもと、「ヒトの1日24時間の営みに寄り添う事が可能なPartnerとなるAIの提供」を実現する為に2019年に設立された事業会社です。PartnerとなるAIの具現化に向けて、2020年末にはいち早く、当時の最新の生成AIであったGPT-2を用いた日本語による対話型AI機能の商用サービス提供を開始した実績を有しており、対話型AI機能の商用プラットフォーム化を進め、2023年3月に「Partner AI Platform」として、正式にサービスリリースさせて頂きました。


    <当社概要>

    ・会社名 :株式会社RATH(ラース)

    ・設立  :2019年7月26日

    ・資本金 :1億円(資本準備金1,000万円)

    ・代表者 :代表取締役社長CEO 原田 謙一

    ・所在地 :東京都中央区銀座7丁目13番6号

    ・事業内容:Partner AI Platformの機能拡張やサービス品質向上に向けた

          研究開発、社会実装(=AI Agent事業)の推進、

          生成型AIを中心とする人工知能の研究、

          AIの活用を含んだビジネスデザインの支援・コンサルティング等

    ・企業公式サイトURL : https://rath.co.jp/

    ・AIboW公式サイトURL: https://aibow.ai

    ・App Store     : https://apps.apple.com/jp/app/aibow-%E7%9B%B8%E6%A3%92/id6720727344

    ・Google Play    : https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.partneraiplatform.aibow