“アメリカ留学ビザ停止”で揺れる学生へ  マレーシア留学サポートセンターが「応援キャンペーン」を緊急実施

    ~マレーシア経由でアメリカ大学進学の選択肢をひらく~

    キャンペーン
    2025年6月17日 11:45
    FacebookTwitterLine

    マレーシア留学専門エージェント「マレーシア留学サポートセンター」を運営するグローバルハブジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:斉藤 高志)は2025年5月に発表されたアメリカ政府の一部教育機関への学生ビザ新規発給停止措置を受け、アメリカ留学中または留学を検討している日本人学生の間で不安が広がっている現状を踏まえ「アメリカ留学検討者向け 応援キャンペーン」を2025年6月20日(金)~8月31日(日)の期間、実施します。


    本キャンペーンは、マレーシアで学びながらアメリカ大学への編入を目指せる「ADTP(アメリカン・ディグリー・トランスファー・プログラム)」を活用し「アメリカ留学」を諦めず安全かつ確実に実現できる代替ルートとしての留学機会を提供します。治安・費用・教育レベルなどあらゆる観点から注目を集めるマレーシアの大学への入学やその後のアメリカの大学への編入支援をオンライン無料カウンセリングを通じて、個別の相談対応も行います。


    マレーシア経由アメリカ留学応援キャンペーン

    マレーシア経由アメリカ留学応援キャンペーン


    【キャンペーン概要】

    ◆ 名称  :アメリカ留学検討者向け「アメリカ留学応援キャンペーン」

    ◆ 期間  :2025年6月20日(金)~2025年8月31日(日)

    ◆ 対象  :アメリカ留学を予定・検討していた方でマレーシアのADTPを希望する日本人学生

    ◆ 申込特典:通常12万円(税込13.2万円)の大学進学サポート料金を全額免除


    ◆ 無料オンラインカウンセリングの内容:

    ・入学に必要な語学力や成績の基準

    ・学費、生活費など具体的な留学費用

    ・ビザ申請の流れや、学生寮・住居に関するご案内

    ・希望する学部に応じた最適な大学のご提案

    ・卒業後のキャリア設計に関するアドバイス


    ◆ 無料オンラインカウンセリング申し込み特典:

    ・現役留学生による体験談セミナーへ無料招待

    ・現地大学職員によるオンライン説明会へ無料招待


    ◆ ガイドブック請求・お申し込みはこちら:

    https://liff.line.me/2005103725-nzgX6joZ/landing?follow=%40498apmvv&lp=qJ2qJ8&liff_id=2005103725-nzgX6joZ

    ※LINE公式アカウント友だち追加後、お申し込みが可能です。



    【アメリカ留学の“入り口”としてのマレーシア】

    マレーシアの一部大学では、アメリカの有名大学との提携による「アメリカ大学編入プログラム(ADTP:American Degree Transfer Program)」が導入されています。この制度を活用すれば、まずマレーシアで2年間学び、その後アメリカの大学へ編入して卒業することが可能です。


    現在の情勢によりアメリカへの直接渡航が不透明な中でも、まずはマレーシアで学びながら語学力を高め、アメリカ編入の準備を着実に進めることができるのは大きなメリットです。将来的なアメリカ大学卒業という目標を諦めず、時間を無駄にしない“回避ルート”として注目されています。


    また、ADTPの提携先はアメリカのみならず、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどにも広がっており、在学中に進路の選択肢を柔軟に変更できるのも魅力のひとつです。

    現在、マレーシアの大学では最短で2025年秋以降や翌年1月からの入学も可能なため、今すぐ無料カウンセリングを受けていただければ、今年度中の留学も可能です。


    マレーシア経由アメリカ大学編入のモデル

    マレーシア経由アメリカ大学編入のモデル


    画像詳細説明:ADTPプログラムを通じて、アメリカのCornell University(アイビーリーグ)をはじめ、全米TOP30に入る名門大学やイギリス、カナダなどアメリカ以外の名門大学への編入が可能。



    【マレーシア留学の魅力と実力】

    ◆ 欧米大学とのデュアルディグリー・編入制度が豊富

    ◆ QS世界大学ランキング上位校も多数あり

    ◆ 英国式カリキュラム

    ◆ オールイングリッシュの環境

    ◆ 留学生受け入れに積極的な国家政策

    ◆ 多民族・多宗教国家ならではの国際教育環境

    ◆ 東京の半分以下の生活費水準



    【実際にマレーシアで学び米国大編入を視野に入れる学生の声】

    ADTPに通う日本人留学生の声

    ADTPに通う日本人留学生の声


    https://youtu.be/QHiIuOatfgs

    動画詳細説明:マレーシア留学サポートセンターを通じてマレーシアTaylor's大学のADTPプログラムを履修中の学生(原 旭さん)によるインタビュー動画をご覧いただけます。



    【ガイドブック請求・お申し込みはこちら】

    https://liff.line.me/2005103725-nzgX6joZ/landing?follow=%40498apmvv&lp=qJ2qJ8&liff_id=2005103725-nzgX6joZ

    ※LINE公式アカウント友だち追加後、お申し込みが可能です。



    今回の 応援キャンペーンを機に、当センターでは「アジアを起点に、欧米も視野に入れた編入支援」を強化。マレーシア経由アメリカ大学編入モデルのさらなる拡充を目指し、学生の多様なキャリア構築を後押しします。



    【会社概要】

    「グローバルハブジャパン株式会社」について

    2010年11月設立。マレーシア留学における国内トップクラスの実績を持つ留学エージェント「マレーシア留学サポートセンター」を運営。年間500名以上のマレーシア留学(大学進学、語学留学など)をサポート。2023年6月には、東南アジアにおける私立大学ナンバーワンを4年連続獲得したTaylor's Universityより「Top Performing Award (JAPAN) 日本のトップエージェント賞」を受賞。同年7月にはAsia Pacific University of Technology and Innovation (APU) Malaysiaより日本で初めてかつ唯一の「Outstanding Performance Award」を受賞。留学を通じた若者の「海外進出」の支援を通し、グローバルな世界での新しい生き方を提唱している。「グローバルマインドを育み、世界平和に貢献する」をミッションステートメントに掲げる。


    ●企業情報

    サービス名  : マレーシア留学サポートセンター

    代表取締役  : 斉藤 高志

    法人設立年月日: 2010年11月16日

    資本金    : 1,100万円

    所在地    : 〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西1-21-5 Sreed EBISU+t 3F

    電話番号   : (03)5428-5874

    Eメール    : info@malaysia-ryugaku.jp

    事業内容   : マレーシア留学の手配代行、現地サポート

    URL      : https://www.malaysia-ryugaku.jp/