株式会社富士ロジテックホールディングスのロゴ

    株式会社富士ロジテックホールディングス

    富士ロジテックホールディングス、 シェアリングエコノミー時代に対応する レンタル品の総合物流サービスを今秋開始

    ~独自開発のレンタル管理システムで多様なレンタル事業者を支援~

    株式会社富士ロジテックホールディングス(本社:静岡市葵区、代表取締役社長:鈴木 庸介)は、新たに開発したレンタル管理システムを用いた「レンタル事業者向け総合物流サービス」を2025年秋ごろより提供開始いたします。本サービスは、拡大するシェアリングエコノミー市場においてレンタル事業を展開する企業に向けて、商品の入出庫から在庫管理、個体管理、検品・メンテナンスまでをワンストップで支援します。


    現在サービスを展開する浜松地区(浜松ロジスティクスセンター/浜松・中央区)

    現在サービスを展開する浜松地区(浜松ロジスティクスセンター/浜松・中央区)

    箱に入れたまま個別の商品タグを認識可能なトンネルゲート式の読み取り設備

    箱に入れたまま個別の商品タグを認識可能なトンネルゲート式の読み取り設備

    ユニフォーム返品後の個体の状態を確認するチェック工程の様子

    ユニフォーム返品後の個体の状態を確認するチェック工程の様子


    【サービス開始の背景】

    ~レンタルビジネスで培った管理ノウハウを様々な商材に応用~

    循環型社会への移行やデジタルサービスの普及を背景に、シェアリングエコノミー市場は急速に拡大しており、2024年のモノに関するシェアリングの市場規模は2022年比17.9%増※で推移しています。特にレンタル事業は、シーズン性の高いレジャー用品や高級ブランド品、衣料品、家具、精密機器など多様な商材でサービスが展開されています。


    一方で、レンタル事業における物流は、商品の往復の物流管理、返却時の品質チェック、リユース前の準備工程など、通常のEC物流と比較して、専門的かつ複雑な業務フローを要します。また、デジタルプラットフォームでレンタルサービスを行う事業者にはスタートアップ企業が多く、特に事業拡大フェーズでは、これら業務を効率的に運用できる体制構築が成長のボトルネックとなることから、専門業者へのアウトソーシングニーズが高まっています。


    当社は2000年ごろからレンタル用のユニフォーム(制服)や通信機器の保管・入出庫作業に加え、倉庫内での状態検品及びリユース作業の受託を始め、レンタル品に関する物流ノウハウを蓄積してきました。このたびこの経験を活かし、多様なレンタル事業者のニーズに対応する「レンタル管理システム」を開発し、レンタル事業者や新たに事業を立ち上げる企業を物流側から支援するサービスの提供を今秋から開始します。すでに既存荷主を対象に本システムを試験導入しており、月間16万ピースのユニフォームの入庫処理や、月間約10万ピースの取りまとめ発送を行うなど実績を上げています。

    ※シェアリングエコノミー関連調査2024年度調査結果


    (株式会社情報通信総合研究所・一般社団法人シェアリングエコノミー協会)



    【サービスの特徴】

    ~レンタル事業に必要な物流プロセスをワンストップで提供~


    レンタル品物流サービスの提供価値 概要

    レンタル品物流サービスの提供価値 概要


    当社で開発した「レンタル管理システム」は、商品の所在管理から返却確認、品質チェックまでを一元管理できるなど、レンタル事業に特化した機能を実装しています。シーズン性レジャー用品(ウィンタースポーツ、キャンプ用品など)、高級ブランド品(バッグ、アクセサリー)、ユニフォーム、介護用品、医療機器など、様々な商品カテゴリーに対応可能です。


    また、全商品にシリアルナンバーを付与することにより、貸出から返却までのプロセスを可視化。個体ごとの管理が必要な高価品や状態管理が重要な商品にも対応可能です。加えて、返却後の状態検品、クリーニングや簡易補修などのリユースプロセスも組み込むことで、レンタル商品の品質維持を支援します。



    <主なサービス内容>

    ■レンタル品の保管・在庫管理

    当社の倉庫施設を活用した商品保管と在庫管理


    ■入出庫処理・発送業務

    レンタル依頼に応じた商品のピッキングから梱包、発送まで対応


    ■返却確認・品質チェック

    返却された商品の確認、状態チェック、必要に応じた補修対応


    ■専用システムの提供

    当社開発のレンタル管理システムによる一元管理


    ■社内資産管理の運用代行

    社内の貸与品(PC、制服など)管理代行


    ■カスタマイズ対応

    顧客ごとの業務フローや商品特性に合わせたカスタマイズ



    【今後の展開】

    ~2025年度中にRFIDシステムを導入 入出庫作業の高速化、効率化を実現~

    さらなる物流業務の効率化を目指し、本サービスにおいてRFIDシステムを2025年度中に導入する計画です。バーコードに比べ、タグが高価なRFIDは、繰り返し利用が可能なレンタル品と相性が良いシステムです。非接触での一括読み取りにより、商品の入出庫作業が大幅にスピードアップするほか、人的ミスの削減も期待できます。


    現在の神奈川・静岡浜松・大阪・福岡を中心としたサービス提供エリアに加え、全拠点においても同様のサービス提供が可能となりました。長年培ってきたレンタル品物流の経験と実績を活かし、拡大するシェアリングエコノミー市場でビジネスを展開する事業者の成長を、物流面から強力に支援してまいります。



    【1918年創業「富士ロジテックホールディングス」】

    ~物流・商流・情報の「最適化」を提案~

    「株式会社富士ロジテックホールディングス」は、1918年に創業した倉庫業を中核とした総合物流会社です。鋼材、食品、医薬、アパレル、文書など取り扱い品目は多岐にわたり、全国にそのネットワークを有します。顧客のサプライチェーン全体を改革するソリューション提案を得意とし、物流・商流・情報の「最適化」を提供しています。



    【会社概要】

    会社名  : 株式会社富士ロジテックホールディングス

    本社所在地: 東京本社…東京都千代田区丸の内3-4-1 新国際ビル8F

           静岡本社…静岡市葵区栄町4-10 静岡栄町ビル1F

    代表者  : 代表取締役社長 鈴木 庸介

    設立   : 1918年5月16日

    資本金  : 3億円

    売上高  : 219億円(2024年12月期)

    事業内容 : 倉庫業、貨物自動車運送事業、貨物利用運送事業、

           不動産賃貸事業

           物流システムの企画、開発、設計、施工、管理業務、

           医薬品卸売販売業など

    URL    : https://www.fujilogi.co.jp/

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社富士ロジテックホールディングス

    株式会社富士ロジテックホールディングス

    この企業のリリース

    富士ロジテックホールディングス、
物流課題解決に特化したセールスページを開設
~お客様のサプライチェーン課題に
最適な提案をより見つけやすく~
    富士ロジテックホールディングス、
物流課題解決に特化したセールスページを開設
~お客様のサプライチェーン課題に
最適な提案をより見つけやすく~

    富士ロジテックホールディングス、 物流課題解決に特化したセールスページを開設 ~お客様のサプライチェーン課題に 最適な提案をより見つけやすく~

    株式会社富士ロジテックホールディングス

    2025年5月7日 10:30

    動物用医薬品物流のサービスエリアを拡大 
畜産業が盛んな九州地区でも取り扱いが可能に
    動物用医薬品物流のサービスエリアを拡大 
畜産業が盛んな九州地区でも取り扱いが可能に

    動物用医薬品物流のサービスエリアを拡大  畜産業が盛んな九州地区でも取り扱いが可能に

    株式会社富士ロジテックホールディングス

    2024年10月31日 12:45

    富士ロジテックホールディングス「LF奈良」に約2,000坪の
新拠点を開設 関西地区体制を強化し2030年までに売上倍増目指す
    富士ロジテックホールディングス「LF奈良」に約2,000坪の
新拠点を開設 関西地区体制を強化し2030年までに売上倍増目指す

    富士ロジテックホールディングス「LF奈良」に約2,000坪の 新拠点を開設 関西地区体制を強化し2030年までに売上倍増目指す

    株式会社富士ロジテックホールディングス

    2023年9月13日 11:30

    文書事務集中センター 及び 電子化センターを開設 
預けた文書や図面の「電子データ化」を代行するサービスを強化
    文書事務集中センター 及び 電子化センターを開設 
預けた文書や図面の「電子データ化」を代行するサービスを強化

    文書事務集中センター 及び 電子化センターを開設  預けた文書や図面の「電子データ化」を代行するサービスを強化

    株式会社富士ロジテックホールディングス

    2023年8月22日 11:00

    富士ロジテックホールディングス 
自律走行搬送ロボットをALFALINK相模原に導入 
ロボットのサブスク、プラスオートメーション社との
共同実験でノウハウ蓄積
    富士ロジテックホールディングス 
自律走行搬送ロボットをALFALINK相模原に導入 
ロボットのサブスク、プラスオートメーション社との
共同実験でノウハウ蓄積

    富士ロジテックホールディングス  自律走行搬送ロボットをALFALINK相模原に導入  ロボットのサブスク、プラスオートメーション社との 共同実験でノウハウ蓄積

    株式会社富士ロジテックホールディングス

    2023年7月24日 10:15

    富士ロジテックHD 
家具など大型商材の対応拡充のため相模原に新拠点
「GLP ALFALINK相模原」の約3,500坪を契約 
ECへの体制を強化
    富士ロジテックHD 
家具など大型商材の対応拡充のため相模原に新拠点
「GLP ALFALINK相模原」の約3,500坪を契約 
ECへの体制を強化

    富士ロジテックHD  家具など大型商材の対応拡充のため相模原に新拠点 「GLP ALFALINK相模原」の約3,500坪を契約  ECへの体制を強化

    株式会社富士ロジテックホールディングス

    2023年6月22日 11:00