UNATE / 国連英検試験センターのロゴ

    UNATE / 国連英検試験センター

    国連英検ジュニアテスト実施のお知らせ ~2006年度第1回国連英検UNATEニュース~

    その他
    2006年5月12日 09:30

    報道関係者各位                      2006年5月12日

    UNATEロゴ
    [NEWS RELEASE]               国際連合公用語英語検定試験
            UNATE : The United Nations Associations Test of English

             国連英検ジュニアテスト実施のお知らせ
            ~ 2006年度第1回国連英検UNATEニュース ~

    幼児向け英語学習。お子様の習熟度が気になりませんか?
    国連英検ジュニアテストで客観的に実力を把握して着実なステップアップを。

    国連英検(国際連合公用語英語検定試験)は、国際理解と国際協力の普及活動の
    ひとつとして1981年に発足しました。財団法人日本国際連合協会(所在地:
    東京都千代田区、会長:千 玄室)が実施しているこの試験の特長は、世界
    情勢を中心とした時事問題が多いことで、純粋な語学力に加え、幅広い知識も
    試されるというものです。

    そのため、既に多くの大学で推薦入試での優遇や単位認定がされています。
    就業においても国連英検を評価に取り入れるところも多く、近年は、幼児から
    中学生までを対象とした国連英検ジュニアテストの受験者が急増しています。


    ■日本の子ども英語教育事情、国連英検ジュニアテスト受験者が増える理由
    英語教育の波は小学校にまで押し寄せています。その背景はグローバル化が
    進み、日本にいても外国人と接触する機会が増えたことで、母国語を英語と
    しない人たちの間でも英語を共通語とすることを大人たちが身をもって感じて
    いるからでしょう。

    「英語は早く学んだ方がいいに決まっている」というのが英語学習に苦労した
    大人たちの共通見解なのです。また、少子化が進みつつある中、親が、
    我が子にかける教育費を高くかける傾向も見られることから、子どもの英語
    能力も必須と考えている親も少なくない。

    ただ、子どもたちに早くから英語教室や英会話スクールに通わせても、英語の
    力がどう付いているのかがよくわからない。そのため、英語に親しみつつ、
    乗り越えていくハードルを設けるという意味で、国連英検ジュニアテストを
    受験させる親が増えています。


    ■がっかり感少なく、やる気になれるシステム
    国連英検ジュニアテストには合格、不合格という考え方はなく、A、Pre-A、
    B、C、D、Eのコースがあり、自分に合うコースを選んだ上で受験をすると、
    1級、2級、3級の3段階に分けて評価された合格証書が発行されます。

    そのため、子どもたちの落胆が少ないまま次の目標が設定できます。
    また、もちろんライセンスとしても、受験などで評価されるのが国連英検
    ジュニアテストです。

    国連英検ジュニアテスト
    【実 施 日】第1回目: 7月2日(日)…申し込み期間 4月1日(土)~ 5月31日(水)
          第2回目:12月3日(日)…申し込み期間 9月1日(金)~10月31日(火)
    【受 験 料】2,500円
    【受験会場】全国の英語教室や英会話スクールにて(東京のみ個人受験可能)。
    【申し込み方法】所属の英語教室へ申込書を提出


    ■入試、採用、人事評価の現場で注目度が高まる国連英検!
    世界中で起きている問題など取り上げているため、スピーキング力だけでは
    なく知識力を必要としていた国連英検本体だが、2006年からは問題自体を
    見直し、より実際のコミュニケーションを重視した内容に変更しました。

    そのため各種入試、採用、人事評価の現場において、国連英検本体の注目も
    高まっています。


    このリリースに関するお問い合わせや取材、資料ご希望の方は下記まで
    ご連絡ください。

    国連英検試験センター
    東京都渋谷区恵比寿 1-10-6 清園ビル3階
    担 当: 宮井(みやい)
    T E L : 03-5795-2257
    F A X : 03-6408-0584
    E-mail: miyai@unate.net
    U R L : http://www.unate.net/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    UNATE / 国連英検試験センター

    UNATE / 国連英検試験センター