「よくばり女子の水餃子“はぴまる”」が FOODEX美食女子グランプリを受賞!

    商品
    2014年3月4日 18:00

    イートアンド株式会社(東京ヘッドオフィス:東京都港区、代表取締役社長:文野 直樹)の「よくばり女子の水餃子“はぴまる”」が、2014年3月4日に発表されました第2回FOODEX美食女子グランプリにおいてグランプリを受賞いたしました。

    はぴまるパッケージ(ナチュラル)

    ▼「よくばり女子の水餃子“はぴまる”」出品パッケージ
    http://www.atpress.ne.jp/releases/43902/img_43902_1.jpg
    ▼出展ブースの様子
    http://www.atpress.ne.jp/releases/43902/img_43902_2.jpg


    ■FOODEX美食女子グランプリ2014とは
    http://www3.jma.or.jp/foodex/ja/visitor/planning09.html
    FOODEX美食女子は“食”に精通した女性トレンドセッターたち、モデル・女優やフードコーディネーター、栄養士などを含む20代~40代の女性で構成されるFOODEX JAPANの公式組織です。消費・トレンドを牽引するメンバーが“女性目線”で商品開発・PRを支援します。
    「FOODEX美食女子グランプリ」は、彼女たちが味やパッケージなど7つの審査項目に従い評価・テイスティングし審査を行い決定します。
    今回は応募数214点の中から「よくばり女子の水餃子“はぴまる”」を含むグランプリ5製品が選ばれました。

    ▼FOODEX美食女子グランプリ結果
    http://www.jma.or.jp/news/release_detail.html?id=253


    ■製品情報
    製品名   : よくばり女子の水餃子“はぴまる”
    商品分類  : ぎょうざ
    発売日   : 2014年3月5日予約受付開始
    価格    : オープン
    内容量   : 152g(水餃子17g×8個+スープ×2袋)
    販売チャネル: ネット通販『大阪王将 公式通販』
            http://o-ohsho.jp/happymaru


    会期中は出展ブースにてグランプリ受賞商品の提供を行っています。
    <イートアンド小間番号/Booth No.【7D10】>

    ・FOODEX JAPAN 2014 第39回 国際食品・飲料展)
    会期 : 2014年3月4日(火)~7日(金)の4日間
         10:00~17:00(最終日は16:30まで)
    会場 : 幕張メッセ (1~8ホール)
    URL  : http://www3.jma.or.jp/foodex/ja/index.html


    【商品コンセプト】
    ≪餃子史上サイコーにHAPPY!よくばり女子の水餃子≫
    お店で商品を手に取ったところから、お皿に盛りつけて食べるシーンすべてがオシャレでHAPPY!「あの味もこの味も食べたい!」というよくばりな女子のワガママを叶えた商品です。
    そんなHAPPYな食シーンを詰め込んだまんまる水餃子だから、ネーミングにも楽しい響きを持たせました。
    HAPPY + まんまる =HAPPY MARU =“はぴまる”
    “はぴまる”を食べてハッピーでマル◎な1日に!


    【商品特徴】
    ≪餃子の持つ男性的なイメージを覆す、フェミニンな餃子≫
    ぷるっぷるもっちもち食感の皮には全粒粉(小麦ポリフェノール)、具にはコラーゲンを使用。
    見た目もカラフルな4色・4種の味のバリエーションをお楽しみいただけます。付属のコンソメジンジャー&カモミールスープでほっこりリラックスなひと時を。パッケージは女性の手に優しくフィットする見た目もかわいいデザインにこだわりました。また朝の忙しい時間にも手軽に食べていただけるようレンジ調理可能にし、これまでの水餃子のイメージを全く変えた、女性のための商品に仕上げました。

    あか :ドライトマトとモッツァレラチーズのハーモニー
    みどり:こくうますっきりバジル風味
    きいろ:ふんわり軽やか柚子ピール入り
    しろ :素材が生きた全粒粉プレーン


    【開発の背景】
    ≪女性目線から新しい食のトレンドを発信≫
    イートアンドでは社内の女性による商品開発チーム「ダントツ・アイディア・プロジェクト(DIP)」を発足させ、女性目線のアイディアを積極的に取り入れる風土づくりに取り組んでいます。
    共働き家庭の増加により、女性の活躍はますます期待されており、企業や社会全体を活性化する大きな力となっています。また、購買決定権を持っている女性の意見を反映させることで、ヒット商品の開発に繋げることを目的とし、ポジティブな組織づくりを推進しています。

    「よくばり女子の水餃子“はぴまる”」は、「ダントツ・アイディア・プロジェクト」から生まれた、女性のための新感覚な水餃子です。


    【イートアンドの食料品販売について】
    イートアンドでは、お店のおいしさをご家庭で味わっていただくため、冷凍食品および常温調味料を展開しております。厳選された原材料と徹底した管理体制の下で製造された商品は、お子様からご高齢の方まで安心してお召し上がりいただけます。毎日の食事を彩り豊かにプロデュース。イートアンドはご家族の温かな空間、溢れる笑顔を応援します。

    【イートアンド 食料品販売事業 公式ホームページ】
    URL: http://trading.eat-and.jp/

    イートアンドは今後も、企業理念である「夢と楽しさと命の輝き」を大切にし、「食文化の創造」を通して生活文化の向上に貢献するとともに、お客様に「食:EAT」+「&」のご提案をしてまいります。

    【会社概要】
    商号  : イートアンド株式会
    所在地 : 〒105-6018 東京都港区虎ノ門4-3-1
          城山トラストタワー18F(東京ヘッドオフィス)
    代表者 : 代表取締役社長 文野 直樹
    設立  : 1977年8月(創業 1969年9月)
    資本金 : 4億5,674万円(2013年3月31日現在)
    URL   : http://www.eat-and.jp/

    <事業内容>
    「大阪王将」FC本部の運営、ラーメン専門店「よってこや」FC本部の運営、太陽の恵み味「太陽のトマト麺」本部の運営、中国創作料理「シノワーズ厨花」の運営、パン屋カフェ「コートロザリアン」の運営、加盟店向けの食材の製造・卸及び販売、全国の生協・量販店向けの商品の製造及び販売

    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    イートアンド株式会社

    イートアンド株式会社