富士産業、独自素材・白甘藷(カイアポ)の機能性表示食品 「空腹時血糖値ケア カイアポタブレット」が受理

    商品
    2025年6月11日 09:00
    FacebookTwitterLine

    富士産業株式会社(本社:香川県丸亀市、代表取締役:岡田 篤典、以下 当社)より消費者庁に届出をしておりました機能性表示食品「空腹時血糖値ケア カイアポタブレット」が、受理されました。

    本品は、白甘藷(カイアポ)抽出エキスに含まれる成分(白甘藷由来糖ペプチド)を含み、健常な方の高めの空腹時血糖値の上昇を抑える機能を訴求する商品です。



    【届出内容】

    商品名  :空腹時血糖値ケア カイアポタブレット

    受理番号 :J1225

    機能性表示:本品には白甘藷由来糖ペプチドが含まれています。

          白甘藷由来糖ペプチドには健常な方の高めの空腹時血糖値の

          上昇を抑える機能があることが報告されています


    カイアポ写真

    カイアポ写真


    白甘藷は、ブラジル・カイアポ山地に自生する白色のサツマイモの一種であり、当社では「カイアポ」という呼称で商標登録し販売してきました。この度、発売以来約30年間、多くのお客様にご愛用いただいてきたカイアポに空腹時血糖値の上昇を抑える機能があることが明らかになりました。当社では以前からII型糖尿病患者を対象とした複数の臨床試験等を行い、白甘藷(カイアポ)摂取による食後血糖値や空腹時血糖値の低下作用について研究してきましたが、その後の追加試験により、カイアポに含まれる有効成分の一つが「白甘藷由来糖ペプチド」であることが明らかとなり、これまでの知見や長年の食経験と安全性なども踏まえ、機能性表示届出を行っておりました。



    ●カイアポは高めの空腹時血糖値の上昇を抑える:空腹時血糖値が高めの方に対して実施した臨床試験結果の抜粋

    カイアポを摂取した方31名(カイアポ摂取群)と摂取していない方35名(プラセボ食摂取群)を比較すると、プラセボ食摂取群では試験期間中に空腹時血糖値の変化量が高値(空腹時血糖値が増加)を示していたのに対し、カイアポ摂取群では変化量が低値(空腹時血糖値の増加を抑制)を示していました。これにより、カイアポには高めの空腹時血糖値の上昇を抑える効果があることが明らかとなりました。


    図1 空腹時血糖値の変化量推移

    図1 空腹時血糖値の変化量推移


    ●カイアポが空腹時血糖値の上昇を抑えるメカニズム

    カイアポに含まれる「白甘藷由来糖ペプチド」が高めの空腹時血糖値の上昇を抑えるメカニズムとして、以下の2つが明らかとなっています。


    1つ目:肥満や慢性的な糖分の摂り過ぎなどが原因で低下してしまった

        膵臓からのインスリン分泌量を高める働き

    2つ目:同様の原因で低下してしまったインスリンそのものの働きを正常化する働き


    肥満や慢性的な糖分の摂り過ぎが続くと…


    図2 カイアポ(白甘藷由来糖ペプチド)が働く様子

    図2 カイアポ(白甘藷由来糖ペプチド)が働く様子


    今後は自社でのサプリメント販売に加え、機能性表示対応素材として原料販売やOEM受託も進めていく予定です。

    当社では、自然力・科学力・解決力の3つの力を軸に素材研究から商品の開発までを行なっています。様々な研究機関や専門家の方々と連携しながら、自然素材にこだわった研究・商品開発を信念に、お客様がいつまでも元気に自立した生活を送るお手伝いをさせていただきます。


    ウェルベスト サイトURL      : https://www.wellbest.jp/

    ウェルベスト自然研究Lab. サイトURL: https://www.fujisangyo-lab.com/

    すべての画像

    カイアポ写真
    図1 空腹時血糖値の変化量推移
    図2 カイアポ(白甘藷由来糖ペプチド)が働く様子

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    富士産業株式会社

    富士産業株式会社