上位入賞作品が“絵はがき”になります 第16回「阪急ええはがきコンテスト」を実施します あなたのとっておきの場所や風景を募集!

    イベント
    2025年6月6日 14:30

    阪急電鉄では、地域(まち)の魅力を再発見し発信するイベント「阪急ええはがき※コンテスト」を実施します。

    このコンテストは、当社沿線の地域(まち)のお気に入りのシーンをオリジナルの写真や絵画にして、100字以内の思いやメッセージとともに応募いただくものです。

    当社100周年事業として、2010年に開始した本コンテストでは、自分や地域(まち)にお住まいの方だけが知っている「とっておきの場所や風景」などをテーマにしています。当社沿線に対する皆さまの深い愛着に支えられ、これまでの応募総数は13,000点以上に達しています。

    当社では、このコンテストを通じて100年先も守り伝えていきたいさまざまな地域(まち)の魅力を発掘・発信し、若い世代からシニア世代までのより多くの方にその場所を訪ねてみたいと感じていただける「きっかけづくり」にしたいと考えています。より多くのお客様からのご応募をいただくべく、今年から新たに駅長賞を設けるほか、一部の賞の対象点数を増やします。詳細は次のとおりです。

    ※「ええはがき」とは・・・「大阪ええはがき研究会」が提唱する、地域(まち)の魅力を発信する絵はがきのこと。
    写真や絵画に加え、作者の思いを伝えるメッセージ、撮影・スケッチした場所の地図が載っているのが特徴です。


    阪急ええはがきコンテストの概要


    1.募集内容

    阪急沿線の地域(まち)のお気に入りの場所や風景を、オリジナルの写真や絵画にして、その場所を訪れたくなるようなメッセージとともに応募していただきます。


    2.対象エリア

    阪急電鉄 全線


    3.募集期間

    2025年6月6日(金)~8月29日(金)(必着)

    ※インスタグラムでの応募は、8月29日(金)23時59分までの投稿が有効


    4.サイズ

    写真部門:はがきサイズ以下のプリント

    絵画部門:概ねはがきサイズ以上A3以下


    5.応募方法

    郵送

    応募票に必要事項をご記入の上、応募作品の裏面に貼り、指定の場所へ郵送してください。


    インスタグラム

    ※インスタグラムで公開アカウントをお持ちの方に限らせていただきます。

    阪急ええはがきコンテストの公式アカウント(@hankyu_eehagaki)をフォローし、ハッシュタグ「#第16回ええはがき応募」(数字は半角)をつけて、本文に必要事項を明記の上、作品を投稿してください。

    ※募集要項、応募方法などの詳細につきましては、当社ホームページ

    https://www.hankyu.co.jp/area_info/eehagaki/index.html )や主要駅のラックに設置しているチラシをご覧ください。


    6.各賞

    最優秀賞≪写真部門、絵画部門≫ 各1作品・5万円(全国百貨店共通商品券)

    優秀賞≪写真部門、絵画部門≫ 各1作品・1万円(〃)

    阪急電鉄賞≪写真部門、絵画部門≫ 各1作品・1万円(〃)

    大阪ええはがき研究会賞 1作品・5千円(〃)

    駅長賞≪写真部門、絵画部門≫ 各1作品・5千円(〃)

    エリア賞≪神戸線賞、宝塚線賞、京都線賞≫ 各1作品・5千円(〃)

    キッズ・ジュニア賞(小学生以下対象)1作品・5千円(図書カード)

    ティーンズ賞(中学生以上19歳以下対象)1作品・5千円(〃)

    秀作賞 適宜・3千円(全国百貨店共通商品券)

    佳作 50作品程度・1千円(〃)


    7.審査

    審査員および主催者により審査を行います。

    【審査員】(敬称略)

    井上正三(いのうえしょうぞう)(画家)、林 直(はやし ただし)(写真家)、森山秀二(もりやましゅうじ)(大阪ええはがき研究会)


    8.発表

    2025年12月上旬(予定)

    全入賞作品について、阪急電鉄ホームページ、阪急ええはがきコンテストのインスタグラムアカウントでの公開を予定しています。また、佳作を除く各賞作品は、絵はがきとして当社イベント等で配布する予定です。


    9.お客様からのお問い合わせ先

    阪急電鉄株式会社 沿線まちづくり推進部

    「阪急ええはがきコンテスト事務局」(平日9:00~12:00、13:00~17:00)

    TEL.06-6373-5040


    10.主催・関係団体

    主催 阪急電鉄株式会社

    共催 阪急阪神ホールディングス株式会社

    協力 大阪ええはがき研究会

    ※このコンテストは、阪急阪神ホールディングスグループの社会貢献活動「阪急阪神 未来の ゆめ・まちプロジェクト」の一環として阪急阪神ホールディングスと共催で実施しています。




    参考資料: https://www.atpress.ne.jp/releases/438783/att_438783_1.pdf



    阪急電鉄株式会社 http://www.hankyu.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/1aa03d3993c4f2241e89ab600213dc7d5baf7fff.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。