株式会社 エムアイカード、スマートプラス少額短期保険株式会社のロゴ

    株式会社 エムアイカード、スマートプラス少額短期保険株式会社

    エムアイカードとスマートプラス少額短期保険、 代理店委託契約を締結し、「母子保険はぐ」と 「旅行予約キャンセル保険」をエムアイカード会員向けに提供

    株式会社三越伊勢丹ホールディングス(本社:東京都新宿区、取締役 代表執行役社長 CEO:細谷 敏幸)の子会社である株式会社 エムアイカード(本社:東京都中央区、代表取締役社長執行役員:梅田 貴生、以下「エムアイカード」)は、Finatextグループのスマートプラス少額短期保険株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:小山 宏人、以下「スマートプラスSSI」)と代理店委託契約を締結し、「母子保険はぐ」および「旅行予約キャンセル保険」をエムアイカード会員向けに提供します。


    株式会社 エムアイカード×スマートプラス少額短期保険株式会社

    株式会社 エムアイカード×スマートプラス少額短期保険株式会社


    今後、エムアイカードとスマートプラスSSIは、各種保険商品の提供を通じてエムアイカード会員の多様なニーズにお応えすると共に、会員データを活用した組込型保険など、よりシームレスな利用体験を実現できるデジタル会員向けの保険サービスの共同開発を検討していきます。



    【赤ちゃんとママのための妊娠保険「母子保険はぐ」の概要】

    1.商品コンセプト

    女性にとって入院や手術のリスクが高いとされる妊娠中を安心して過ごしていただくための保険です。出産後は生まれた赤ちゃんの医療を保障する赤ちゃん保険に自動的に切り替わり、さらに、育児期には子供保険に切り替わることから、「母子保険」として2020年より提供を開始しました。

    Finatextグループ社員の実体験も踏まえ、切迫早産や産後うつなど、妊娠・出産・子育ての「もしも」のトラブルへの不安をやわらげることで、かけがえのない時間をより豊かに“はぐ”くんで欲しい、ママと赤ちゃんを優しく包み込みたいという想いで作りました。


    2.商品概要

    (1)妊娠中から加入でき産前産後のママと生まれたその日から赤ちゃんもカバー

    (2)「自宅安静」や「産後うつ」も補償(※)

    (3)シンプルで簡単、分かりやすく選びやすい


    ・3つのラインナップ(950円/2,990円/4,950円)から選べるわかりやすい保険

    ・スマホのみで加入から保険金受け取りまで可能

    ※「標準サポートプラン」「しっかり手厚くサポートプラン」の場合


    3.保険料

    950円/2,990円/4,950円 (3つのラインナップから選択可能)


    4.商品案内ページ

    https://www2.micard.co.jp/r/pr/hug.html

    ※スマートプラスSSIのHPに遷移します。



    【キャンセル料を100%補償する「旅行予約キャンセル保険」の概要】

    1.商品コンセプト

    やむを得ない事情で国内旅行・海外旅行をキャンセルした場合にかかるキャンセル料を100%補償する保険です。パック・ツアー旅行や国内の宿泊施設、航空券・レンタカー単体の予約にも対応しています。万が一の入院・通院やインフルエンザ・新型コロナウイルス感染症等の幅広い事由を補償し、家族や友人など同行者のトラブルによるキャンセルも補償の対象となります。


    2.商品概要

    (1)旅行のキャンセル料を100%補償

    (2)国内旅行はもちろん、日本出発の海外旅行も対象

    (3)パッケージツアーだけでなく、航空券のみのご予約にも対応(キャンセル不可の航空券もカバー)。さらに、国内旅行の場合は宿泊のみ、レンタカーのみといったご予約にも対応

    (4)スマホのみで加入から保険金受け取りまで可能


    3.保険料

    ◯保険料の例


    保険料表

    保険料表


    ※旅行代金の総額に料率を掛けて保険料を算出します。地域や人数によって保険料が変動することはございません。尚、お申し込み時にご入力いただく旅行代金は、旅行約款や宿泊約款などで定められたキャンセルの規定において、キャンセル料がかかる部分の代金となります。


    4.商品案内ページ

    https://www2.micard.co.jp/r/pr/tripcancel.html

    ※スマートプラスSSIのHPに遷移します。



    【株式会社 エムアイカードについて】

    三越伊勢丹グループのグループ会社の1つで、金融事業を担っています。グループ百貨店の他、提携先企業とのクレジットカードを発行しており、現在家族カード会員含め約256万人(2025年3月時点)のお客さまにご利用いただいています。

    今後はグループで培った信頼とデジタル技術の高度化をもとに、カード事業のみならず、保険事業やファイナンス事業、保証事業といった手段で、最高のお客さま体験の実現を図れるライフデザインパートナーを目指します。


    エムアイカード ロゴ

    エムアイカード ロゴ


    会社名  : 株式会社 エムアイカード

    代表者  : 代表取締役社長執行役員 梅田 貴生

    設立   : 1988年9月

    所在地  : 東京都中央区晴海一丁目8番12号

    公式サイト: https://www2.micard.co.jp



    【Finatextグループとスマートプラス少額短期保険株式会社について】

    Finatextグループは、「金融を“サービス”として再発明する」をミッションに掲げ、次世代金融インフラの提供を通して組込型金融を実現するフィンテック企業グループです。金融サービスのあるべき姿をユーザー視点から見直し、パートナー事業者と共に新しい金融サービスを開発する「株式会社Finatext」、オルタナティブデータ解析サービスの「株式会社ナウキャスト」、証券ビジネスプラットフォームを提供する「株式会社スマートプラス」、次世代型デジタル保険の「スマートプラス少額短期保険株式会社」といった事業会社を擁し、「金融がもっと暮らしに寄り添う世の中」の実現を目指しています。


    Finatextホールディングス ロゴ

    Finatextホールディングス ロゴ


    会社名  : 株式会社Finatextホールディングス

    代表者  : 代表取締役社長CEO 林 良太

    証券コード: 東証グロース市場 4419

    設立   : 2013年12月

    所在地  : 東京都千代田区九段北一丁目8番10号 住友不動産九段ビル9階

    公式サイト: https://hd.finatext.com/



    ■スマートプラス少額短期保険株式会社

    スマートプラス少額短期保険株式会社は、さまざまなデジタルサービス事業者と連携しながら、人々の生活に寄り添う保険や行動を後押しする保険をテーラーメイド型で開発・提供するインシュアテック企業です。大切な赤ちゃんとママを守る医療保険「母子保険はぐ」や、レストランや旅行、テーマパークなどさまざまな事前予約型サービスのキャンセル料を補償する「キャンセル保険」をサービスに組み込んで提供できる事業者向けソリューション「サービス組み込み用 キャンセル保険」を提供しています。


    会社名  : スマートプラス少額短期保険株式会社

    代表者  : 代表取締役 小山 宏人

    設立   : 2019年4月

    所在地  : 東京都千代田区九段北一丁目8番10号 住友不動産九段ビル9階

    公式サイト: https://www.smartplus-insurance.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社 エムアイカード、スマートプラス少額短期保険株式会社

    株式会社 エムアイカード、スマートプラス少額短期保険株式会社