今年の夏は“熟成ハイボール”で乾杯を。 ただ割るだけじゃない、自分で「育てる」大人のハイボール体験 - TARU HOLIC -の販促強化を実施

    夏の定番ドリンク、ハイボール。 その飲み方に、今、新しい選択肢が生まれています。

    商品
    2025年6月5日 14:30

    愛酒家のための新しいお酒体験ができる逸品を集めたブランド「TARU HOLIC」(運営:株式会社LocoLoco、所在地:大阪府大阪市北区、代表:渡邉 哲也)は、夏のアウトドアシーンに活躍し、「Makuake」総合ランキング1位を獲得し話題となった「極熟成上フラスコ樽」など計3種の商品販促強化を実施します。


    開放的な景色の中で、熟成ウイスキーの特別な一杯を

    開放的な景色の中で、熟成ウイスキーの特別な一杯を


    TARU HOLIC(タルホリック)が提案するのは、「自分で熟成させて楽しむ」ハイボール。

    市販のウイスキーを専用の小型樽に入れ、数日~数週間寝かせることで、まろやかさ・香り・奥行きが増し、炭酸で割るだけで“別物の一杯”に仕上がると話題です。



    ■話題の「熟成ハイボール」、広がる楽しみ方


    場にあるだけで盛り上がるアイテム

    場にあるだけで盛り上がるアイテム


    この“育てるハイボール”は、おうち時間だけでなく、キャンプ・BBQ・バルコニー飲みなど夏のアウトドアシーンでも注目されています。


    とくに人気を集めているのは、熟成の様子が目で見える「フラスコ型の透明熟成樽」。

    日ごとに色が濃くなり、香りが深まり、味がまろやかになる――

    そんな変化を“見て・香って・味わう”という新しいお酒体験ができる点が、SNSでも支持を集めています。



    ■ニュースポイント

    ・夏×お酒×アウトドアという季節性・話題性のある切り口

    ・透明フラスコ型の樽熟成というビジュアル映え・映像映えするアイテム

    ・育てるハイボールという新ジャンル提案(グルメ/酒好き向け)

    ・家で簡単にプロのような味わいが実現するという生活提案性

    ・人気YouTuber「ちゃんぽんちから」さんも愛用・紹介済み



    ■商品ラインナップ

    〈極上熟成ミニ樽(1L/2L/3L)〉

    https://taru-holic.com/pages/taru-holic-project


    1週間で味わいが変化する、家庭用熟成樽。ウイスキー以外にも応用可能

    1週間で味わいが変化する、家庭用熟成樽。ウイスキー以外にも応用可能


    1週間で味わいが変化する、家庭用熟成樽。ウイスキー以外にも応用可能


    〈極上熟成フラスコ樽(1L)〉

    https://taru-holic.com/pages/flask-bottle


    強化ガラス×オークの構造で、見た目にも楽しい透明熟成樽

    強化ガラス×オークの構造で、見た目にも楽しい透明熟成樽


    強化ガラス×オークの構造で、見た目にも楽しい透明熟成樽


    〈極上熟成樽ボトル(0.5L/1L)〉

    https://taru-holic.com/pages/taru-bottle


    コンパクトで持ち運びやすいボトル型の熟成樽。持ち運びにもピッタリ

    コンパクトで持ち運びやすいボトル型の熟成樽。持ち運びにもピッタリ


    コンパクトで持ち運びやすいボトル型の熟成樽。持ち運びにもピッタリ



    ■利用者の声


    持ち運びに適した樽ボトルはキャンプにも◎

    持ち運びに適した樽ボトルはキャンプにも◎


    「ほんの数日で風味が変わる。これはクセになる」

    「夏の夕方、ベランダで自分の育てたハイボールを飲む時間が至福」

    「キャンプに持参したら、場が一気に盛り上がった!」



    ■製品の詳細・購入はこちら

    TARU HOLIC 公式オンラインストア

    https://taru-holic.com



    ■会社概要

    会社名: 株式会社Loco Loco

    所在地: 大阪府大阪市北区豊崎3丁目15-5 TKビル2F

    URL  : https://taru-holic.com


    株式会社LocoLocoは今後も「お酒を愛する人へ、新しいお酒体験を。」をコンセプトに今までにないアイテムを生み出してまいります。