公益社団法人全国有料老人ホーム協会のロゴ

    公益社団法人全国有料老人ホーム協会

    消費者・相談員向けセミナー・勉強会に講師を派遣します【2023年4月25日より受付開始】

    ~高齢期の住まい選びの不安や疑問を解消!~

    サービス
    2023年4月25日 13:00

     公益社団法人全国有料老人ホーム協会(理事長:中澤 俊勝、所在地:東京都中央区)では、高齢者向け住まいの種類や選び方、基礎知識などをテーマとした、勉強会・講演会などに、講師を派遣しています。2023年4月25日より受付を開始しました。新型コロナウイルス感染拡大防止のため、ZOOMを利用したオンラインによる講師派遣も実施しています。
     高齢者向け住まいは、種類が多く、制度も複雑で、消費者の皆様には非常に関心の高いテーマです。当協会の講師派遣サービスを消費者向け講演会や相談員の勉強会等でご活用ください。

    ◆講師派遣基準

    下記の様なおおむね20名以上のイベントで公益性があると認められるもの
    •公共団体や消費生活センターなどが行う市民向け講座
    •地方公共団体の消費生活相談員向けの研修会
    •複数の個人で組織する老人クラブ、任意のグループ、サークル活動の勉強会
    •民間企業が行う社員・消費者向け勉強会  など

    ◆講座テーマ例

    ・高齢者向け住まいの種類と選び方のポイント
    ・高齢者向け住まいに必要な費用について
    ・失敗しない有料老人ホームの選び方
    ・消費者トラブルを中心とした有料老人ホームの現状と課題    
    ・「終のすみか」をかしこく選ぶには   など 

    ◆2022年度講師派遣開催実績

    自治体、消費生活センター、企業、大学、老人クラブ  など
    ※対象者、講座内容、予算など、ご希望をお聞きしております。
    謝金は無料、交通費(実費)で受け付けが可能です。下記までお気軽にご連絡下さい。

    会社概要

    「全国有料老人ホーム協会」は、有料老人ホームを設置・運営し、またはサービスを提供する事業の健全な発展と、利用者の保護を目的とする厚生労働省許可団体として、昭和57年2月に設立された団体です。また、平成3年4月には改正老人福祉法において規定された団体となり、平成25年「公益社団法人」となり、より一層の公益性を求められ、以下の事業を行っています。
    【概要】
    ■目的:有料老人ホームの入居者の保護と有料老人ホーム事業の発展に努める内閣府認定の公益社団法人
    ■設立:昭和57年2月/平成3年 改正老人福祉法に規定/平成25年 公益社団法人へ移行
    ■理事長:中澤俊勝
    ■所在地:東京都中央区日本橋3-5-14 アイ・アンド・イー日本橋ビル7階
    ■協会事業:入居者生活保証制度の運営
    有料老人ホームの入居、苦情に関する相談事業
    契約内容の適正化と入居者の保護
    職員の資質向上のための研修事業
    調査研究事業
    啓発普及事業 等
    ■URL:https://www.yurokyo.or.jp/

    お問い合わせ先

    〒103-0027
    東京都中央区日本橋3-5-14アイ・アンド・イー日本橋ビル7階
    公益社団法人全国有料老人ホーム協会
    事業部 井田
    電話/03-3272-3781

    すべての画像

    Flpr4zY6AGxd4DmdUSpc.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    消費者・相談員向けセミナー・勉強会に講師を派遣します【2023年4月25日より受付開始】 | 公益社団法人全国有料老人ホーム協会