従業員写真撮影&ディレクトリ登録サービス ~人の認識度をあげて働き方改革やDXを強力に推進~
企業内で働く人の写真を揃え企業内ディレクトリを整備すると、 従業員のコラボレーションが活性化します。 プロフェッショナルフォトグラファーによる従業員の写真撮影と 企業内IT基盤ディレクトリへの写真登録作業がセットになりました。 低価格・ワンストップで企業力の向上とイメージアップを実現します。
エイトノート株式会社(本社:東京都中央区 代表:待鳥 博志)は、企業の働き方改革とDX推進を強力に後押しするため、従業員の「顔」と「情報」を繋ぐ新しいソリューション、「従業員写真撮影&ディレクトリ登録サービス」を2025年5月23日より提供開始いたします。ITトレーニングで培った知見を活かし、プロフェッショナルフォトサービスを提供するD.Tech ソリューションズ合同会社(本社:東京都千代田区 代表:稲葉 喬志)との連携により、人的資本の可視化と組織活性化を低価格・ワンストップで実現します。
【本サービスの紹介ページ】
https://eightnote.co.jp/dirphotoservice/
【本サービスの提供背景と解決すべき課題】
近年、働き方の多様化、リモートワークの普及や組織の複雑化に伴い、従業員間のコミュニケーションや連携における課題が顕在化しています。オフィス内外を問わず、「誰が誰なのか分からない」「必要なスキルを持つ人物が探し出せない」といった状況は、円滑な業務遂行を妨げ、生産性の低下を招きかねません。
また、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)推進においては、従業員のスキルや所属といった情報が分散していることが、データ活用や業務効率化の足かせとなるケースも少なくありません。人的資本経営への注目が高まる中、従業員一人ひとりの能力を最大限に引き出し、組織全体の力を高めるためには、正確かつ最新の人事情報基盤の整備が不可欠となっています。
このような背景を踏まえ、エイトノート株式会社は、従業員の「顔」と「情報」を繋ぐことで、これらの課題を解決し、企業の働き方改革とDX推進を強力に支援する「従業員写真撮影&ディレクトリ登録サービス」を提供開始するに至りました。
【サービス内容の詳細と特長】
本サービスは、プロフェッショナルフォトグラファーによる従業員の皆様の写真撮影と、撮影した写真データをお客様の企業内IT基盤ディレクトリへの登録作業をワンストップでご提供いたします。
写真撮影とディレクトリ登録による改善イメージ
1. プロフェッショナルによる高品質な写真撮影
D.Tech ソリューションズ合同会社に所属する経験豊富なプロフェッショナルフォトグラファーが、お客様のご要望に応じて従業員の方々を丁寧に撮影いたします。画一的な証明写真ではなく、企業のブランドイメージや従業員の個性を引き出すような、高品質で魅力的な写真をご提供することで、企業イメージの向上にも貢献いたします。撮影は、お客様のオフィスへの出張、または指定のスタジオでの実施が可能です。
2. スムーズなディレクトリ登録作業
撮影した写真データは、お客様の企業内ディレクトリ(Active Directory、Entra ID、Microsoft 365、Google Workspaceなど)の形式に合わせて最適化し、登録作業まで一括して代行いたします。写真のリサイズや明るさ調整、色合わせといった煩雑なデータ整理や数多い写真の登録作業から解放され、ご担当者様の負担を大幅に軽減します。
3. 低価格・ワンストップのメリット
写真撮影からディレクトリ登録までをワンストップで提供することにより、複数の業者に依頼する手間やコストを削減できます。高品質なサービスを低価格でご提供することで、人的資本への投資対効果を最大化します。
4. 似顔絵対応
従業員の中に写真の掲載に抵抗がある方がいらっしゃる場合、似顔絵変換のオプションサービスを準備しております。写真の中に似顔絵が含まれていても違和感が少ないように色味と雰囲気をそろえたデータを準備することで、全体の企業イメージを損なうことなく、企業それぞれのニーズに対応することが可能です。
5. 柔軟な連携とカスタマイズ
既存の企業内ディレクトリとの連携はもちろん、ご要望に応じて写真のサイズやファイル形式などのカスタマイズにも柔軟に対応いたします。お客様のIT環境や運用体制に合わせて、最適なサービスをご提供いたします。
【導入によるメリット:企業価値の向上と成長を強力に後押し】
「従業員写真撮影&ディレクトリ登録サービス」の導入は、単なる業務効率化に留まらず、企業の持続的な成長と企業価値の向上に貢献します。
1. コミュニケーションの活性化と生産性向上
従業員の顔写真が企業内ディレクトリに登録されることで、「誰が誰なのか」が一目で分かるようになり、部署や役職を超えたスムーズなコミュニケーションを促進します。特に、リモートワーク環境下においては、顔が見えることで心理的な距離が縮まり、連携の強化や意思決定の迅速化に繋がり、結果として組織全体の生産性向上に貢献します。
2. 人的資本の可視化とコラボレーション促進
従業員の顔写真と基本情報が紐づいたディレクトリは、組織内の人材を可視化し、各従業員のスキルや専門性を把握する一助となります。「この件について詳しいのは誰か?」といった疑問がすぐに解消され、必要な人材を迅速に見つけ出し、コラボレーションを促進することで、新たなイノベーションの創出や課題解決力の向上に繋がります。
3. DX推進の基盤整備とデータ活用
正確な従業員データと顔写真が整備されることで、各種ITツールやシステムとの連携が容易になります。例えば、コミュニケーションツール、人事管理システム、セキュリティシステムなどとの連携により、より効率的でセキュアな業務環境を構築できます。
4. 企業イメージの向上と採用ブランディング
プロフェッショナルフォトグラファーによる高品質な従業員写真は、企業のウェブサイトや社内広報物などに活用することで、企業イメージの向上に貢献します。従業員の魅力を引き出す写真は、企業の活気や信頼性をアピールし、採用活動におけるブランディング効果も期待できます。
5. 働きがい向上と従業員エンゲージメント強化
顔写真が公開され、従業員一人ひとりの存在が可視化されることは、従業員の帰属意識や連帯感を高め、エンゲージメントの向上に繋がります。自身の写真がプロフェッショナルフォトグラファーに撮影され、企業内で共有されることは、従業員のモチベーション向上にも貢献します。
【今後の展望】
エイトノート株式会社は、「従業員写真撮影&ディレクトリ登録サービス」を通じて、企業の人的資本の可視化と組織活性化を支援してまいります。今後は、本サービスを基盤とし、以下の展開を視野に入れ、更なる価値提供を目指します。
1. AI技術を活用したディレクトリ機能の高度化
顔認識技術と連携し、従業員のプレゼンス状況の可視化や、会議参加者の自動認識など、よりスマートなコミュニケーションを支援する機能の追加を検討してまいります。これにより、リモートワーク環境下においても、より円滑な情報共有と連携が可能になります。
2. 多様なニーズに対応する新たな撮影オプションの提供
従業員一人ひとりの個性や企業のブランドイメージをより効果的に表現するため、従来の個人撮影に加え、チーム単位での撮影や、企業の紹介動画などに活用できる動画コンテンツの制作など、新たな撮影オプションの提供を予定しています。
3. より多機能なディレクトリへの進化
単なる名簿としての機能だけでなく、従業員のスキルや専門性を紐付けた人材データベースとしての活用や、組織図との連携による組織構造の可視化など、より多機能なディレクトリへの進化を目指します。これにより、従業員間の連携強化や、最適な人材配置の実現を支援してまいります。
エイトノート株式会社は、本サービスを通じて、変化し続ける企業の働き方と成長を力強くサポートしてまいります。
【エイトノート株式会社について】
エイトノート株式会社は、「人の成長を支援し、企業の可能性を拓く」をミッションに、ITサービス、ITトレーニング、リスキリング事業、人事支援事業を展開しています。変化の激しい現代において、企業と個人の成長をサポートし、持続的な発展に貢献することを目指しています。
会社名 : エイトノート株式会社
代表者名 : 待鳥 博志
設立年月日 : 2016年
事業内容 : ITサービス、ITトレーニング、リスキリング事業、人事支援事業
WebサイトURL: https://eightnote.co.jp
<お問い合わせ>
お問い合わせフォーム: https://eightnote.co.jp/contactus
すべての画像