株式会社つなぐネットコミュニケーションズのロゴ

    株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

    マンションでDIYを試してみたい!が3割弱、経験者を含めると5割以上に!  ~マンションでのDIYに関する調査 結果発表~

    株式会社つなぐネットコミュニケーションズ(代表取締役社長:石塚 和男、本社:東京都千代田区、以下 つなぐネット)は、同社の運営するマンション居住者のための情報サイト「マンション・ラボ」を活用し、マンション・ラボ リサーチ会員(以下 会員)を対象に、マンションでのDIY(※)に関する調査を実施しました。

    「マンション・ラボ」は、マンション居住者を対象に、マンション生活に役立つさまざまな情報を発信する傍ら、会員に対してさまざまなアンケートを実施し、その結果を公開しています。今回のアンケートでは、マンションでのDIYに関する意識調査を行いましたが、「DIYを行ったことがある」「DIYを行ってみたい」という方が半数以上となり、マンションでもDIYへの関心が高い結果となりました。

    つなぐネットでは、このようにアンケートを通じて得たマンション居住者の声をもとに、さらなるマンションライフの快適さや豊かさにつながる情報として発信していきます。

    (※)DIY(ディーアイワイ)とは…
    英語で『Do It Yourself』(ドゥ イット ユアセルフ)の略語。自らの手で生活空間をより快適に工事しようとすること。


    ■調査結果詳細
    【マンション住民のほぼ半数がDIYに関心をもっている結果に】
    「DIYを行う予定がない」という回答48.5%に対し、「DIYを行ったことがある」「DIYをやってみたい」という回答を合わせると49.2%にのぼることから、約半数の方がDIYに関心があることがわかりました。

    【マンションのDIY、ニーズは「修理」と「棚づくり」に集中】
    DIY経験者に対し、行ったことのあるDIYの内容を質問したところ、「修理」が44.5%、次いで「収納棚制作」が36.4%と、他の項目よりも高い結果となりました。また、フリーアンサーで行った「今後つくってみたいもの」という質問についても、「棚」という回答が圧倒的に多く、収納の少ないマンションだからこそニーズが高い結果となりました。

    【「簡単・手間いらず・誰でもできる」DIYが、マンションで普及するポイントか】
    「DIYを行わない」理由として、「必要がない(40%)」という回答が最も高く、次いで「面倒くさい(39.4%)」「難しそうだから(30.6%)」「不器用だから(26.8%)」という結果が高い結果となりました。今後、「簡単で手間もかからず誰でもできるDIYの方法や製品があれば、実施したい方が増加する可能性が感じられる結果となりました。

    【DIYを行っているアンケート回答者から、マンションでDIYを行う際のアドバイス(抜粋)】
    ・よい道具があるとスムーズに作成できる。ただ、工具によっては高価だったりスペースが必要だったりする。
    ・作った人に聞くのが一番。マンションの特性を知っている可能性があるから。あとは、入居時の説明書を読みなおす。
    ・ベランダでDIYを行う場合は、音や匂いに気をつけて迷惑にならないようにするべきだと思います。
    ・大体、思っていたものと違う!ということが起きるが、心折れずにそこからの挽回が面白いですよ。

    【今後DIYでつくってみたいもの・行ってみたいこと(抜粋)】
    ・コンクリート壁面に飾り棚をつけたい。(ピアノの上や横の空間を有効に使いたい)好きなサイズでた台を作り、プリンタやスピーカーを置きたい。
    ・壁紙を張り替えるか、塗りなおしたい。でも自信がないので部分的に。
    ・壁に写真を飾る写真立てを作りたい。
    ・2歳になった息子に子供用の椅子を作ってあげたい。
    ・日用品やすぐ使うものを収納できるような棚を作りたい。

    【DIYにまつわる失敗談や苦い経験】
    ・材料が途中で足りなくなって、作り途中で中断してしまった。
    ・金づちやノコギリの音が想像以上に大きくて、近所迷惑だったかも。
    ・安く済ませようと思ったのに材料費がかかって、買った方が安かった。
    ・失敗を展示させるところもDIYの良さなのでどれが失敗とかはあまりない。

    上記アンケートの詳細は、マンション・ラボで公開中です
    URL: http://www.mlab.ne.jp/enquete/results/results_20140225/


    ■マンションでできるDIYに関する記事を紹介!
    壁に釘などが打てないなど、戸建てに比べ制約の多いマンションですが、工夫次第で自分らしい住まいを自分の手でつくることも可能です。マンション・ラボでは、マンションという住環境を考慮した「DIY」に関する情報の提供や、ワークショップなどを開催しています。

    (関連記事はコチラ)
    DIYで憧れのキャットウォークを実現!
    URL: http://www.mlab.ne.jp/life/news_life/news_life_20120711/

    ウォールデコレーションが好きになる!ビギナー体験会レポート
    URL: http://www.mlab.ne.jp/interior/news_interior/news_interior_20140116/


    ■マンション・ラボについて
    マンション・ラボは、「マンションに『住まう』を考える」サイトとして、マンションの新たな価値や可能性につながる情報を提供しています。主な特長は以下の通りです。

    ・防災、インテリア、エコ、コミュニティなどマンション居住者の関心の高いジャンルについて、有識者が独自の視点でマンションライフに役立つ情報を随時提供しています。
    ・マンションにお住まいの方ならどなたでも無料で会員登録が可能です。
    ・マンション居住者会員の方を対象に様々なアンケートを実施し、リサーチ結果として情報を公開しています。

    今後もマンション・ラボでは、マンション生活をより楽しんでいただくための情報サイトとして様々な情報提供やアンケートを実施していきます。
    マンション・ラボ URL: http://www.mlab.ne.jp


    ■調査設計
    調査名  :マンションのDIYに関するアンケート
    調査方法 :「マンション・ラボ」を活用したインターネット調査
    実施期間 :2014年1月10日(金)~1月14日(火)
    調査対象 :マンション・ラボ リサーチ会員
    サンプル数:2,935名

    ※掲載グラフ、表及び一覧を引用、転載する場合には、【株式会社つなぐネットコミュニケーションズ『マンション・ラボ』調べ】と明記して下さい。


    ■マンション・ラボ運営会社 株式会社つなぐネットコミュニケーションズについて
    丸紅株式会社、三菱地所株式会社、東京建物株式会社の合弁会社として、2001年1月よりマンション向けITサービスを提供してまいりました。
    インターネット接続サービスを主軸とし、周辺サービス業務の拡充を図っております。「マンション生活をより豊かに」という理念のもと、防災やコミュニティ形成の支援をはじめ、マンションライフに役立つ情報発信にも取り組んでいます。

    代表  : 代表取締役社長 石塚 和男 (イシヅカ カズオ)
    所在地 : 東京都千代田区大手町2-2-1 新大手町ビル
    設立  : 2001年1月24日
    URL   : http://www.tsunagunet.com/
    事業内容: マンション向けインターネット接続サービス「e-mansion(イーマンション)」運営のほか、ITを活用したマンション商品企画、マンション管理業務支援など。

    ※マンション向けインターネットサービス「e-mansion」導入実績(2013年12月末付)
    サービス中物件       :2,217棟 202,030戸
    サービス中および契約済み物件:2,361棟 217,030戸

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

    株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

    この企業のリリース

    「マンション・ラボ」のアンケート会員2,560名が
回答した新型コロナウイルス感染対策に関する調査結果
    「マンション・ラボ」のアンケート会員2,560名が
回答した新型コロナウイルス感染対策に関する調査結果

    「マンション・ラボ」のアンケート会員2,560名が 回答した新型コロナウイルス感染対策に関する調査結果

    株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

    2020年5月7日 11:00

    <マンション居住者のテレワークに関する調査結果>
テレワーク利用者増加のなか、高速かつ安定した
インターネット環境へのニーズが突出
    <マンション居住者のテレワークに関する調査結果>
テレワーク利用者増加のなか、高速かつ安定した
インターネット環境へのニーズが突出

    <マンション居住者のテレワークに関する調査結果> テレワーク利用者増加のなか、高速かつ安定した インターネット環境へのニーズが突出

    株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

    2020年4月30日 11:00

    東京大学が新設する850室超の日本最大級の国際宿舎に、
1,000人以上が複数台のデバイスで同時利用可能な
Wi-Fi環境導入が決定
    東京大学が新設する850室超の日本最大級の国際宿舎に、
1,000人以上が複数台のデバイスで同時利用可能な
Wi-Fi環境導入が決定

    東京大学が新設する850室超の日本最大級の国際宿舎に、 1,000人以上が複数台のデバイスで同時利用可能な Wi-Fi環境導入が決定

    株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

    2019年8月28日 11:00

    <マンション居住者に対する、地震防災に関する調査結果>
居住者の70%以上が、被災後は自宅マンションでの
生活を想定するも、約46%が不安を抱える結果に
    <マンション居住者に対する、地震防災に関する調査結果>
居住者の70%以上が、被災後は自宅マンションでの
生活を想定するも、約46%が不安を抱える結果に

    <マンション居住者に対する、地震防災に関する調査結果> 居住者の70%以上が、被災後は自宅マンションでの 生活を想定するも、約46%が不安を抱える結果に

    株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

    2019年8月21日 11:00

    <マンション居住者に対する、ネット詐欺被害に関する調査結果>
ネット詐欺防止専用ソフトの導入が急務
    <マンション居住者に対する、ネット詐欺被害に関する調査結果>
ネット詐欺防止専用ソフトの導入が急務

    <マンション居住者に対する、ネット詐欺被害に関する調査結果> ネット詐欺防止専用ソフトの導入が急務

    株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

    2019年7月24日 11:00

    「アイホン」と「つなぐネットコミュニケーションズ」
インターホンによるマンション内情報配信サービスを提供開始
    「アイホン」と「つなぐネットコミュニケーションズ」
インターホンによるマンション内情報配信サービスを提供開始

    「アイホン」と「つなぐネットコミュニケーションズ」 インターホンによるマンション内情報配信サービスを提供開始

    アイホン株式会社、株式会社つなぐネットコミュニケーションズ

    2019年4月10日 11:00