Lifetime IFA(運営:ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社)のロゴ

    Lifetime IFA(運営:ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社)

    大手金融機関出身者が語るプロ直伝の資産運用セミナーを 5月19日~21日に兵庫県2会場にて開催

    資産運用の専門医Lifetime IFAを運営するジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:八代 幹雄)は、資産運用に関するセミナー「株・投資信託・外貨建一時払保険・ファンドラップ・債券 多くの人が陥る、知っておくべき運用の失敗」を2025年5月19日(月)~21日(水)に兵庫県2会場にて開催します。


    詳細URL: https://www.jw-advisers.co.jp/lifetime-ifa/seminar/


    東京・日本経済新聞社本社ビルにて開催したセミナーの風景

    東京・日本経済新聞社本社ビルにて開催したセミナーの風景


    ■開催背景

    「投資を始めたほうがいいんですか?」

    こう聞かれることが、ここ数年でぐっと増えました。新NISAのスタートや金融教育の推進など、「投資は当たり前」という空気が社会に広がっています。しかし、今回講師を務める私吉田はこの流れに少しだけ、怖さを感じています。


    私は、三菱UFJ銀行とアフラック生命という2つの大手金融機関でキャリアを積み、現在はIFA(独立系ファイナンシャルアドバイザー)として活動しています。銀行でも保険会社でも、常に求められていたのは「いかに売るか」。金融のプロとして、お客様の資産形成をサポートしているつもりでいても、現場で感じていたのは「顧客のための商品ではなく、会社のための売り方」が優先される現実でした。金融機関に勧められる商品を購入して失敗する人もたくさん見てきました。

    そんな私も、IFAとして独立する前に、自分自身の投資で大きな失敗を経験しました。金融機関で何年も働き、商品も販売してきた立場として、正直「ある程度の知識と自信」はありました。けれど、そのとき私は、投資の本質的な怖さをまったく理解できていなかったのです。


    ある日を境に、保有していた投資商品が大きく値下がりし、評価額が急激に減っていきました。「このままもっと下がるのでは」「早く損切りした方がいいのでは」と夜中に何度もスマホを開き、チャートを確認してはため息をつく日々。わかっているはずなのに、心が言うことを聞かない。朝起きて価格が戻っているとホッとし、下がっていると一日中気分が沈む──そんな情緒に振り回される毎日でした。


    この経験をきっかけに、私は**「なぜ、人は投資で冷静でいられないのか」という問いに向き合い、改めて金融や行動経済学を学び直しました。実は私は大学で心理学を専攻していたこともあり、投資行動の背景を人間の“習性”から読み解く**ことに強い関心を持っていました。

    調べていくと、そこには驚くほど強い「本能的な反応」が関係していました。損失を被ると利益以上に強く感情が揺さぶられる「損失回避バイアス」、自分だけはうまくいくと思い込む「過信バイアス」、周囲に流される「群集心理」…。こうした“心のクセ”が、冷静な判断を妨げてしまうのです。

    投資で一番怖いのは、知識がないことではなく、感情に飲み込まれること。そして、それに気づかずに「誰にも相談せずにひとりで判断すること」だと、私は身をもって痛感しました。


    そんな時、自分を見つめ直すためにアメリカを旅しました。現地で出会ったのが、“独立系アドバイザー”という職業の在り方でした。アメリカでは、投資の相談相手は「何を売るか」ではなく「誰と組むか」が重視され、信頼関係に基づいて、長く伴走してくれるアドバイザーの存在が当たり前になっていました。その姿に衝撃を受け、「これこそ自分の目指すべき姿だ」と強く感じ、IFAとしての道を選ぶ決意をしたのです。


    なお、「投資に潜む本質的なリスク」や「金融機関が教えてくれない落とし穴」について、実際の事例や図解を用いながらより深く学べるセミナーを、いよいよ関西で初開催します。


    2025年4月の東京・日本経済新聞社本社ビルにて開催した同内容のセミナーで、54名のお申込みをいただき、大きな反響がありました。

    今回はその注目度を受け、初の関西開催が決定。対面に加え、遠方の方にもご参加いただけるようオンラインセミナーも随時実施中です。



    ■セミナー概要

    タイトル:株・投資信託・外貨建一時払保険・ファンドラップ・債券

         多くの人が陥る、知っておくべき運用の失敗

    開催日時:2025年5月19日(月)10:00~11:30(予定)

         2025年5月20日(火)14:00~15:30(予定)

         2025年5月21日(水)10:00~11:30(予定)

    受付開始:開始30分前(19日・21日→9:30受付開始、20日→13:30受付開始)

    会場  :【三宮会場 19日(月)・20日(火)】

          オリエンタルホテル神戸5階 The Royal Ballroom East

          (〒650-0034 兵庫県神戸市中央区京町25)

         【西宮会場 21日(水)】

          西宮神社会館 2階 福の間

          (〒662-0974 西宮市社家町1-17)

    アクセス:オリエンタルホテル神戸 JR神戸線「三ノ宮駅」より徒歩約10分

         JR神戸線「阪神本線元町駅」より徒歩約10分

         神戸市営地下鉄海岸線 「旧居留地・大丸前駅」より徒歩7分

         お車でお越しの方は地下2階をご利用ください。

         駐車券をお持ちください(無料)。

         西宮神社会館 阪神本線「西宮駅」えびす口より徒歩6分

         JR神戸線「さくら夙川駅」より徒歩11分

         西宮神社内駐車場利用の場合のみ駐車料金無料

    参加費 :無料

    定員  :三宮会場40名、西宮会場30名

    主催  :ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社

         (資産運用の専門医Lifetime IFA)


    <お申込み方法>

    TEL      : 03-4214-8480

    MAIL     : lifa@jw-advisers.co.jp

    インターネット: https://www.jw-advisers.co.jp/lifetime-ifa/seminar/

    公式サイト  : https://www.jw-advisers.co.jp/lifetime-ifa/


    <プログラム>

    時間:2025年5月19日(月)10:00~11:30

       2025年5月20日(火)14:00~15:30

       2025年5月21日(水)10:00~11:30

       ※全セミナーとも、講演は1時間程度を予定しておりますが、

        多少前後する可能性がございます。

    講師:ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社

       資産運用の専門医Lifetime IFA マネージャー 吉田 亜唯梨


    <こんな方におすすめ>

    ・勧められた金融商品に不安がある

    ・過去に資産運用で損をした経験がある

    ・投資を始めたいが、何から始めていいか分からない

    ・金融機関の提案が本当に自分に合っているのか判断できない

    ・将来のお金に漠然とした不安がある


    <このセミナーで得られること>

    ・金融機関が勧める商品の「落とし穴」とその見抜き方

    ・プロが実践する“損しにくい”資産運用の考え方

    ・なぜ多くの人が運用で失敗するのかという本質的な理由

    ・将来の不安を軽減する、分散投資と長期投資の基本

    ・信頼できる相談先(アドバイザー)の見極め方



    ■講師プロフィール

    吉田 亜唯梨(よしだ・あいり)

    早稲田大学卒業後、大手銀行に入社。富裕層のお客様を中心に、投資信託・株式・債券・保険・相続・資産承継・遺産整理・遺言・不動産など、資産全般に関する幅広いアドバイス業務に従事。

    その後、「顧客のために本当に必要なアドバイスができる働き方」を模索する中でIFAというスタイルに出会い、その理念に深く共感。個人投資家に寄り添うアドバイザーとしての道を選び、現在はLifetime IFAの立ち上げメンバーとして活動。


    講師からのメッセージ:

    「不安やストレスを抱えて資産運用をしている人たちのそばに、プロとして寄り添い、医者のように正しい方向へ導くパートナーがいれば、どれだけ安心して資産運用をすることができるでしょうか。私にできることは、本当に正しい安心できる資産運用を広げ、“人の人生を明るく、豊かな方向に導くこと。そして、その家族にも幸せを広げる好循環を創っていくこと”だと思い、本気でIFAとして仕事をしています。セミナーでは、金融機関出身者だからこそお伝えできる、個人投資家が知っておくべき、資産運用に役立つ情報をお伝えできればと思っております。ぜひ、セミナーにご参加ください!」


    講師:Lifetime IFA マネージャー 吉田 亜唯梨

    講師:Lifetime IFA マネージャー 吉田 亜唯梨


    ■会社概要

    商号  : ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社

          関東財務局長(金仲)第901号

    代表者 : 代表取締役社長 八代 幹雄

    所在地 : 〒103-0013

          東京都中央区日本橋人形町1丁目4-10 人形町センタービル9階

    設立  : 2019年9月20日

    事業内容: 1. 金融商品仲介業

          2. 生命保険の募集に関する業務

          3. 経営に関するコンサルティング

          4. 前各号に付帯関連する一切の事業

    資本金 : 25百万円

    URL   : https://www.jw-advisers.co.jp/



    【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

    ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社 Lifetime IFA

    TEL   : 03-4214-8480

    メール  : lifa@jw-advisers.co.jp

    Webサイト: https://www.jw-advisers.co.jp/lifetime-ifa/

    ※金融商品取引法に基づく表示: https://www.jw-advisers.co.jp/legal-indication/



    ※本セミナーでは商品等の勧誘を行うことがあります。金融商品等への投資には手数料負担や価格変動による損失の可能性があります。手数料やリスクについては所属金融商品取引業者の契約締結前交付書面や目論見書、お客様向け資料をよくお読みください。

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    Lifetime IFA(運営:ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社)

    Lifetime IFA(運営:ジャパンウェルスアドバイザーズ株式会社)