ご好評に感謝を込めて!Twitter&Instagramにて「黒糖珈琲シュークリーム」プレゼントキャンペーン実施

    一度は食べていただきたい「和菓子屋がつくるシュークリーム」

    サービス
    2023年2月28日 12:30

    株式会社亀屋万年堂(本社・工場:横浜市都筑区)は、和菓子屋でありながら洋菓子を作る技術を持った亀屋万年堂ならではの「和素材×シュークリーム」として『黒糖珈琲シュークリーム』(1個140円(税込)・要冷蔵品)を直販限定19店舗(東京・神奈川)およびに亀屋万年堂公式オンラインショップナボナ広場にて2023年2月より販売しております。発売以来、多くのお客様にお召し上がりいただいており、この度、ご好評に感謝してTwitter&Instagramにて「黒糖珈琲シュークリーム」のプレゼントキャンペーンを実施します。

    ◆黒糖珈琲シュークリーム
    ミネラル豊富な沖縄県産黒糖で仕上げたカスタードクリームと上品な香り・酸味が特徴のエチオピア産のモカ珈琲を使用したホイップクリームを入れた2層仕立てのシュークリームです。黒糖カスタードクリームと珈琲ホイップクリームが合わさった時に一番美味しいシュークリームになるよう、比率やクリームのなめらかさにこだわり、試行錯誤を重ねました。一度は食べていただきたい、亀屋万年堂が自信を持ってお届けする逸品です。

    ご好評に感謝を込めて!Twitter&Instagramにてプレゼントキャンペーンを実施!

    2月28日(火)12時~3月2日(木)12時までの期間で、Twitter&Instagramにて「黒糖珈琲シュークリーム」のプレゼントキャンペーンを実施します。
    Twitter「フォロー&リツイート」、Instagram「フォロー&いいね」で抽選で1名様ずつ、合計2名様に「黒糖珈琲シュークリーム4個入」をプレゼント!まだ食べたことのない方は、この機会にぜひご応募ください。

    商品情報

    【商品名】黒糖珈琲シュークリーム
    【販売価格】1個 140円(税込)
    【特定原材料(7品目)】乳・小麦・卵
    【カロリー】1個あたり218㎉ 
    【取扱い店舗】亀屋万年堂直販店舗(東京・神奈川)限定19店舗
    自由が丘駅前店/用賀店/池上店/矢口渡店/雑色店/雪が谷店/戸越銀座店/旗の台店/阿佐ヶ谷店/武蔵境店/新城店/丸井溝口店/桜新町店/市ヶ尾店/センター北店/綱島店/中山店/妙蓮寺店/横浜工場売店
    ※店舗によりご用意数が異なります。売り切れの場合はご容赦ください。
    ※2023年2月28日現在の情報です。最新の情報は亀屋万年堂公式HPをご確認ください。

    会社概要

    【会社名】株式会社亀屋万年堂
    【創業】昭和13年12月18日
    【資本金】2600万
    【本社・工場】横浜市都筑区折本町470番地
    【社員数】230名
    【事業内容】和洋菓子製造・販売
    【店舗】東京・神奈川28店舗
    【URL】https://www.navona.co.jp/

    昭和13年に東京・自由が丘の地で創業して以来、お客様に親しまれるお菓子作りをモットーに、地域の皆様と共に歩んで参りました。昭和38年には王貞治氏のCMでおなじみの「お菓子のホームラン王・ナボナ」を発売。伝統を大切にする和の佳き心と、現代風の好みに合わせた洋のセンスが織りなす当社の代表商品でございます。私どもが大切にするのはお菓子を通じて心の豊かさを伝えていくことです。 笑顔・憧れ・夢といった感動を創造すること、季節のご挨拶や地域・家庭内の行事等人と人との和を育むお手伝いをさせていただくこと、今までもこれからも変わらぬ私どもの誓いです。創業百年に向け変わらぬ想いを貫きつつも、時代に沿った新しい価値をお届けできますよう、伝統を磨き上げて参ります。

    すべての画像

    rAd3uSfdxLj7lwCIkAWW.jpg?w=940&h=940
    カテゴリ
    フード・飲食
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社亀屋万年堂

    株式会社亀屋万年堂
    ご好評に感謝を込めて!Twitter&Instagramにて「黒糖珈琲シュークリーム」プレゼントキャンペーン実施 | 株式会社亀屋万年堂