ダンロップスポーツ(株) (本社:神戸市、社長:野尻 恭)及び(株)ダンロップスポーツマーケティング(本社:東京都港区、社長:水野 隆生)と用品使用契約を結んでいる奈良くるみ選手が、1月27日付けJTAランキングで1位にランクインしました。スリクソンのテニスラケット使用選手がJTAランキングトップになるのは、スリクソンラケット発売※2以降初めてです。

奈良選手は、今年の全豪オープンで格上選手を次々と破り、昨年の全米オープンに引き続き3回戦に進出。この結果、WTAランキングで日本人トップ(WTA最新ランキング62位)になりました。
2月8日から9日に行われたフェドカップでは代表選手に選ばれ、チームを牽引しましたが、日本チームは惜敗。4月に行われるプレーオフに挑みます。昨年の全米オープン以降、グランドスラムでも安定して勝利を収められるようになってきた奈良選手。今後の活躍にご期待ください。
※1:JTAとは日本テニス協会の略。JTAランキングは末締めの翌月中旬発表になっています。
※2:スリクソンのラケットを発売開始したのは、2009年9月です。明確で選びやすいラインアップ展開であると共に、使用者※3の満足度がとても高いブランドとして評価されています。
※3:当社メールマガジン「スリクソンメンバーズ」会員。
■奈良くるみ選手プロフィール
生年月日 :1991年12月30日(22歳)
所属 :大阪産業大学
出身地 :兵庫県
身長 :158cm
プロ転向 :2009年4月
ランキング :WTAシングルス62位、WTAダブルス 467位
JTAシングルス1位、JTAダブルス30位
(2014年2月17日現在)
ラケット :スリクソンNEW「REVO V3.0」
(2014年3月28日発売)
ウエア :スリクソン
バッグ :スリクソン「SPC2381」
シューズ :スリクソン「プロスパイダー」
ストリング :バボラ ハイブリッドストリング「プロハリケーンツアー125×VSタッチ130」
■奈良くるみ選手の主な戦績
<2013年>
全豪オープン(オーストラリア:グランドスラム) 予選2回戦
ぺラム(アメリカ:ITF2万5千ドル) 準優勝
全仏オープン(フランス:グランドスラム) 予選2回戦
全英オープン(イギリス:グランドスラム) 予選決勝
ポートランド(アメリカ:ITF5万ドル) 優勝
レキシントン(アメリカ:ITF5 万ドル) ベスト4
バンクーバー(カナダ:ITF10万ドル) ベスト4
全米オープン(アメリカ:グランドスラム) 本戦3回戦
東レPPO(東京:WTAプレミア) 出場
HPオープン(大阪:WTAインターナショナル) ベスト4
<2014年>
オークランド(ニュージーランド:WTAインターナショナル) ベスト8
全豪オープン(オーストラリア:グランドスラム) 本戦3回戦