atpress

愛犬と楽しむ音楽イベント「わんわんサウンドシエスタ Vol.2」  好評につき6月15日(日)『霞町音楽堂』(東京・麻布)で開催!

~ペットの存在が特別ではない社会へ~

イベント
2025年4月23日 10:30
FacebookTwitterLine

エンターテインメントイベントを主催する株式会社スタジオY.D.U(所在地:千葉県鎌ケ谷市、代表取締役:岩上隆之)は、愛犬と同伴で楽しむ音楽イベント『わんわんサウンドシエスタ Vol.2』を2025年6月15日(日)に東京・麻布のコンサートホール『霞町音楽堂』で行います。


イベント詳細: https://www.hanamura-gakuen.com/soundsiesta


前回の様子01

前回の様子01


■「わんわんサウンドシエスタ」開催の背景

「わんわんサウンドシエスタ」は、ヒトとペットが一定のルールのもとに共に楽しく暮らせるバリアフリーな社会を実現するための一助になることを目的に、ヒトもペットも心身ともに健康で過ごすことができる新しいペットとの過ごし方を提案する為に開催されます。


主催は、ペットとの共生社会に尽力している一般社団法人日本アニマルピック委員会の運営もしている株式会社スタジオY.D.U。これまでドッグリゾートホテルや、大型ショッピングセンターで犬同伴の音楽祭を開催し、その成功から東京麻布のコンサートホールで開催することになりました。


3月22日に開催されたVol.1では、満員のお客様と13頭のわんこが来場。イベントの2.5時間の間(ライブは賞味1時間)、吠えるわんこは皆無でした。

飼い主さんがリラックスしているために、わんこ達もその環境が安全で安心できる場所と認識したのか、みんないい子で過ごしていました。


前回の様子02

前回の様子02

前回の様子03

前回の様子03


■『わんわんサウンドシエスタ』について

当イベントはペット同伴で入場できるコンサートホールで、様々なジャンルの音楽やパフォーマンスをお届けするエンターテインメントショーです。

様々なエンターテインメントをご提供することにより、ペット同伴の方はもとより、ペットを同伴しない方にもお楽しみ頂けるイベントとして、ペットの存在がバリアフリーな状態を目指します。イベントコンセプトは、『心地よく楽しい場』。

愛犬と飼い主さんが楽しい時間を共有できる、新しい過ごし方です!

愛犬と同じ空間でショーを楽しみながら、飼い主さんは飲み物も楽しめるという、ちょっと贅沢なひとときをご提供します。

会場にはドッグトレーナーなどペットのプロが常駐し、単に楽しむだけでなく、犬の行動学にのっとった飼い主としてのスキルや知識向上のアドバイスもご提供します。

なお、イベントにご参加頂ける飼い主さんと犬は、所定のルールを順守頂く必要があります。



■多彩なゲスト陣

●栗山龍太(シンガーソングライター、盲導犬アンジー追悼ライブ)

大阪出身。盲目のアーティスト。横浜市立盲特別支援学校職員。パートナー盲導犬アンジーを昨年10月に亡くし、今回はその追悼ライブとなる。パラアスリートオフィシャルソング『リアルビクトリー』をリリース。力強さを備えた透き通る歌声が響く。小学館:「見えない僕と盲導犬アンジーの 目も当てられない日々」発売中


●木村厚太郎(指揮者・バイオリニスト、ビオラ奏者)

福岡、ロシア、ベトナムを中心に活動する指揮者。福岡県文化団体連合会より「福岡県文化貢献者賞」を受賞。

“敷居が高い”と思われがちなクラシックを生演奏を通じて「いいな」と感じられるために、クラシック音楽の魅力をより多くの人々に届け”コンサートへ足を運びたくなる仕掛けをつくるコーディネーター指揮者”として活動中。日越外交関係樹立50周年記念ドラマ『ベトナムのひびき』(日本人指揮者とベトナムのオーケストラの物語)では、主演・濱田岳さんの指揮指導を担当。


●塩塚博(ミュージシャン・作曲家)

作曲家として、郷ひろみや稲垣潤一らへ曲提供や、番組、CMなどを手がける他、駅発車メロディーの第一人者として知られる。またギタリストとしてジャズ、ポップスなどジャンルを超えて長年プロ活動。ソロCD「テツノポップ」をユニバーサルより、CDブック「駅メロ!THE BEST」を扶桑社より発売。


●佐喜康平(ピアニスト&トロンボニスト)

5歳よりピアノを始め香川県坂出高等学校音楽科をピアノで入学。その後3年次にトロンボーンに転科し福岡教育大学教育学部に入学。現在ピアノとトロンボーンのプレイヤーの他に吹奏楽、ピアノの指導も行っている。指揮者の木村厚太郎と共にアウトリーチ活動を通して子供達に音楽を届ける活動を行っている


●Yomi(脚本・演出、ダンサー、振付、タレント)

石川県金沢市出身。ダンスミュージカル『お私立 花村学園』生みの親。ダンススタジオ「スタジオY.D.U」主宰。1999年から25年以上にわたり多くのダンサーを育てている。ダンス、歌、芝居、ミュージカルとマルチにこなすタレントとミュージカルの脚本・演出をこなすマルチプレイヤー。

オリジナルアルバム『impression』リリース。動物愛護をライフワークとし、小動物飼養販売管理士及びペットアドバイザーの資格を有する。

2020年1月より現渋谷クロスFMパーソナリティ。



【開催概要】

イベント名   : わんわんサウンドシエスタ Vol.2

開催日時    : 2025年6月15日(日) 13:30~16:30

          (音楽ライブ 14:00~15:00)

会場      : 霞町音楽堂

          港区西麻布4丁目2-6 Ryowa Palace 西麻布 B1

アクセス    : 広尾駅4番出口から徒歩8分・六本木駅から徒歩11分

参加費     : 当日7,000円(税込)、前売 6,000円(税込)、

          わんちゃんチケット1,000円/頭

参加条件    : HP記載のルールを順守頂けること

定員      : 60名

主催      : 株式会社スタジオY.D.U

申込方法    : ホームページから予約

公式サイト   : https://www.hanamura-gakuen.com/soundsiesta

出演キャスト  : 栗山龍太、木村厚太郎、塩塚博、佐喜康平

          Yomi、スタジオY.D.Uダンサー

ドッグトレーナー: 家庭犬しつけインストラクター SKYWAN! DOG SCHOOL代表

          井原亮

獣医師     : 一般財団法人どうぶつ福祉a-hands 代表 獣医師 宮下めぐみ


◎当イベントは、犬と同伴可能な音楽祭です。ご来場の際には、同伴ルールと免責事項に合意を頂く必要があります。



【会社概要】

商号  : 株式会社スタジオY.D.U

代表者 : 代表取締役 岩上隆之

所在地 : 〒273-0132 千葉県鎌ケ谷市粟野574-16

設立  : 2021年4月

事業内容: ダンススクール、エンターテインメントイベント興行

URL   : https://www.hanamura-gakuen.com/



■渋谷クロスFM『花村学園へようこそ!』

放送日    :毎月第2・第4日曜日 20:00~20:50

テーマ    :ペットとの共生とエンタメ界の盛り上げ

視聴方法   :渋谷クロスFMのホームページでご視聴頂けます

パーソナリティ:Yomi

アシスタント :太良理穂子(sis)、米崎亮



【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

株式会社スタジオY.D.U

MAIL: info@ydu-dance.com