株式会社ナルコーム製作所のロゴ

    株式会社ナルコーム製作所

    訪問歯科診療に必要な文書作成、患者情報管理、診療画像の閲覧ができる タブレット対応の訪問歯科診療用管理システム 「WithCare(ウィズケア)」新発売

    サービス
    2014年2月20日 14:00

    株式会社ナルコーム製作所(本社所在地:長野県佐久市、代表取締役:猪俣 吾郎)は、訪問歯科診療に必要な3つの機能を搭載したタブレット対応の訪問歯科診療用管理システム「WithCare(ウィズケア)」を、2014年2月21日に新発売いたします。

    文書作成機能


    ■「WithCare(ウィズケア)」開発背景
    高齢化社会に伴い、歯科医院に通院することが困難な患者さんのご自宅や老人ホームなどの入居施設に、歯科医師や歯科衛生士が訪問して診療を行う「訪問歯科診療」が注目され、実施する歯科医院数も年々増加しています。しかし訪問歯科診療では、介護保険の書類作成や、ケアマネージャー、ご家族への連絡といった従来の外来診療にはない業務が、歯科医院にとって負担になっています。
    そこで訪問歯科に必要な3つの機能を搭載し、訪問歯科診療をサポートするシステムとして「WithCare(ウィズケア)」は開発されました。
    なお、本製品は日本歯科医師会、日本歯科医学会、日本歯科商工協会との共同事業である「経済産業省 24年度課題解決型医療機器等開発事業」の一環として採択され、開発された製品です。


    ■「WithCare(ウィズケア)」特長

    ▼「WithCare」は、訪問歯科診療に必要な下記3つの機能があります。
    <文書作成機能>
    訪問歯科診療に必要な文書の作成、主治医やケアマネージャーへのメール、FAX連絡が、訪問先でタブレットから行えます。

    ・作成可能文書
    「居宅療養管理指導計画書」「居宅療養管理指導報告書」「歯科疾患在宅療養管理料に係る管理計画書」「訪問歯科衛生指導説明書」「歯科衛生士業務記録」

    <患者情報管理機能>
    患者情報(名前、性別、生年月日、住所、電話番号、FAX、介護保険番号、要介護度、主治医、身体状況、家庭環境、家族環境、家屋環境、SPO2データ、血圧、口腔内情報等)を訪問先で閲覧できます。

    <画像ビューア機能>
    院内サーバーに保管しているレントゲン画像や口腔内画像を訪問先で閲覧できます。


    ▼その他製品 特長
    ・タブレット対応で、どこからでもご利用いただけます。(要インターネット接続環境)
    ・クラウド型システムのため、バックアップが不要です。
    ・30日間の無料トライアル版もご用意しています。


    ■システム動作環境
    患者情報登録用端末:インターネットに接続されたWindowsOS(Vista SP1、7、8)
    訪問先での閲覧用端末:インターネットに接続されたPC、タブレット


    ■発売日
    2014年2月21日


    ■価格
    初期費用  48,000円
    月額使用料  5,000円
    FAX通信使用料 500円/10枚


    ■「WithCare」ホームページ
    http://www.narcohm.co.jp/


    ■お問い合わせ
    株式会社ナルコーム製作所 松戸営業所
    TEL : 047-311-3600
    Email: info@narcohm.co.jp


    ■会社概要
    商号   : 株式会社ナルコーム
    代表者  : 代表取締役 猪俣 吾郎
    本社所在地: 〒384-2107 長野県佐久市蓬田1251-239
    設立   : 1952年5月28日
    資本金  : 3,000万円
    事業内容 : 歯科用医療機器・ソフトウェア開発、製造、販売
           他社OEM機器製造等
    URL    : http://www.narcohm.co.jp

    すべての画像

    文書作成機能
    患者情報管理機能
    画像ビューア機能
    「WithCare」利用イメージ
    「WithCare」ページイメージ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ナルコーム製作所

    株式会社ナルコーム製作所