ROKKO森の音ミュージアム SIKIガーデンEarly Summer Season ツツジ、オオデマリなどに彩られた初夏のガーデン 2025年5月7日(水)~6月20日(金)

    イベント
    2025年4月11日 14:45

    六甲山観光株式会社(本社:神戸市灘区 社長:妹尾昭孝)が運営する、ROKKO森の音ミュージアム内、「SIKIガーデン~音の散策路~」(以下、SIKIガーデン)では、2025年5月7日(水)~6月20日(金)、「SIKIガーデンEarly Summer Season」を開催します。オオデマリやヤマツツジなどの初夏の花々が見頃になる他、SIKIガーデンの見頃の花々や自生する野草を紹介する体験型ガーデンガイド「草摘み花摘みガーデンツアー」を初開催します。


    ■「SIKIガーデンEarly Summer Season」見どころ

    オオデマリ 5月中旬~6月中旬

    オオデマリは、併設の「森のCafe(※1)」のテラス席や屋内席から鑑賞できます。特に屋内席から望むオオデマリは、窓枠を額縁として絵画のように見ることができます。


    <森のCafe(※1)について>

    セミセルフ式のワンプレートランチやカフェメニューを提供するカフェです。屋内席の他、新緑や花に囲まれたテラス席もオススメです。約80席が利用できます。


    (1)草摘み花摘みガーデンツアー「さわやかなメドウをめぐる」

    オオヒナユリ、センダイハギ、クリンソウなどの宿根草、シャクナゲ、ヤマツツジなどの花のガイドに加え、六甲山に自生する草花の紹介や庭作りなどの話をガーデナーのガイドを通して紹介します。ガイド中に草や花を摘む参加者体験型ガイドです。最後にはミニブーケが完成します。


    【日程】

    2025年5月10日(土)

    ※小雨決行、荒天中止

    【時間】14:40~(約30分間)

    【金額】300円(入場料別途要)

    【定員】15名

    【予約】

    電話またはインスタグラムDM( @siki_garden )にて受付中

    ※先着順。残席があれば当日参加可。


    【備考】

    上記以外に下記の通り開催を予定しています。

    2025年4月19日(土)「新緑と早春の植物をめぐる」

    2025年6月7日(土)「オオデマリと野生のバラ、スイレンをめぐる」

    2025年7月12日(土)「バラやユリ等、色々な国の花をめぐる」

    2025年10月11日(土)「秋色に変化するアジサイや野草をめぐる」

    ※いずれも14:40~(約30分間)

    (2)その他の見頃の花

    天候により開花状況が変動する場合があります。最新の状況はSNSをご確認ください。

    X(旧Twitter) @rokkomorinone Instagram @siki_garden


    <営業概要>

    【入場料】

    大人(中学生以上)1,500円

    小人(4歳~小学生)750円

    【営業時間】10:00~17:00(16:30受付終了)

    【休業日】期間中は木曜日

    【駐車料金】期間中は普通車1,000円/台


    ※価格は全て税込です。

    ※金額表記のないイベントは入場料のみで参加できます。


    (※1)eはアクセント記号



    六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/ffb0e59757981332babf9f657a106fcae9af413f.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。