【あべのハルカス近鉄本店】第1弾は、春うにやカニなどの海鮮や「サロマ和牛」など「オホーツク」エリアの食材を使用した限定メニューなどが堪能できる1週間「春の大北海道展」

    スイーツでは、人気急上昇中の ご当地スイーツ「元祖クマヤキ」が関西初登場!

    イベント
    2025年4月9日 17:45

     あべのハルカス近鉄本店では、ウイング館9階催会場にて4月16日(水)から2週間にわたって大人気イベント「春の大北海道展」を開催します。

    毎回大人気のイートインコーナーをはじめ、お肉や海鮮、スイーツなど、1週あたり約60社、2週間で約100店が出店し過去最大規模で開催します。

     4月16日(水)から22日(火)の第1弾は北海道の北東に位置し、自然豊かな「オホーツク」エリアを特集します。今回は希少なサロマ湖の春うにをふんだんに使用した海鮮丼や、スイーツでは<道の駅あいおい>の名物「元祖クマヤキ」や北見のご当地スイーツ「ミントソフトクリーム」が登場します。



    ■ 「春の大北海道展」出店概要 

    【開催期間】

    第1弾:4月16日(水)~22日(火) 

    第2弾:4月23日(水)~29日(火・祝)10:00~20:00

    ※22日は19:00、29日は17:00閉場 

    ※イートインは10:00~19:15(各週の初日は10:30から営業。22日は18:15、

    29日は16:15にオーダーストップ。)


    【開催場所】

    ウイング館9階 催会場


    ■ 春の大北海道展 第1弾のみどころ:4月16日(水)~22日(火) 

    【1】春うにやカニなどの海鮮や「サロマ和牛」など「オホーツク」エリアの食材に注目!

    大北海道展の人気店による「オホーツク」食材を使用した限定メニューや「元祖クマヤキ」が関西初登場!

    【2】大北海道展といえばのライブ感が魅力の海鮮やお肉が盛りだくさんのお弁当は必食!

    【3】旬の道産いちごをたっぷり使用したスイーツや数量限定スイーツにも注目!

     

    【1】春うにやカニなどの海鮮や「サロマ和牛」など「オホーツク」エリアの食材に注目!

    大北海道展の人気ショップが「オホーツク」エリアの旬の素材を使用した限定メニューを販売



    【イートイン】

    ▽近鉄本店限定

    札幌<シハチ鮮魚店>

    蟹いくらあわび北海贅沢丼

    1人前 3,991 円

    口に入れた瞬間とろける食感とともに濃厚な甘みと旨みが広がる春うにをはじめ、豪華な海鮮をあふれんばかりに盛付けました。


    【実演】

    ▽近鉄本店限定

    札幌<北海工房>

    オホーツク毛ガニ帆立弁当

    1折 3,996 円 【 各日限定数 30 】

    オホーツクの毛ガニと道産帆立の味、そしてサロマの春うにを楽しめます。


    【実演】

    ▽近鉄本店限定

    札幌<八軒苑>

    豪華サロマ三昧弁当

    1折 3,510 円 【 各日限定数 100 】

    サロマ和牛100% 使用のハンバーグ、すき焼き、カルビ、サロマ黒牛ステーキ、サロマ豚の角煮の5種類の味わいを楽しめるまさに゛サロマ三昧”のお弁当です。



    【実演】

    ▽近鉄本店限定

    札幌<じゃがいもHOUSE〉

    興部町のチーズと北見産玉葱のクリームコロッケ

    1個 540 円 【 各日限定数 100 】

    衣がサクっ !中がほくっのサクほく食感とチーズのとろとろ具合のコンビネーションがやみつきになる1品です。

    ※写真は盛付例


    ※天候・交通事情等により、販売期間の遅れや販売を中止する場合がございます 。




    関西初登場のご当地スイーツ「元祖クマヤキ」など、「オホーツク」エリアの地元で人気のスイーツが大阪で楽しめます



    【実演】

    ▽関西初登場

    津別町<道の駅あいおい>

    相生名物元祖クマヤキ

    各種 1 個  281 円

    津別町にある「道の駅あいおい」の名物スイーツ。

    道内産の小麦や津別産小豆などの地元食材 でつくるふわふわ食感のクマヤキ。

    ぷっくりシルエットのかわいさと味わいで、札幌や東京の催事でブレイクした人気急上昇中のスイーツです。



    【特別限定販売】

    津別町<道の駅あいおい>× 西興部村<ミルクデザイン>

    クマヤキ&ソフトクリーム「クマヤキ冷えてます」

    1個 770 円 【 各日限定数 50 】 

    ※<ミルクデザイン>で販売



    ▽近鉄本店限定

    西興部村<ミルクデザイン>

    牧場ソフトクリーム食べ比べ

    1セット(3種 )  990 円

    訓子府町、西興部村、佐呂間町 の3つのまちの牧場の味が食べ比べできる贅沢なセットです。




    【実演】

    北見<HAKKA’DO/ 北見ハッカ通商>

    ミントソフトクリーム(ミックス)

    1個 501 円

    オホーツク管内産生乳のミルキーさと北見産ミントならではの爽やかさを味わえる

    ソフトクリームです。




    【2】北海道物産展といえば のライブ感が魅力の海鮮やお肉が盛りだくさんのお弁当は必食!

    【実演】

    帯広<豚丼のぶたはげ>

    帯広名物豚丼

    1折 1,330 円

    豚丼発祥の地、帯広の人気店が昨年秋に続き登場。



    【実演】

    中川町<道の駅なかがわ>

    とかち鹿追牛・道産牛ヒレ・サーロイン・猿払産ホタテ貝柱ステーキ三昧

    1折 3,240 円【各日限定数 30 】



    【実演】

    ▽近鉄本店限定

    函館<すし処雑魚亭>

    磯の香り

    1折 3,240 円【各日限定数 30 】



    【実演】

    ▽近鉄本店限定

    旭川<旭川駅立売商会>

    道産海鮮四点盛

    1折 2,916 円【各日限定数 50 】



    【3】 旬の道産いちごをたっぷり使用したスイーツや数量限定スイーツにも注目!

    【実演】

    札幌<きよた ベリーファーム>

    けずりいちごパフェ

    1カップ 880 円





    札幌<きよた ベリーファーム>

    いちごパイ

    1個 378 円


    【実演】

    札幌<えに かいたもち>

    今、考えうる究極の苺大福

    1個 421 円

    2種類のいちごを混ぜ込んだつきたて餅でいちごを丸ごと包みました。



    ほかにも、スイーツでは<北菓楼>人気商品を数量限定販売!

    ※4月 18 日(金) ・ 20(日) 2日間限り

    ◎販売:各日15:00

    ※各日 12 時~会場内「 どさん子コンビニ」にて整理券を配布いたします。

    砂川市<北菓楼>

    夢不思議(シュークリーム)

    1箱(3個入 ) 901 円【各日限定数 200 】

    ※ おひとりさま 3点まで


    砂川市<北菓楼>

    夢車輪(シフォンケーキ・バニラ)

    1個 972 円 【 各日限定数 65 】

    ※ おひとりさま 3点まで


    ※表示価格には、消費税が含まれています。