自動車窃盗に対抗する「AI威嚇カメラ」の 導入・設置サービスを開始

    サービス
    2025年3月18日 12:30

    テックマツモト(東京都西東京市)と株式会社コムネット(東京都杉並区)は『カーディーラー・駐車場向け「AI威嚇カメラ」導入・設置サービス』を2025年4月から開始します。


    カーディーラー・駐車場向け「AI威嚇カメラ」導入・設置サービス

    https://note.com/techmatsumoto/n/n6181ab5c25bf


    夜間、無人になるカーディーラーへの侵入者をAIで検知するとサイレンとフラッシュで威嚇。即時スマホに通知される

    夜間、無人になるカーディーラーへの侵入者をAIで検知するとサイレンとフラッシュで威嚇。即時スマホに通知される


    テックマツモトは「AI威嚇カメラ」を国内でいち早く導入し、太陽光発電所の銅線ケーブル盗難犯の撃退に度々成功。

    犯行映像は警察に提供、また公開することでテレビメディアでも多く紹介され、「金属盗対策法」の閣議決定につながりました。


    テックマツモトのYouTubeチャンネル

    https://www.youtube.com/@techmatsumoto


    太陽光発電所の窃盗犯罪を深掘りしていると「自動車盗難」の発生現場と共通点が多いことに気付き、自動車業界向けのサービス提供を目指し検証を進めてまいりました。

    ディーラー/駐車場向けには、夜間の性能を上げた最新型のAIカメラをメインに提供する予定です。


    アプリ画面(常時映像確認可能)

    アプリ画面(常時映像確認可能)

    車両の動き検知(夜間警報対応)

    車両の動き検知(夜間警報対応)


    ■「AI威嚇カメラ」の仕組み

    大音量スピーカーと、閃光を発するLEDがカメラ本体に搭載されています。

    AIが人物や車両を検知し、画角内に設定したラインを超えると音と光で警告する仕組みとなっています。


    明るさ比較(新型AI威嚇カメラで撮影)

    明るさ比較(新型AI威嚇カメラで撮影)

    明るさ比較(スマホで撮影フラッシュなし)

    明るさ比較(スマホで撮影フラッシュなし)


    ■カメラの設置について

    カメラの設置は、30年の実績で柔軟な対応で大手セキュリティー会社からの信頼も厚い、株式会社コムネット(東京都杉並区上井草)が担います。従来の防犯カメラを設置済みの場合、AI威嚇カメラ追加、入れ替えにも対応します。


    「AI威嚇カメラ」は録画するだけの従来の防犯カメラと異なり、導入の難易度が高いですが、簡易工事であれば1台あたり10万円台から提供していく予定です。



    ■会社概要

    会社名 : テックマツモト

    所在地 : 東京都西東京市保谷町4-3-9

    代表  : 松本 敏治

    設立  : 2019年10月1日

    事業内容: IT機器チューニング&太陽光発電所管理

    URL   : https://www.techmatsumoto.com/

    mail  : info@techmatsumoto.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    テックマツモト

    テックマツモト