株式会社ドリームプラザのロゴ

    株式会社ドリームプラザ

    「寿司のまち清水」から世界へ! エスパルスドリームプラザに新感覚の海鮮市場屋台寿司 「横丁のへそ」を3月14日(金)オープン!

    店舗
    2025年3月17日 12:15

    株式会社ドリームプラザ(所在地:静岡市清水区入船町13-15、代表取締役社長:大井 一郎)は、開業時より、地元清水の魚をメインに「清水すし横丁」や、寿司の歴史や文化を楽しく学べる「清水すしミュージアム」を運営し「寿司のまち清水」のブランド化に努めております。


    この度、2025年3月14日(金)に、「清水すし横丁」内に新たな海鮮市場屋台寿司「横丁のへそ」がオープンします。「寿司のまち清水」から、世界へ向けて新しい寿司の楽しみ方を発信します。


    トロ、北海道、肉寿司をキーワードとした「横丁のへそ」人気メニュー

    トロ、北海道、肉寿司をキーワードとした「横丁のへそ」人気メニュー


    「横丁のへそ」は、静岡市内に4店舗を展開する「のへそグループ」が清水区に初進出する店舗であり、のへそグループは、毎朝市場で新鮮な魚を仕入れ、全国から独自のルートでこだわった美味しい魚介を提供する人気店です。


    ドリームプラザが位置する日の出エリアには、大型客船が寄港する清水港があり、2024年には約100隻が寄港し、約20万~30万人の乗船者が清水を訪れました。

    2025年度も同様に年間100隻が寄港予定です。これにより、海外からの旅行者が多く訪れることが予想されます。


    新店舗「横丁のへそ」は、海外からの旅行者がカジュアルに立ち寄れる店として、「日本らしい店内のすしのフードコート」をコンセプトに、場外市場をイメージした「海鮮市場屋台寿司」を提供します。


    店内には5つの屋台カウンターが設けられ、「トロ」「北海道」「肉寿司」など、インバウンドの方々にも人気のネタを1貫から注文できます。

    店主が自信を持って提供する高級素材を、屋台感覚でカジュアルに楽しむことができます。


    エスパルスドリームプラザ「清水すし横丁」は、新店舗「横丁のへそ」のオープンを通じて、国内外のお客様に楽しく美味しい寿司体験を提供し、新たな顧客獲得を目指すと共に、寿司文化の世界的発信に寄与していきます。



    ■店舗概要

    店舗名 : 横丁のへそ 清水ドリームプラザ店

    開業日 : 2025年3月14日(金)

    営業時間: 11:00~20:00

    場所  : エスパルスドリームプラザ

          本館「SEA-side」1階 清水すし横丁 G-7区画

    運営  : サクラプランニング株式会社(代表取締役会長 櫻井 俊一)

    URL   : https://dp-noheso.com/



    ■会社概要

    商号  : 株式会社ドリームプラザ

    代表者 : 代表取締役社長 大井 一郎

    所在地 : 静岡県静岡市清水区入船町13-15

    設立  : 1999年10月8日

    事業内容: 商業施設運営

    URL   : https://www.dream-plaza.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ドリームプラザ

    株式会社ドリームプラザ