電子書籍『黒田如水』がiBooks Storeにて【フィクション/文学】部門1位を獲得!『三国志』、『新・平家物語』などでヒットを飛ばした吉川英治が、黒田如水の半生を描く!

    商品
    2014年1月30日 12:00
    FacebookTwitterLine

    ゴマブックス株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:赤井 仁)は、iBooks Storeにて配信中の電子書籍『黒田如水』が、【フィクション/文学】部門1位にランクインしたことを発表します。(2014年1月28日21:00)

    黒田如水



    <書籍概要>
    ■黒田如水
    著者:吉川英治
    価格:50円
    ◆iBookストアリンク:http://bit.ly/1azviq4
    ◆ゴマブックスリンク:http://www.goma-books.com/archives/13458

    【内容紹介】
    不遇の天才軍師・黒田如水。
    信長、秀吉に仕え、機を見るに敏な如水の前半生を描く。特に強靭な精神を持ち、凄惨な幽閉にも耐え続けた如水と竹中半兵衛との友情はお互いを高い次元で認め合ってこそのものであり、美しく、心動かされる。

    <著者情報>
    吉川英治
    1892年8月、神奈川県生まれ。小説家。様々な職を経て作家となる。『鳴門秘帖』などで人気を博し、1935年より新聞連載が始まった『宮本武蔵』は読者を魅了、大衆小説の代表的作品となる。『三国志』、『新・平家物語』、『私本太平記』『新・水滸伝』など後世に残る大作を執筆。

    【目次】
     蜂の巣
     岸なく泳ぐ者
     沐浴
     道
     信念一路
     丘の一族
     玲珠膏
     先駆の一帆
     鍛冶屋町
     深夜叩門
     初対面
     鷹
     与君一夕話
     死を枕とし
     鉄壁
     設計二図
     質子
     待望の日
     名馬書写山
     友の情け
     将座の辛さ
     捨て児の城
     平井山の秋
     道は一すじ
     紙つぶて
     闇
     封の中
     猜疑
     虱と藤の花
     老いざる隠居
     惨心驢に騎せて
     菩提山の子
     かくれ家
     昆陽寺夜話
     室殿
     螢の声
     藤の枝
     違和
     男の慟哭
     戸板
     稲の穂波
     陣門快晴
     髪を地に置く
     心契
     美人可儀容
     城なき又坊
     草履片方・下駄片方


    ―― 2013年9月18日(水)オープン!! ――
    ゴマブックスがプロデュースする電子書籍投稿サイト
    『BookSpace(ブックスペース)』
    http://www.ebksp.jp/





    【会社概要】
    会社名:ゴマブックス株式会社
    代表者:代表取締役 赤井 仁
    所在地:東京都港区赤坂8-5-40 ペガサス青山710号室
    TEL:03-5414-6850
    FAX:03-5414-6851
    URL:http://www.goma-books.com/
    Twitter:@gomabooks
    facebookページ:http://on.fb.me/XfmXhP
    キャンペーンページ:http://goma-online.com/
    事業内容:出版業、書籍・雑誌・電子出版物・デジタルコンテンツの企画・編集・制作・販売、電子書籍コンテンツのアグリゲート事業、デジタルコンテンツのオーサリング事業


    すべての画像

    黒田如水

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プレスリリース配信サービスページ