全国農業協同組合中央会のロゴ

    全国農業協同組合中央会

    SNSでも話題! ベランダや庭先で手軽にお米づくりができる!「バケツ稲づくり」 ~令和7年3月3日(月)から個人申し込み受付開始~

    キャンペーン
    2025年3月3日 14:00

    JAグループでは、子どもたちに、日本の主食であるお米や農業への関心と理解を深めてもらえるよう、「バケツ稲づくりセット」を全国の教育機関、団体、個人の方々に無償(送料別途)でお届けしています。この度、個人からの申し込み受け付けを3月3日(月)より開始しましたのでご案内いたします。

    「バケツ稲づくり」は、種まきから収穫まで、誰でも簡単に体験できるのが特徴です。

    昨年はSNSを中心に注目を集め、「子どもと一緒に楽しみたい」「自由研究にぴったり」「お米が家で育てられるなんて知らなかった」など、お子さんやお孫さんと栽培を楽しんだ喜びの声も多数いただいております。

    ※教育委員会や学校、こども食堂などの団体からの申し込みは1月10日より開始済みです。


    ■付録の栽培マニュアルで、初めてのバケツ稲づくり体験でも安心! 

    バケツ稲づくりセットの内容は (1)種もみ・肥料セット (2)お名前シール (3)バケツ稲づくりマニュアルです。マニュアルでは写真とイラストでわかりやすく解説しているので、初めての方でも安心。時期に合わせて栽培に関するアドバイスを月2回程度メールで配信も行います。栽培に関する質問にも随時メール対応しているので、安心して取り組めます。また、同サイトでは、バケツ稲を自由研究に活用できるヒント集やバケツ稲こども新聞などを掲載しているほか、「バケツ稲づくり栽培日記」では教育機関、団体、個人の方々からの投稿を掲載しており、稲の成長過程を時系列にご覧いただけます。


    ■ホームページのURLと二次元コード

    (お申込みもこちらから)

    https://life.ja-group.jp/education/bucket

    この事業は国産農畜産物の消費拡大を目指すJAグループの『みんなのよい食プロジェクト』の一環として実施しています。



    【事務局のバケツ稲づくり栽培日記】 

    (JAグループみんなのよい食プロジェクトHP「お米づくりに挑戦」Webサイトにアップしています)

    【バケツ稲づくりに取り組んだみなさんの声】

    ・籾すり、玄米、精米まで時間がかかり、稲に携わる人のたいへんさを知ることになりました。(北海道)。

    ・小学生の頃に体験したバケツ稲づくりが30年経った今でも忘れられないくらい衝撃だったので、こどもが生まれた今、やってみたいと思いました。(茨城県)

    ・ご近所の方々が興味津々で、見知らぬサラリーマンも通勤途中に稲の成長を見守ってくれていました。(東京都)。

    ・夏になると稲がさわさわとして、季節感もありとても豊かな気持ちになります(広島県)。

    ・農家の方々がいかに大変な思いをしているのか、こどもに体験して欲しいと思っています(広島県)。


    すべての画像

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    全国農業協同組合中央会

    全国農業協同組合中央会

    この企業のリリース

    食の楽しさを未来へ繋げよう!
JAグループが乃木坂46と連携した「国消(こくしょう)国産(こくさん)」新テレビCMを公開!
~乃木坂メンバーから国消国産の大切さを説明する動画も公開~
    食の楽しさを未来へ繋げよう!
JAグループが乃木坂46と連携した「国消(こくしょう)国産(こくさん)」新テレビCMを公開!
~乃木坂メンバーから国消国産の大切さを説明する動画も公開~

    食の楽しさを未来へ繋げよう! JAグループが乃木坂46と連携した「国消(こくしょう)国産(こくさん)」新テレビCMを公開! ~乃木坂メンバーから国消国産の大切さを説明する動画も公開~

    全国農業協同組合中央会

    2025年10月1日 10:00

    ~10月4日(土)11時から 「KITTE丸の内」にて~
「食と農でつながる国消(こくしょう)国産(こくさん)フェス」を開催!
JAグループサポーター・林修先生やQuizKnockメンバーも参加!
    ~10月4日(土)11時から 「KITTE丸の内」にて~
「食と農でつながる国消(こくしょう)国産(こくさん)フェス」を開催!
JAグループサポーター・林修先生やQuizKnockメンバーも参加!

    ~10月4日(土)11時から 「KITTE丸の内」にて~ 「食と農でつながる国消(こくしょう)国産(こくさん)フェス」を開催! JAグループサポーター・林修先生やQuizKnockメンバーも参加!

    全国農業協同組合中央会

    2025年9月19日 14:00

    実りの秋!国消国産(こくしょうこくさん) JA直売所キャンペーン2025
がまもなくスタート!期間中、JA直売所を訪問し
スタンプを集めて、日本全国の美味を当てよう!
    実りの秋!国消国産(こくしょうこくさん) JA直売所キャンペーン2025
がまもなくスタート!期間中、JA直売所を訪問し
スタンプを集めて、日本全国の美味を当てよう!

    実りの秋!国消国産(こくしょうこくさん) JA直売所キャンペーン2025 がまもなくスタート!期間中、JA直売所を訪問し スタンプを集めて、日本全国の美味を当てよう!

    全国農業協同組合中央会

    2025年9月16日 14:00

    乃木坂46が国産食材の魅力等を伝える動画を
7週連続、毎週水曜日に配信!!
TikTokや特設ウェブサイトで10月下旬まで毎週公開!
    乃木坂46が国産食材の魅力等を伝える動画を
7週連続、毎週水曜日に配信!!
TikTokや特設ウェブサイトで10月下旬まで毎週公開!

    乃木坂46が国産食材の魅力等を伝える動画を 7週連続、毎週水曜日に配信!! TikTokや特設ウェブサイトで10月下旬まで毎週公開!

    全国農業協同組合中央会

    2025年9月10日 09:00

    ベランダや庭先で手軽にお米づくりができる!「バケツ稲づくり」
1月10日(金)から学校・団体申し込み開始
教育委員会の取りまとめは送料無料に!
    ベランダや庭先で手軽にお米づくりができる!「バケツ稲づくり」
1月10日(金)から学校・団体申し込み開始
教育委員会の取りまとめは送料無料に!

    ベランダや庭先で手軽にお米づくりができる!「バケツ稲づくり」 1月10日(金)から学校・団体申し込み開始 教育委員会の取りまとめは送料無料に!

    全国農業協同組合中央会

    2025年1月9日 14:00

    クイズ正解で合計300名に能登牛1万円相当があたる
「乃木坂46と国消(こくしょう)国産(こくさん)を学ぼう!」
クイズキャンペーン、本日からスタート!
    クイズ正解で合計300名に能登牛1万円相当があたる
「乃木坂46と国消(こくしょう)国産(こくさん)を学ぼう!」
クイズキャンペーン、本日からスタート!

    クイズ正解で合計300名に能登牛1万円相当があたる 「乃木坂46と国消(こくしょう)国産(こくさん)を学ぼう!」 クイズキャンペーン、本日からスタート!

    全国農業協同組合中央会

    2024年12月3日 10:00