北海道ご当地キャラフェスタ実行委員会のロゴ

    北海道ご当地キャラフェスタ実行委員会

    全国各地・海外からも!ご当地キャラが小樽に大集合! 6月開催「第1回 北海道ご当地キャラフェスタ」 CAMPFIREにてクラウドファンディングを開始

    告知・募集
    2025年3月4日 11:00

    「おたる運がっぱ」の活動を行う『おたるご当地応援隊』と「コアックマ&アックマ」の活動を行う『コアックマプロジェクト』。北海道で活動するこの3キャラがホストとしてみなさまをお迎えする新しいご当地キャライベント「北海道ご当地キャラフェスタ」の開催が決定!このイベントを地域に末永く根付かせるべく、運営資金の調達としてクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にてプロジェクトを開始しました。


    北海道ご当地キャラフェスタ クラウドファンディング

    北海道ご当地キャラフェスタ クラウドファンディング


    ■プロジェクト概要

    未来へ続く第一歩。地域と文化をつなぐご当地キャライベントを北海道で実施したい!

    期間:2025年2月14日(金)12:30~4月27日(日)23:59


    ▼クラウドファンディングページ(CAMPFIRE)▼

    https://camp-fire.jp/projects/815530/view



    ◆「まちおこし」と「推し」~クラウドファンディング実施の背景~

    全国各地で行われているご当地キャライベント。草分け的存在の「ご当地キャラ博」(滋賀県彦根市)は、彦根市のご当地キャラ「ひこにゃん」をホストキャラとして今年で17回目の開催を迎えます。その地域に住む生きた存在であるご当地キャラによりその土地の魅力を伝える「まちおこし」と、キャラ自身が愛され応援される「推し」の文化を融合したご当地キャライベントは、時代にマッチしたまちおこしの形として各地で展開されています。


    ご当地キャラ大集合のわちゃわちゃはカオスで最高!

    ご当地キャラ大集合のわちゃわちゃはカオスで最高!


    多くのご当地キャライベントは自治体が主体となり開催されています。北海道でもこの文化を根付かせたいという強い気持ちはあれど、何年も実施のハードルをクリアできないままでした。今回は民間運営のホストキャラ3キャラの運営団体が1つのチームとなり、ご当地キャラを愛し応援するみなさまの力を借りてその1歩を踏み出すべく、今回のクラウドファンディング挑戦に至りました。



    ■リターンについて(すべて税込)


    会場掲示千社札リターンイメージ

    会場掲示千社札リターンイメージ


    ●15,000円:会場掲示千社札

    来場の可否に関わらず現地に応援の様子が届くものとして用意しました。


    特産品リターン:小樽老舗和菓子店「つくし牧田」様による特別制作ねりきり

    特産品リターン:小樽老舗和菓子店「つくし牧田」様による特別制作ねりきり


    ●20,000円:ねりきり10個セット

    小樽の老舗和菓子店「つくし牧田」様による特別製作品。季節の練りきりに加え、今回だけの特別仕様としてホストキャラ3キャラのねりきりも!


    公式記念グッズ3点セット

    公式記念グッズ3点セット

    クラウドファンディング支援への感謝を込めたデザインTシャツ

    クラウドファンディング支援への感謝を込めたデザインTシャツ


    ●25,000円:公式記念グッズ3点セット

    クラウドファンディング限定アイテムとして、支援への感謝をデザインに込めました。

    ※その他、小樽の老舗硝子店「大正硝子」様のサンドブラスト製品や、北海道特産品セットなど、多岐にわたるリターンが設定されています。



    《未来へ続く第一歩。地域と文化をつなぐご当地キャライベントを北海道で実施したい!》

    期間:2025年2月14日(金)12:30~4月27日(日)23:59


    ▼クラウドファンディングページ(CAMPFIRE)▼

    https://camp-fire.jp/projects/815530/view



    ■実施イベントについて

    北海道ご当地キャラフェスタは「おたる運がっぱ」「コアックマ」「アックマ」をホストキャラとして2025年6月21日(土)、22日(日)にウイングベイ小樽4Fイベントスペースにて実施されます。北海道内外から50キャラを超えるご当地キャラの参加が決定!

    当日の会場では各地のご当地キャラグッズや特産品ブースのほか、地元小樽や北海道グルメの出店も予定。また、ご当地キャラたちのグリーティングやステージショーも賑やかに実施されます。

    なかなか会うことができない道外のご当地キャラに会えるチャンス!ご来場をお待ちしております。


    ホストキャラのおたる運がっぱ、コアックマ、アックマ

    ホストキャラのおたる運がっぱ、コアックマ、アックマ


    主催: 北海道ご当地キャラフェスタ実行委員会

    運営: おたるご当地応援隊/コアックマプロジェクト

    後援: 一般社団法人日本ご当地キャラクター協会/

        小樽市/一般社団法人小樽観光協会

    協力: 一般財団法人さっぽろ産業振興財団

    URL : https://gotouchi-chara.jp/hokkaido2025/



    【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】

    一般社団法人日本ご当地キャラクター協会 北海道支部

    担当: 中山

    TEL : 011-598-9499

    MAIL: hokkaido@gotouchi-chara.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    北海道ご当地キャラフェスタ実行委員会

    北海道ご当地キャラフェスタ実行委員会