ジョブハート、宿泊業・建設業で日本初「特定技能2号者」を輩出  外国人労働者のスキルアップと定着を支援

    短期的な人財不足解決には「特定技能外国人採用」  長期的には「日本の子供を増やす」ことが不可欠

    企業動向
    2025年2月26日 09:00

    株式会社ジョブハート(本社:静岡県藤枝市、代表取締役:渡邉 誠一郎)は、宿泊業で日本初、特定技能2号合格者を2024年12月12日に輩出しました。さらに、建設業でも2号合格者を2025年1月29日に輩出し、外国人労働者のスキルアップと定着を支援しています。


    インドネシアの日本語学校

    インドネシアの日本語学校


    ■企業の未来のために、今こそ行動を!

     特定技能2号の活用が、日本経済の回復と持続的成長の鍵

    日本の多くの業界が深刻な人手不足に直面する中、短期的には「特定技能」制度を活用し、必要な人財を確保することが不可欠です。そして長期的には「日本の子供を増やす」取り組みを進め、持続可能な社会を実現することが求められています。



    ■特定技能制度は「短期的な人手不足対策」として不可欠

    政府が「なりたい人財がいない」と判断した12業種では、特定技能制度を活用しなければ、


    ○ 業務の停滞

    ○ 売上の減少

    ○ 既存従業員の負担増


    といったリスクが高まります。特定技能外国人の受け入れは、単なる「労働力の補充」ではなく、日本経済の維持・発展に直結する重要な施策です。


    また、2025年の4年後には10人に8人が40歳以上という「超高齢化社会」になり、働き手がさらに少なくなってしまいます。そのため、発展途上国の外国人労働者を“正しい方法”で雇用することが必要です。


    看護大学の生徒

    看護大学の生徒


    ■特定技能2号へのスキルアップが、企業の成長を支える!

    特定技能2号とは、より高度な技術・経験を持つ外国人が在留期間の制限なく働ける制度です。これにより、企業は即戦力となる人財を長期的に確保でき、外国人労働者も安定した生活を送ることが可能になります。


    ジョブハートは、日本初のベトナム人宿泊業2号合格者と、建設業でも2号取得者を輩出しました。特定技能外国人が日本で成長し、企業の発展に貢献できることを証明しています。



    ■技能実習・人材派遣ではなく、特定技能制度を活用せよ!

    従来の「技能実習制度」や「人材派遣制度」では、日本経済の持続的な成長を支えることはできません。


    × 技能実習制度は本来の目的とは異なり、安価な労働力として使われがちで、人財育成につながらない。

    × 人材派遣制度は企業の負担を軽減する一方で、労働者の安定性が欠ける。


    この結果、労働者の賃金が減り、消費が落ち込むことで、日本経済全体が悪化するという悪循環を生んでいます。


    一方、特定技能制度は企業が必要な人財を直接雇用し、長期的に育成できる仕組みです。

    特定技能2号へのスキルアップを促進することで、企業は長期的に優秀な人財を確保し、安定した経営が可能になります。


    ベトナムの送出し機関2

    ベトナムの送出し機関2


    ■人を育てられる支援機関を選ばないと、企業の成長はない

    特定技能制度を最大限に活用し、外国人労働者を「育てる」ためには、信頼できる登録支援機関のサポートが不可欠です。


    ジョブハートは、特定技能1号者の採用だけでなく、2号へのスキルアップ支援にも注力し、宿泊業・建設業などで2号合格者を輩出しました。


    さらに、ジョブハートはベトナムだけでなく、フィリピン・インドネシア・ミャンマー・タイなど、さまざまな国の特定技能外国人の採用・育成を支援しています。


    特定技能2号に移行すると、登録支援機関の利益はなくなります。それでもジョブハートは、日本の未来のために、本当に必要な人財を育てることを最優先に取り組んでいます。


    未来を変えるために、今こそ行動を!


    これまでの閉鎖的な考えを捨て、新たな挑戦をしなければ、日本の経済は回復しません。


    ○ 短期的には、特定技能を活用して人財不足を解決!

    ○ 長期的には、日本の子供を増やして持続可能な社会へ!


    人財不足でお悩みの企業様、特定技能の活用や2号へのスキルアップに関心のある企業様は、ぜひジョブハートにご相談ください!


    インドネシア大学

    インドネシア大学


    ■会社概要

    商号  : 株式会社ジョブハート

    代表者 : 代表取締役 渡邉 誠一郎

    所在地 : 〒426-0062 静岡県藤枝市高岡1-2-26

    設立  : 2018年9月

    事業内容: 経営コンサルタント、総合人財業、外国人登録支援機関

    資本金 : 500万円

    URL   : https://www.jobheart.jp

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ジョブハート

    株式会社ジョブハート